建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

土地

回答 

8件

役にたった回答 

7件

神楽坂の家

前面道路が二項道路でセットバックして4m、北向きで、北側には5階建、東側は3階建て、西側は3階建て、南は駐車場用地ですが、いずれ最高5階建てが建つでしょう。南西には4階建てのマンションが建っています。

16坪、商業地域で、防火地域で容積率は240パーセント、ケンペイ率は100パーセント(耐火建築物)、で、134平米、三階建て(3階は22平米)予定です。

隣の商業用のエアコンがぶんぶんうるさいのと、日当たりが心配です。親子四人で、健康に明るく暮らせるか、音の問題、日当たりの問題が心配です。大体おいくらくらいで建てられるでしょうか?

北の道路が石畳で、神楽坂の路地や雰囲気を生かしたお家にしたいと思っています。

よろしくお願いいたします。

このアドバイスは、旧HOUSECOの家づくり相談のアーカイブを移行したものであり、現行SuMiKaが提供する機能と齟齬がある場合があります。

専門家の回答

8件

星マーク
相談者が役に立った
2011年 8月17日
youyouさん

はじめまして、高田馬場で設計事務所を主宰している片瀬と申します。

少し計算が合いませんが、防火地域の場合、建築コスト順位で
考えると、軽量鉄骨<木造<重量鉄骨<RCの順にアップして
いきます。

地盤・仕様次第ですが、50万/坪~75万/坪でしょうね。

日当たりの問題は、センターに中庭を配置するのが一般的です
が、今回の場合は、それも難しいと思いますので、トップライ
トやハイサイドライトを活用するといいでしょう。

エアコンなどの低音の問題は、建築重量でカバーするしかあり
ません。高音の遮音は、色々工夫できるのですが、低音域の遮
音は、夫々の比重に比例しますので、注意してください。

現在、弊社でも、神楽坂の近所で建築計画しておりますので
解らない事がありましたらお尋ねください。

写真は、狭小地の大開口重量鉄骨3階建てガレージはうすです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2011年08月17日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

お返事ありがとうございます。1、2階は56.2㎡、3階が22.4㎡位です。
中庭は難しそうですか?

建築重量とは、こちらのことですか?→軽量鉄骨<木造<重量鉄骨<RC

一階は駐車場は無しで考えています。

星マーク
相談者が役に立った
2011年 8月17日
youyouさん

はじめまして神成と申します

道路を抜いた部分の土地面積が16坪ということであれば、許容床面積は126平米程度ですよね?

工事費は地下の有無、構造、敷地の形状(あまりに細長いのは不利)、駐車場の有無、他仕様によりピンキリと思います。
神楽坂は比較的地盤はよいのですが、道が狭いところが多く、隣地との空きもぎりぎりの狭小地となりますと一般的な坪いくらという目安がなかなか通用しなくなりますよね。

木造3階ですと準耐火になりますので、坪70~80万、RCだと80~90万というのが現実的な数字ではないでしょうか?
地代が非常に高い場所なので、あまり安普請な建物はバランスしないのではと勝手に想像しております。

採光は隣接地側からの確保は難しいので、ボイドの利用やトップライトなどで十分可能と思います。

神楽坂のものすごく狭い敷地での設計事例がありますので、もしよかったらHPご覧いただければと思います。




矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2011年08月18日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

HP拝見しました。神楽坂の細長いお宅、素敵ですね。
お返事ありがとうございます。
トップライトの利用で、2、3階は曇りや雨の日でも室内は明るく暮らせますか?

星マーク
相談者が役に立った
2011年 8月17日
じめまして、アーキネットデザインの市川均と申します。
 昨日は神楽坂で打ち合わせしていました。毘沙門様の前のおせんべい屋さんの2階に私が理事をしているNPO『木の家だいすきの会』の事務所があります。そこで昨日は住まいの相談をしていました。
 さて。16坪の土地での3階建ての建設費についてお答えします。防火地域での3階建てですので、構造(工法)の選択肢としては、
1、RC造、2、重量鉄骨、3、軽量鉄骨、4、木造耐火があります。敷地が2項道路の奥となると1、RC造はコンクリートミキサー車やポンプ車の侵入と設置が問題ですね。同様に2、鉄骨造の場合も柱等の搬入とクレーン車の進入と設置が問題ですので、それぞれを検証しなければなりません。3、軽量鉄骨と4、木造耐火は人力でもなんとか建てられますので車両の問題はありません。建設費としては、1、RC造、70から80万円、2、重量鉄骨65から75万円、3軽量鉄骨と4木造耐火で55から65万円を目安にしてください。もちろん設計の仕様によりますが、敷地も道路も狭い事が少し建設費増になります。
また、日当たりと騒音については設計の工夫で解決出来ます。階段室を中庭の様にして光を取り込んだり、騒音についても遮音や吸音をしたり窓の配置を工夫して対処しましょう。
参考に西新宿の家で階段室を明り取りにした写真を添付します。ここは1坪の中庭も設けました。詳しくはHPをご覧下さい。
早稲田大学にも通っていますし、神楽坂にもちょくちょく行ってますので、よろしければ現地も調査させていただきます。一度ご連絡いただければ現地調査と相談は無料で対応させていただきます。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2011年08月18日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

とてもわかりやすいプランや金額のご提示ありがとうございます。作品を拝見しますと、デザインや色や材料など、素人から見ても偏りなく臨機応変に作られているのだな~。と思いながら見させて頂きました。
神楽坂よくお越しになるのですね。本当にご近所ですね。
ご相談させていただくときには、どうぞよろしくお願いいたします。

星マーク
相談者が役に立った
2011年 8月17日
youyouさん はじめまして!
千葉の柏の設計事務所 内呂と申します。

見ていて、他の方が十分な回答をされているので、質問に答える必要はないかな?とも思ったのですが、やはり書きたいと思い、回答に投稿致しました。

遮音の重量についての話ですが、これは単純に重い壁を使えば音が低減できますよというお話だと思います。
比重というのは、ご存知だとは思いますが、水と比べてどのくらいの重さなのか?ということです。比べる基準は、1/cm3あたりとかです。当然、回答としては、お書きになったとおり、RCということとなります。木造はRCの遮音性にはかないません。防火面・施工性を考えると、RCでいくべきかな?とも思いますが、敷地を詳しくは分かりませんの、そこまで限定はできませんが、全面が狭い敷地なので。
坪単価は、他の方々の回答の通りだとは思いますが、施工性でのアップもあったりしますので、簡単な坪単価では表現できないと思います。
とはいえ、金額が高いRCを簡単にOKとはいかないとは思います。自分が思うに、現段階で計画について、しっかり相談されるべきかと思います。

当方でもお受けしますし、もちろん、既に回答された方々でも良いでしょう。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2011年08月18日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

作品拝見しました。イメージが膨らむ芸術的なデザインで綺麗だなーと思いました。
遮音の件、とてもわかりやすい説明ありがとうございます。
よく考えたいと思います。

星マーク
相談者が役に立った
2011年 8月19日
youyouさん
土地の状況やコストパフォーマンスから木造耐火建築をお薦めします。エアコンの音ですが、日中はかすかに聞こえる寝室ではほとんど聞こえないレベルなら可能です。日当たりは現地を見ながら最適な方法を提案します。

神楽坂の雰囲気にあう家にとても興味があります。
設計してみたいです。

一級建築士事務所 匠拓 http://www.syotaku.jp/
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2011年08月23日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

それくらいの音に抑えられるのなら木造耐火でもいいですね。

どうもありがとうございました。

星マーク
相談者が役に立った
2011年 8月19日
youyouさん

初めまして建築家の照井です。

建築家の修行時代に神楽坂の簞笥町に住んでおりました。
私の妻の実家も水道町でしたので、よく買い物に出かけておりました。
神楽坂は、唯一関東大震災で被災の少なかったところで、そのために
資産家や、著名な文豪などが移り住んで、今に至っていると聞きます。

さて、ご相談ですが、この辺は地盤の安定しているところですので、鉄骨か、コンクリートが問題なく
建つと思います。しかし、ご相談によりますと、全面道路が石畳のようですので全面道路が狭いと、クレーン
が入るらず鉄骨は、難しいかもしれません。
鉄骨が建つとして、大体3000万〜3500万ぐらいと考えます。
木造も建ちますが、内側も外側も耐火仕様になり、木の良さを生せないのが、難点です。

私の事務所も高田ですので、一度敷地を見れれば無料の範囲で正確なご提案ができると思います。

ホームページはこちら
http://homepage1.nifty.com/shinzoterui/
連絡はこちら
E-mail  teru*****.com



矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2011年08月23日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

やはり鉄骨は高めなんですね。
きっとクレーンは入らないと思います。
木の良さを出せないのは悲しいです。
HP拝見しました。窓の綺麗な建築が多いのですね。
ありがとうございました。

星マーク
相談者が役に立った
2011年 8月20日
youyouさん はじめまして

経緯はわかりませんが、「親子四人で、健康に明るく暮らせるか」という事であれば神楽坂のような都会よりも田舎へ検討されたらいかがでしょうか?

根本から話しを覆して申し訳ないのですが・・・
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2011年08月23日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

皆様 詳しいお答え、どうもありがとうございました。失礼ですが、ここでまとめてお礼申し上げます。

建築決定した際は是非よろしくお願いいたします。

2011年 9月 4日
適値コム(tekine.com)より

こんにちは。
近隣の状況があまり芳しくないということでしょうか。
土地を決める時には近隣の状況なども考慮にいれますが
相続などで取得した土地は環境を変えることもできません。

一生の住むということであれば、周辺環境も重要ですね。

建築費をお知りになりたい。
ということですが、実際に建築を依頼する会社がまだ決まって
いないということでしょうか。

その場合、必ず3社以上の見積を取ることをお勧めします。
平均を知る上でも3社は必要です。
出来れば設計条件を同じにして見積すると非常に分かりやすく
なります。

神楽坂の土地単価は公示価格などが存在していますし、最寄りの
不動産会社にヒアリングすればわかりますが建築費は仕様が
決まらなければ本来は提示することはできないでしょう。

よく、聞かれる言葉で当社は坪25万円で出来ます。などの
営業トークがありますが、それはメーカーの標準仕様で決まった
仕様の場合です。

よって、本来はご自身の建築費として自己資産と金融融資を
する場合に最大幾らを予算と出来るかが決まります。

その金額の範囲で行うことになります。

会社やその他の条件によって購入できる建材の範囲が違うことや
見積などが違うことから、建築の購入が難しいことを理解する
と思いますが、頑張って完成を目指してください。

困ったことがあれば・・・

まずはMAILで御相談ください。
(全国対応しています。)
フリーダイヤルもありますので御利用下さい。
http://tekine.com/contact.html


その他、WEBで情報発信していますので。
チェックしてみて下さい。

適値コム(テキネコム)
http://ameblo.jp/tekinecom/ (アメブロ)
http://tekine.com/ (officialブログ
http://keikakuin.exblog.jp/ (excite ブログ
http://keikakuin.net/info/page5.html(Information Site)
http://www.houseco.jp/profile/architect/4420(ハウスコ プロフィール)

計画院Group(Group関連WEB Site情報)

計画院株式会社:
http://keikakuin.net/(Group official Site)
http://estimate.keikakuin.net/(見積比較Site
http://shopping.keikakuin.net/(海外建材販売Site
http://keikakuin.net/info/index.html(Information Site)

アットデザインワークス インク:
http://at-design-works.net/ (Design Company)
http://keikakuin.net/info/page2.html(Information Site)

計画院LLP:
http://keikakuin.net/info/page3.html (計画院LLP

大連計画院諮詢有限公司:
http://keikakuin.net/info/page4.html (海外支店
矢印
この専門家のプロフィールを見る
この家づくり相談「神楽坂の家」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら