新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
みんなの家づくり相談をみる
家づくりに悩みはつきものです。みんなの相談からヒントをもらったり、詳しい専門家に相談してみましょう!
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
全てのカテゴリー
新築戸建て
中古戸建て
新築マンション
中古マンション
土地
リノベーション
部分リフォーム
水まわり設備
資金・ローン
不動産売却
コンパクト住宅・狭小住宅
平屋
小屋・離れ
土間
店舗・店舗併用住宅
オフィス・オフィス併用住宅
賃貸・民泊
アトリエ
ガレージ・ガレージハウス
インテリア
エクステリア
二世帯・三世帯
介護・高齢者
ペットと暮らす
増築・減築
自然素材
古民家
DIY
オール電化
太陽光・太陽熱
耐震補強
断熱・気密
収納充実
ローコスト住宅
その他
新しい順
古い順
3541-3579件を表示
全6444件
中古戸建て 部分リフォーム 介護・高齢者
回答
2件
2018年12月 2日
【急募】一階部分リフォーム予算について(介護目的+ロード...
築28年の三階戸建て住宅です。三階に住む両親の介護目的に、一階の半分をリフォーム予定です。二部屋を一部屋にし、その場所とは別にロードバイクを数台置けるスペースも確保したいと考えています。事情があり...
新築戸建て ローコスト住宅
回答
6件
2018年12月 2日
防音の楽器練習スタジオをつくりたい
お世話になります。 庭のすみに、防音の楽器練習室をつくりたいと思っています。 息子が打楽器奏者なので、主に打楽器の練習ができるスタジオが希望です。 使用したい楽器は、 大きなもので...
新築戸建て エクステリア
回答
2件
2018年12月 2日
道路に面した花壇の立ち上がり
お世話になります 建物の基礎と道路との40センチ強のスペース(幅は3メートル程あります)に花壇を作りたいのですが、下にパイプが通っている関係で土の深さが10センチほどしか取れないため、道路との境...
新築戸建て 平屋 ローコスト住宅
回答
4件
役にたった回答
1件
2018年12月 1日
ローコストな平屋の価格
建坪25坪位のローコストな平屋を建てる場合、どれくらいの費用がかかりますか。将来は郊外の住宅地に 老後に夫婦で住む予定で、住み替えを考えております。土地はこれから探しますが、郊外で土地は50-6...
その他 オフィス・オフィス併用住宅
回答
4件
役にたった回答
2件
2018年11月30日
自宅前に事務所を建築する際、建築確認の名義が個人名になっ...
5年前に購入し、自宅を建築している庭に事務所兼倉庫を新たに建築する予定にしています。政策金融公庫に借入1000万の申請が通り、この度確認申請書を提出したのですが、個人名では借入実行出来ないとの連絡...
新築戸建て 二世帯・三世帯
回答
13件
役にたった回答
1件
2018年11月28日
3階建ての2世帯住宅を検討しておりますが、建設可能でしょうか?
お世話になっております。 只今、以下条件のもと、横浜市神奈川区に在住しております。 ・2世帯(母1人)…寝室以外は共有 ・準工業地帯 ・建ぺい率=60% 容積率=200% ・高度制限...
新築戸建て 土地
回答
6件
2018年11月27日
南にアパートがある土地の購入について
東西に長い50坪の土地を購入予定です。 東道路 4.5mほど 間口8m 北側:空き地(いずれ戸建が建つ) 南側:すぐに2階建てのアパート(基礎が高いのか3階建てくらいの高さがあります...
新築戸建て 断熱・気密 平屋 土間
回答
2件
2018年11月26日
木造平屋のセルフビルド、基礎断熱(+全面土間コン)か床断...
来春、仕事をやめて、半年かけて52平米の木造平屋建ての自宅をセルフビルドで建てます。 間取りは添付画像の通りで、寝室と客室以外は土足で生活します。 基礎と水回りは外注し、設計・上棟・屋根工事は...
その他 土地
回答
3件
2018年11月26日
農地転用 土地について
はじめまして、土地について質問させてください。 知り合いの土地(約300坪)が余っているということで、購入を検討しているのですが登記上『原野』になっているそうです。 知り合い曰く「欲し...
新築戸建て 土地
回答
8件
2018年11月24日
南側に3階建てのビルのある土地の日当たり
購入を検討している土地があるのですが、日当たりが心配で相談させていただきます。 まだ情報が公開になっておらず詳細な土地情報がなく申し訳ないのですが、区画図を添付いたします。 1号地を検討し...
