建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa

長野県リノベーションの建築事例と建築家

株式会社hut建築事務所のプロフィール写真
藤沢和哉+田中圭 |株式会社hut建築事務所
L doppio

バイクショップをイタリアンレストラン+SHOPに修繕しました。 オーナーが修業時代に感じたイタリアをイメージさせる店舗を目指すため イタリアで古くからみられる組積造のアーチをデザインソースとして利用しました。 客席の半アーチ型の天井は…

長野県
ユナワゴアーキのプロフィール写真
小林良平 |ユナワゴアーキ
魅力的な環境を活かした木調で落ち着いた住宅のリノベーション

軽井沢の閑静な別荘地の小さな別荘の改修。既存の建物は中央に吹き抜けのある大きなリビングを有する軽井沢の別荘らしい空間構成をし、アットホームな内装であった。この改修計画の依頼は、新たにこの別荘を購入した持ち主からの依頼であり、より大勢の来客を…

価格:1000万円以上〜1500万円未満100㎡〜150㎡未満/その他/長野県
花岡徳秋建築設計事務所のプロフィール写真
花岡 徳秋 |花岡徳秋建築設計事務所
新張の家

以下は、「新建築住宅特集2020年5月号」掲載テキストより抜粋です 大地のような土間 子育て中の夫婦から両親と隣居し将来はジャイロキネシスの教室を開きたいと相談を受けた。敷地は緩やかな南斜面にあり、竹林や畑などに囲まれた自然豊か…

長野県
株式会社松田仁樹建築設計事務所のプロフィール写真
松田仁樹 |株式会社松田仁樹建築設計事務所
HOUSE T

軽井沢の別荘リノベーション。吹き抜けや大きな開口、広々としたデッキを設け、自然と一体となった暮らしを提案した。

価格:3000万円以上〜3500万円未満150㎡〜200㎡未満/長野県
(株)グリッドフレーム SOTOCHIKU事業部のプロフィール写真
田中稔郎+久保亜津子 |(株)グリッドフレーム SOTOCHIKU事業部
洞窟にこもる家|リノベーション

洞窟(ほらあな) 外部から遮断されて、守られている場所。 内部である場所。本当の暗闇。 生まれる前に、きっとそこにいたような。 そして、そのときにきっとそうしたように、目をつむったまま、目を凝らしてみる。 する…

夫婦(子供なし)/長野県
カーポス工作所 1級建築士事務所のプロフィール写真
森岡耕三 |カーポス工作所 1級建築士事務所
軽井沢山荘改修

築40年の山荘の改修。元々の建物が、設計事務所の物件。よく計画されていると、経年変化の劣化は、当然であるが・・・美しいです。

価格:1500万円以上〜2000万円未満50㎡〜100㎡未満/その他/長野県
株式会社ハルタ建築設計事務所のプロフィール写真
徳武 睦裕 |株式会社ハルタ建築設計事務所
232 work&hotel

軽井沢に住まいながら、旅の途中のように出会いを楽しみ、訪れる人は、そこで暮らしているかのように旅をする。 232 work&hotelがあるのは、1982年から続く軽井沢のレストランの2階。軽井沢駅から徒歩5分の立地に「働く」と「遊ぶ…

200㎡〜300㎡未満/長野県
株式会社ハルタ建築設計事務所のプロフィール写真
徳武 睦裕 |株式会社ハルタ建築設計事務所
haluta hakuba

コンセプトは「本来の自分に還る場所」。 デンマークに拠点を置き、20年以上北欧ヴィンテージ家具を取り扱ってきたハルタが手がける「醫食住」すべての事業を体感できるセルフリトリート型宿泊施設です。 施設は、昔ながらのスキ…

300㎡以上/その他/長野県
株式会社ハルタ建築設計事務所のプロフィール写真
徳武 睦裕 |株式会社ハルタ建築設計事務所
AndelLund maruko

さまざまなことが行き届く広さ。そんな言葉が似合うコンパクトな平屋が建つのは、長野県上田市のきれいな川のほとり。リビングの大きな窓いっぱいに、信州の美しい山並みが広がります。 印象的なトラス構造の小屋組みは、どこかあたたかく懐かしい雰囲…

価格:3500万円以上〜4000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/長野県
株式会社 4D studio Naganoのプロフィール写真
佐藤 僚太郎 |株式会社 4D studio Nagano
西長野の家

築40年の住宅のリノベーション。 建物の間取りや骨格は大きな改修をしなくともそのまま使えるような状態であったので、部分部分を整理することによって全体のプロポーションや空間の質をまとめていった。 既存の部分は活かせるところはそのまま活かし…

長野県
wa+一級建築士事務所のプロフィール写真
山田 和弘 |wa+一級建築士事務所
高森の家

増築計画

価格:1000万円以上〜1500万円未満夫婦(子供なし)/長野県
株式会社 4D studio Naganoのプロフィール写真
佐藤 僚太郎 |株式会社 4D studio Nagano
マンションリノベーション

今回のお客様は、事業を営んでいらっしゃる60代のご夫婦。 社員を招いてのパーティー、ご家族を呼んでの団欒の時間など、 用途によって変化できる空間を作りたいというご要望から始まりました。 メインスペースは、床に座る生活を取り入れたい…

長野県
日々 此建築 株式会社のプロフィール写真
武田 正彦 |日々 此建築 株式会社
NATURAL ANCHORS

美容室だった建物をアウトドアショップに模様替しました。美容室用に作りこまれた家具などは撤去し、もともとの構造を生かしたシンプルなつくりとしました。そんな空間を、仕上げ工事や装飾など、お施主さまのセルフビルドで演出していただきました。

長野県
日々 此建築 株式会社のプロフィール写真
武田 正彦 |日々 此建築 株式会社
旅とアートがテーマの書店 ch.books

長野中央郵便局の近く。チャンネルブックスという新刊書店を手掛けました。 編集者とデザイナーが手掛けるこのお店は、1階が書店、2階がオフィスになっています。

長野県
日々 此建築 株式会社のプロフィール写真
武田 正彦 |日々 此建築 株式会社
森の食堂 BEPPO

茅葺の母屋に隣接する納屋をレストランに修繕しました。工事の際に出た古材を用いたり、お施主さま手作りの家具や自ら仕上げをした設えは、新しいけど懐かしい、そんなほっこりする空間を演出しています。

価格:700万円以上〜1000万円未満長野県
日々 此建築 株式会社のプロフィール写真
武田 正彦 |日々 此建築 株式会社
コンテナハウスの事務所

コンテナハウスを事務所に模様替えする工事を行いました。 工事は内装のみでしたが、ラワンベニヤ天井、漆喰壁、無垢材(栗)のフローリングという日々此仕様です。 家具もラワン材に栗皮茶塗装に統一。なんとも渋い感じで、「男の仕事場」って感じに仕…

価格:30万円以上〜50万円未満50㎡未満/その他/長野県
日々 此建築 株式会社のプロフィール写真
武田 正彦 |日々 此建築 株式会社
栗田のマンション

RC造のマンション一室を模様替しました。印象的な曲線の窓枠やコンクリートの無機質な感じはそのままに、要所に木を用いることで温かみを加えました。

価格:150万円以上〜200万円未満夫婦(子供なし)/長野県
日々 此建築 株式会社のプロフィール写真
武田 正彦 |日々 此建築 株式会社
薪窯焼 PIZZA TIKU

古い民家をピザ屋さんに修繕しました。清潔感のある真っ白な漆喰壁と無機質なモルタル壁のモダンな空間に、現しにした小屋組と古い土壁、建具が温かみを加えてくれます。

価格:700万円以上〜1000万円未満その他/長野県
hammock styleのプロフィール写真
広瀬靖行 |hammock style
古民家ハンモック

古民家にハンモックと言うと意外な組み合わせかもしれませんが、これがまた結構合うのです♪ 建築の観点からみても、伝統的な在来工法で、柱や梁が見えているので、ハンモックフックが取り付けやすい構造になっています。 デザイン的にも、写真のように…

長野県
有限会社 スペースインのプロフィール写真
宮坂佐知子 |有限会社 スペースイン
イタリアンレストラン ポコポキーノ

本場イタリアよりピザ窯を取り寄せました。とさせる店内イメージ。 本格ピザはもとより、パスタなどの料理は厳選された素材を使用。 こだわりを堪能して下さい。

価格:1000万円以上〜1500万円未満長野県

リノベーションの新着建築事例

繋がりを楽しむ土間のある家

この一枚板のテーブルに似合う家にしてほしい。このご要望から計画はスタートしました。 リビングとダイニングが分かれ、中廊下型だった間取りを一新し、LDKはワンルームに。中廊下は無くなり、階段やトイレに代わりました。 階段を移設したことによ…

福島県
葛飾のフラット    
- The house as the workplace / The workplace as the house -

2020年代のはじまり、コロナ禍の影響により、人々の暮らしと働き方は大きく揺さぶられました。その経験を経た今、「住まうこと」と「働くこと」の関係性は少なからず変容し、そ
の境界は、かつてほど明確ではなくなりつつある様相を呈しています。これらの新たな日常において、住空間の役割はますます重要性を増し、多様な住まい方や働き方に対応できる柔軟
性が求められています。
「葛飾のフラット」は住まい方の自由度を高め、暮らしと仕事の境界をなめらかに横断できる空間構成を目指しました。住まいでありながら仕事場としても機能し、仕事場でありながら
豊かに住まうことができる場所であり、個として過ごすことができる個室でありながら、引戸建具を開くことで他の室と連続してひとつながりのワークトップの窓辺空間を形成できる構
成としています。居間やダイニングキッチンといった共用の場に加え、窓辺のワークトップ空間を共有することで住まい手どうし/ユーザーどうしのゆるやかな関係が生まれるように意
図しています。
玄関からワードロープ、洗面室を介してダイニングキッチンへ、また窓辺のワークトップに沿って3つの個室を縦断し居間へと至る行き止まりのない回遊動線を構成しています。この動
線によって、住まい手/ユーザーの多様な行為にシームレスな流れが生み出されます。
「住まい」と「仕事場」が軽やかに重なり合い、「住まうこと」と「働くこと」の関係性を少しだけ押し広げる、そんな現代のスタイルを静かに映し出すのが「葛飾のフラット」です。
葛飾のフラット    
- The house as the workplace / The workplace as the house -
葛飾のフラット    
- The house as the workplace / The workplace as the house -
葛飾のフラット 住戸リノベーション 住まうことと働くこと

葛飾のフラット - The house as the workplace / The workplace as the house - 2020年代のはじまり、コロナ禍の影響により、人々の暮らしと働き方は大きく揺さぶられました。…

価格:1000万円以上〜1500万円未満50㎡〜100㎡未満/その他/東京都
Cuu

弊所の京都事務所を、新たな事業を展開する場としてリニューアルしたプロジェクトです。 昨今、工事費の高騰により、新築や大幅な改修は一部の層を除いて難しくなっています。こうした背景から、大規模な建築工事だけでなく、より手軽で身近な方法から…

価格:1500万円以上〜2000万円未満50㎡〜100㎡未満/京都府
リノベーションによる 設計者のアトリエ[大開のアトリエ住居]

築約40年の鉄骨の建物を改修した、私の設計アトリエと住まいです。 既存の建物の外壁や屋根、床の一部を取り除き、街に開いた仕事場をつくり、敷地の奥まで光や風を取り込んでいます。 リノベーションにあたっては、今後暮らし続けるための耐…

価格:2000万円以上〜2500万円未満50㎡〜100㎡未満/大阪府
棚板が魅せる!団地5階のキッチン・リフォーム

団地5階の部屋のキッチン・リフォームである。 スペースの有効活用と、インテリアとしての意匠性が求められた。 そこで、コスト面も考慮し、棚の水平ラインを活かしたシャープな意匠を計画のポイントとした。 冷蔵庫・レンジフード上部を活用で…

価格:300万円以上〜400万円未満50㎡〜100㎡未満/単身(子供なし)/埼玉県
海と街を一望する高台の部屋

東京から新幹線で約1時間。 都会の喧騒から少し離れ、自分の時間をゆったり楽しむ「別宅」として住まいを提案しました。 築年数のあるマンションをフルリノベーションすることで、室内は新築同様に生まれ変わり、中古物件を再生して低コストで理想…

価格:400万円以上〜500万円未満50㎡未満/単身(子供なし)/静岡県
酒処しじま

本計画は、築100年を迎える京町家を改修し、日本酒バーとして再生したプロジェクトです。 細い路地を抜けた先にひっそりと佇む、隠れ家的な空間を目指しました。 長い年月を重ねてきた町家の記憶を受け継ぐため、古建具を再利用し、内部には古材を用…

京都府
宇都宮のリニュアル

8帖間の連なる和風平屋家屋の改修。明るさと広さへの要求に対して、減築という手法を採用した。諸室の一部を思い切って光庭とし、その光庭を間仕切りや天井を取り払って生まれるLDKの脇に配することで、軒の深い空間に明るさがもたらされ、視覚的な拡がり…

栃木県
「山科のカフェ / 古民家リノベーション」

古い住宅をリノベーションし、新たに生まれ変わったカフェです。、かつての面影を残しながら、木の温もりを感じる落ち着いた空間に仕上げました。 1階はカウンター席を中心にゆったりとした時間を過ごせる空間に。 一部の席はブランコになっており…

京都府
海風を感じる、ゆとりのある部屋

熱海の海沿いに佇む築古マンションを、フルリノベーションで生まれ変わらせました。 リゾート地として再注目されるこのエリアはセカンドハウスとしての利用も多くホテルのようにゆったりと寛げる空間をコンセプトにデザインしています。 窓から…

