建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築 住宅

間口20.5メートル、奥行き15メートルの土地です。
東側には二階建ての建物、南側には会社がありますが
土地よりもだいぶ南側に建物があります。
北道路です。

間取りの希望としては、
建物自体は延床35坪程度。
子供部屋2つ、共に4.5から5畳程度でクローゼットあり。
最初は、間仕切りせずに、ファミリー寝室として利用予定
寝室は6畳程度。
ランドリールームは3畳程度。
ランドリーには洗濯機、乾燥機、作業台とホスクリーン、スラップシンクを置きたいです。
ランドリールームや洗面、その近くにウォークインクローゼット、そしてキッチンからなど、回誘導線を確保したいです。
キッチンはフラットで、テーブルは横付け。
キッチン周りは回遊したい。
そして、キッチン近くに隠れたパントリーが欲しいです。

リビングは、小上がりの畳みスペースが3畳程度、下に引き出しを3つ付けたい。

そして、リビングではプロジェクターを投影したいため、
プロジェクターが投影できる壁が欲しい。
プロジェクターの投影サイズとしては150インチ程度を希望しているため、投影距離なども重要。
または電動スクリーンを降ろして見ることも想定しています。

トイレは二つ欲しい。
子供と大人のプライバシーも確保したい。
あと書斎も1.5畳程度欲しいです。
太陽光は7.5程度。
駐車計画は4台くらい。並列では最低3台
北側はあまり窓がない外観が好み。

また、庭はバーベキューが8人程度➕αくらいで行えるようなスペースが欲しいです。

①その希望を伝えて、このような図面が2つできました。皆様から見てこの間取りの問題点や改善点を教えて下さい。

②文章でも良いので、こうすると良いという案があれば教えて下さい。

③テレビの両側から光が差し込むと見辛いですか?

④二つめの間取りは両側ともかなり狭いですが、何か問題はありますか?

⑤どちらの方が住みやすい家ですか?
  • 新築 住宅
  • 新築 住宅

専門家の回答

4件

2024年 3月25日
お世話になります。
①2つ目のプランが良いかと感じます。
南に個室が全て向くためです。
(駐車場がある方が北でしょうか)

②北は窓が少ない方がお好みのようですが通風を考慮すると一箇所しか開口がないのでいかがかと思います。

③直射光が入る向きに向いていますので見づらい時間帯はあるかもしれません。
開口のない壁側にテレビを置くと良いかと思います。

④狭いとは思いません。
建築はプランばかりで検討を進めない方が良いです。高さ方向の事、外部環境がどのようであるか、開口の抜け方で平面的にコンパクトでも広がりを感じる事のできる設計は可能です。
平面ばかりで検討しますと無駄に広くなり費用だけ嵩む傾向にあります。HMや工務店設計の多くがそのようなケースが多いですね。

⑤大きくは変わらないかと思いますが、2つ目のプランが個室まで南に面するところで少し有利かなと思います。


よろしくお願い致します。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2024年 3月26日
住みやすい機能でなく住みやすい環境が優先です。命あってのものだね。本当は自分でも解っているはずです!
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2024年 3月26日
なり様
おはようございます。

①や➁については、専門家それぞれの考え方がありますし、専門的な知識をご提供するものになりますので、無償というわけにはいかない部分になるかと思います。

改善点につきましては、南側の会社はそのまま南側にあってくれるかどうか、将来もし土地が売りに出されて建物が北側に寄ってしまった時のことを考えますと南側に残されたスペースが足りていますか?

また土地の高低差の記載や外構のご提案がされておりませんので、玄関まで階段が多く必要になるのか、窓外の景色がどうなるのかなども含めたものを検討されることをおすすめします。
8人程度でバーベキューができるスペースも確保されているのでしょうか?

あとは、ご予算にあった計画かどうかも合わせてご確認されると良いかと思います。

③は、テレビの画面に直射日光が当たらなければ、良いかと思います。

④は、片側の数値しか読み取れませんが、画面上部も同じくらいでしょうか?
そうしますと、お風呂前に置かれるEcoがエコキュートだとしますと、交換時のことを考えますと狭いかなと思われます。

⑤は、2つの間取りを見比べますと玄関と水廻りの部分は同じような状態で、寝室を移動させてガタガタした平面を横一列に変えたというものですので、特に内容が変わっていませんが、2枚目の方が寝室から水廻りが近くて良いのでないでしょうか。

しっかり見直して、家づくりを楽しまれてください。

できましたら、他社と比較して良し悪しを判断できる知識を身に着けていただいた方が良いかと思います。
その際は、もちろん無料の間取り相談でなく有料のでないとしっかり検討できないと思いますので、ご注意ください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2024年 3月26日
>①その希望を伝えて、このような図面が2つできました。

と、簡単に書かれていますが、すでに設計をどなたかに依頼されているわけですよね?その状態で、第3者に意見を求めるというのは、ルール違反です。現在の設計者と徹底的に議論して、どうしても思うようにならないときに、第3者に意見を求めるというのはありかも知れませんが、今のように簡単に意見を求めるというのは、結局良い家にはならないような気がします。

病気になって、お医者さん行って診断された結果が信用できず、いくつもの病院を転々と廻るようなものです。それでは病気は治りません。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「新築 住宅」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら