新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
部分リフォームに関する相談をみる
家づくりに悩みはつきものです。みんなの相談からヒントをもらったり、詳しい専門家に相談してみましょう!
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
全てのカテゴリー
新築戸建て
中古戸建て
新築マンション
中古マンション
土地
リノベーション
部分リフォーム
水まわり設備
資金・ローン
不動産売却
コンパクト住宅・狭小住宅
平屋
小屋・離れ
土間
店舗・店舗併用住宅
オフィス・オフィス併用住宅
賃貸・民泊
アトリエ
ガレージ・ガレージハウス
インテリア
エクステリア
二世帯・三世帯
介護・高齢者
ペットと暮らす
増築・減築
自然素材
古民家
DIY
オール電化
太陽光・太陽熱
耐震補強
断熱・気密
収納充実
ローコスト住宅
その他
新しい順
古い順
61-99件を表示
全323件
新築戸建て 部分リフォーム
回答
4件
2019年 8月25日
床下エアコンの施工について
現在、新築戸建てを建築するため工務店さんと話を進めています。 蓄熱式床暖房を設置することにしているのですが、費用をもっと抑えられないかと考えているところです。 現在話を進めている工務店さんで建...
その他 リノベーション ローコスト住宅 部分リフォーム
回答
5件
役にたった回答
1件
2019年 8月 6日
既存ベタ基礎を活用した建て替えについて
現在55歳のオッサンです。あと5年程で定年を迎えますので、定年後に老朽化した現自宅のリフォームあるいは建て替えを考えています。 なお、現自宅は2001年7月に竣工しておりますので、現時点で建築年...
その他 部分リフォーム
回答
5件
役にたった回答
2件
2019年 7月12日
古いテナントビルのリフォーム(防音室へ)について
はじめまして、Yasuと申します。よろしくお願い致します。 古いテナントビルをリフォームしたいと考えております。 以下ビルの詳細です。 築年:昭和50年 階数:4階 構造:鉄骨 敷...
中古戸建て 部分リフォーム
回答
3件
2019年 6月27日
雨漏り、土台の傷みの修理でどうにかなりますか
よろしくお願いします。築40年の木造住宅に住んでいます。以下の問題を抱えています。 ・2Fの外壁(正確には外壁から出っ張った、煙突を覆う部分と壁の継ぎ目)に亀裂が入り、恐らくそこから雨水が入って...
中古マンション 部分リフォーム
回答
4件
役にたった回答
4件
2019年 6月14日
狭いキッチン
実家の 築32年になるマンションのキッチンについてご相談です。15年ほど前に一度フルリフォームしました。クローズドキッチンからセミオープンタイプにしましたが キッチンが非常に狭く 冷蔵庫の置き場に...
新築戸建て 部分リフォーム エクステリア DIY
回答
2件
2019年 1月 3日
玄関雪よけ
北道路に面した西向きに玄関がある家に住んでいます。西側の家までの距離は5メートルくらい離れています。 冬は西風や北風が強く玄関ドアが雪の吹き溜りになっています。 雪よけのフェンス?か風徐室を設...
新築戸建て 部分リフォーム
回答
1件
2018年12月 3日
ベランダを部分リフォーム
長期優良住宅の認定を受けていますが、 2階ベランダにリクシル製とかの屋根を設置したいと考えています。 インターネット等で調べると、長期優良が取消になると住宅ローンに 影響があるということです...
中古戸建て 部分リフォーム 介護・高齢者
回答
2件
2018年12月 2日
【急募】一階部分リフォーム予算について(介護目的+ロード...
築28年の三階戸建て住宅です。三階に住む両親の介護目的に、一階の半分をリフォーム予定です。二部屋を一部屋にし、その場所とは別にロードバイクを数台置けるスペースも確保したいと考えています。事情があり...
新築戸建て 部分リフォーム
回答
2件
2018年10月28日
一階の部分リフォーム
新築住宅をたてて4年目になります。 5人家族で小さい子供が3人います。 一階部分のスペースについてご相談させてください。 我が家はリビングからキッチンなど開放的になっており、仕切りなどは...
新築戸建て ローコスト住宅 リノベーション 部分リフォーム
回答
3件
2018年10月11日
土地あり! リフォームすべきか、建て替えにすべきか!
福島県 会津若松市在住です。 だいぶ昔に中古で買った家に住んでいます。 トイレは リフォームしましたが、間取りがとても不便で 使いづらく、、 部分リフォームすべきか 建て替えにすべきか...
その他 部分リフォーム
回答
1件
2018年 8月31日
橋を広げたい
家の前に小さな川が流れています。今、橋が架かっています。間口が2.2mで長さが3m弱です。車が入りづらいので橋を20cm位広げたいです。継ぎ足し工法とかあるのでしょうか?それとも撤去して初めから架...
新築戸建て 部分リフォーム
回答
3件
2018年 8月28日
業者の雨漏り対応について
新築し引き渡し後、1年弱になりますが、大雨の後、リビングの巾木あたりの壁に シミや濡れが確認されており ハウスメーカーに確認してもらったところ、 雨漏りが確認されました。 雨漏りしてい...
中古戸建て 部分リフォーム 古民家 自然素材
回答
6件
役にたった回答
6件
2018年 8月21日
アレルギー体質の私と息子。畳の部屋を残すか、すべて板間にするか
現在、築200年と言われる古民家に住んでいます。 幼い頃は小児喘息に悩まされ、中学生になる頃にはほとんど気にならなくなりましたが、今の家に住み始めて6年たち、風邪などを引いた際の咳が非常に長引く...
中古戸建て 店舗・店舗併用住宅 小屋・離れ 部分リフォーム
回答
2件
2018年 8月10日
自宅で小さいカフェを開業したい
自宅で夫婦2人で営む小さなカフェを開業するために中古住宅を購入しようと思っていますが、購入した住宅をリノベーションして店舗にするか、購入した住宅の敷地に店舗用の建物を造るのとコスト的にはどちらが良...
新築戸建て 部分リフォーム コンパクト住宅・狭小住宅
回答
2件
役にたった回答
1件
2018年 7月12日
9坪ハウス
9坪ハウスをユニットハウスかプレハブ住宅で建てたいのですが、 外装や内装のデザインをお願いしたいのです。 スチールと木目が基調で、なるべく規格サイズのもの。 総工予定費が土地を入れて1250...
中古戸建て 水まわり設備 部分リフォーム 資金・ローン
回答
3件
2018年 6月25日
シャワールームの増設費用について
静岡市の築約30年の2階建て一軒家です。 建築費用の問題で風呂は作らず、隣に母屋が有るのでそちらに入りに行く形を取っていたのですが、生活リズムなどが違い不便なのでシャワールームだけでもいいから作...
新築戸建て 部分リフォーム
回答
4件
役にたった回答
4件
2018年 6月24日
無垢フローリングの手入れについて
いつもお世話になっております。 無垢フローリング(オーク)の手入れの方法について、教えてください。 現在、クランプオイル(ひまわり油90%、蜜蝋6%、桐油3%)が、 床に塗布されております。...
中古マンション 部分リフォーム
回答
4件
2018年 6月13日
キッチンのリフォームについて
7畳のキッチンをリフォームしたいと思っております。現在、キッチンと作業台兼収納台を置いている状態です。ただ、7畳を上手に使えおらず、コンパクトなキッチンにして収納を増やしたいと思っています。コンロ...
中古戸建て リノベーション 部分リフォーム
回答
3件
2018年 6月11日
中古住宅の造り(木造、鉄骨、RC)
低予算(1,500万円)で熱海に別荘を探しております。 以前こちらで相談し、この予算では中古を探しリノベーション・リフォームを考えた方がよいのでは、というアドバイスをいただきました(https:/...
中古戸建て 部分リフォーム
回答
2件
2018年 6月11日
急な階段
古い戸建ての家を買おうかと検討しています。 3DKで、 各部屋は全て畳。 ちょっとフローリングないのが、と思うのですが、畳6畳にソファやラグを置いて、和モダンなリビングに仕上げたいと思うので...
前へ
1
2
3
4
5
6
7
...
17
次へ
総合Q&Aランキング
1
土留擁壁がコンクリートブロックでされてい...
2
基礎の立ち上がりの高さ
3
予算2300万で床面積32〜35坪の平屋...
4
建坪 14坪 の小さなカフェの建設を計画...
5
敷地内に2棟
6
込み予算1000万円で15坪の新築は建て...
7
通路橋にかかる概算費用
8
3mの擁壁の底盤。擁壁工事の費用の工務店...
9
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
10
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
新着Q&A
至急お願いしたいです!分譲地の選び方
分譲地の選び方
防火地域に木造か鉄骨造か、3階か4階か。...
土砂災害警戒区域 新築 その2 詳細
防火地域に木造か鉄骨造か、3階か4階か。...
ローコスト住宅での東京ゼロエミ住宅基準(...
大手ハウスメーカーのHハウスの増築
都内で狭小RC事業用物件を検討しておりま...
土砂災害警戒区域 新築
セットバック部分の玄関庇について