新築戸建て 土地
回答
4件
2018年11月24日
2つの区画で迷っております
現在、大通りから少し入ったところに分譲土地がでており、A.B.C.Dの4区画となっております。 AとBはC、Dの土地より50cmほど高い土地なっております。 日当たりを考慮すると、一番良い...
その他 土地
回答
4件
2018年11月24日
擁壁の築造替えについて
質問です。現在、神奈川で土地探し中です。HMはある程度決まったのですが、候補の土地には古い擁壁(1.8m以内で既存不適格)があるため擁壁を作り替えようと考えてますが大手HMにそのまま頼むと費用対効...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅
回答
4件
2018年11月24日
うなぎの寝床に建てる
間口が3.5m、土地50平米、南接道の土地、建ぺい80の容積160。木造三階建て75平米に夫婦2人と大型犬で住んでいます。現在、築18年。 オリンピックが終わる頃以降に建替を検討しています。 ...
新築戸建て 二世帯・三世帯 店舗・店舗併用住宅
回答
9件
2018年11月24日
店舗併用二世帯ローコスト住宅の建て替えについて
現在築35年の店舗併用の木造住宅に住んでいます。 土地は100坪で建物は床面積120坪ほどです。 耐震等の問題がありますので、見積もりを取って最低限のリフォームをするつもりですが、その場しのぎ...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅 ローコスト住宅
回答
5件
役にたった回答
1件
2018年11月22日
10坪の土地
家を探しております。 気になる土地があり、ここで家を建てたら いくらくらいだろうかと思いました。 狭い為、あまり想像が出来ません。 下記、土地のサイズ、情報お伝えします。 土地の指値...
新築戸建て 資金・ローン
回答
6件
2018年11月22日
土地面積55.66m2、建ぺい率50%容積率100%の土...
こんにちは。 現在都内で土地(建築条件無し)を買おうかと検討しています。 土地は、土地面積55.66m2、建ぺい率50%容積率100%の土地です。 そのため、不動産会社から提案された建築例は...
中古戸建て リノベーション 店舗・店舗併用住宅 ローコスト住宅
回答
3件
役にたった回答
2件
2018年11月22日
鉄骨4階 リノベ(店舗賃貸物件⇨戸建or賃貸併用)
初めて投稿させて頂きます。 建築家さんとご一緒させて頂いた方が 満足度が高くなると思いました。 下記、簡単に投稿いたしますので ご意見賜れれば幸甚です。 リノベーションを考えております。...
新築マンション 店舗・店舗併用住宅
回答
10件
2018年11月22日
賃貸マンション建替え
初めまして尾花と申します。 昭和50年築の賃貸マンション(敷地64.56㎡)の建替えを計画しています。 今年9月に隣地の自己所有地(敷地91.4㎡)の賃貸期限が終了しました。 どうせ...
新築戸建て 土地
回答
2件
2018年11月20日
狭小地での建築費用
以下の土地を検討しています。 16.22坪 建蔽率60% 容積率200% 角地(隅切り部分あり) 東6m(公道)接面10.2m/北4m(公道)接面4.8m 夫婦+未就学児2人 ...
新築戸建て 二世帯・三世帯
回答
2件
2018年11月20日
高低差がある土地で擁壁を地下として利用したい
建築場所 城陽市 坪数 67坪 第一種低層地域(50%80%) 道路二本と面しており、残りの一面はお隣さん、最後の一面は階段となっています。 約2mほど下がり道路があるところで、おそらく約...
前へ
1
...
175
176
177
178
179
180
181
...
323
次へ
総合Q&Aランキング
1
基礎の立ち上がりの高さ
2
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
3
通路橋にかかる概算費用
4
水道引き込みについて(一敷地に2本引きた...
5
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
6
建物から1mほど離れた8m程度の100V...
7
1つの土地に2建建てれる?
8
準防火地域の新築3階建て、代替進入口とし...
9
木目調の軒天。後悔しております。
10
土留擁壁がコンクリートブロックでされてい...
新着Q&A
大開口窓の防火シャッターについて
傾斜地の造成費用について
間取りの生活しやすさについての相談です
屋根の葺き替えと付加断熱について
間取り相談
床断熱性能と床暖房について
間取りの相談について
30坪角地にモダンなテナントビル建築
新宿区68㎡土地の1棟ビル新築
25坪平屋店舗新築の費用