価格:700万円以上〜1000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/静岡県
温もりに包まれたミニマル空間

夫婦おふたりとお子さまが暮らす、築20年マンションの一室をフルリノベーションしました。 ご夫婦は「シンプルで洗練された空間」が好みで、生活感をできるだけ表に出さないスタイルを希望されました。 そこで、無駄をそぎ落としたミニマルなデザ…

価格:700万円以上〜1000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
築50年S造3階建て住宅 大改装リフォーム

南柏I様邸 大改装リフォーム 室内は全て漆喰塗り 窓は全て内窓インプラス工事で断熱と遮音を実現 一部分、慣れ親しんだ壁を生き返らせてそのまま残したい 施工前は本物のタイルが張ってあり、照明が取り付けてある壁でした タイル張…

価格:2000万円以上〜2500万円未満150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供なし)/千葉県
「富小路通の山城社屋 / 社屋改修」

富小路通にある楊柳生地専門店/山城様の改修工事です。

京都府
「右京の小屋/リノベーション」

倉庫だった部分を多目的スペースへリノベーションしました。 お施主様からは湿気と暗さが気になる、木を生かした内装が希望とのことだったので高窓を作成し、防湿を施して土間を再打設、内装は木の素材を生かせれるものとしました。 土間の部分にラワン…

京都府
「小栗栖のシェアハウス/古民家リノベーション」

木造2階建ての大きな古民家を介護にも対応できるバリアフリー仕様のシェアハウスとしてリノベーションしました。 かつての住宅の温もりを活かしながら、手摺や段差解消などの安全性を確保。 オストメイト対応トイレや広々とした風呂場を備え、高齢の方…

京都府
居所まりも

昭和の雰囲気が色濃く残る千里丘・ことぶき商店街において、本プロジェクトは、空き店舗を日本酒専門の居酒屋へとリノベーションすることで、地域の再活性化と商店街の魅力向上を目指しました。 店舗全体にモダンながらも「和の落ち着き」を感じさせる…

価格:300万円以上〜400万円未満大阪府
守山のマンションリノベーション2

築10年ほどの中古マンションをご購入されたご夫婦のために、暮らしに合わせたリノベーションを行いました。設備はまだ新しく十分にきれいな状態でしたので、「自分たちらしい住まい」へと整えることを意識しました。 ご主人がリモートワーク中心であるこ…

価格:1000万円以上〜1500万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/滋賀県
野洲のマンションリノベーション

築30年以上の中古マンションを、ご夫婦のライフスタイルに合わせてリノベーションしました。 ご夫婦お二人ともがお料理好きということもあり、暮らしの中心にキッチンを配置しました。アイランドカウンターを設け、料理をしながら家族や友人と自然に会話…

価格:1000万円以上〜1500万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/滋賀県
旅館のように暮らすリノベーション

ハウスメーカーで建てられた鉄骨造二階建ての住まいをリノベーションする計画。 部屋が細かく仕切られていた以前の間取りを、広く開放感のある間取りへと変更しています。 南側には広い庭もあり、その庭と繋がるルーバーによって内外一体の空間…

価格:1500万円以上〜2000万円未満100㎡〜150㎡未満/栃木県
大濠の家

マンションのフルリノベーション 施主がマンション購入の際に所蔵する美術品を楽しむための住まいとしてのリノベーションで床は既存の床を利用しながらその他はスイッチ、換気口など雑多な物をできるだけノイズの無い様に細かな工夫をして、質の高い空間とな…

価格:2500万円以上〜3000万円未満50㎡〜100㎡未満/単身(子供なし)/福岡県

SuMiKaとは

家族の成長や環境の変化とともに住まい方も変わります。
家づくりにゴールはありません。竣工は終わりではなく始まりです。
新築住宅やリノベーションはもちろん、小さなリフォームや家具の造作、ガーデニングまで。
SuMiKaは、自分らしく好きに暮らしていくための「継続的な家づくり」をサポートします。
PICK UP
自分で住まいをカスタマイズ「スマートメイド住宅」

mobile casa

トレーラーハウス『mobile casa』は一時的な滞在用ではなく、移動と居住の両方をかなえる「家」として開発されました…

casa cago

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cube

2007年登場以来、四角い家の先駆けとして北は北海道、南は沖縄まで日本中で愛され続けているcasa cube。その秘密は…

casa rozzo

"シンプルな美しさの中に”あなたらしさ”が宿る家。Simple but yours 住む人"らしさ”が、この家の主役です…

casa cago -CABIN-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cago -CAFE-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…