建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

インテリア

回答 

4件

役にたった回答 

4件

ビルトイン炊飯器

炊飯器はやたら場所を取るのに、ビルトインタイプがありませんが、なぜでしょうか。
わたしが知らないだけで世の中には存在するのでしょうか。
炊飯器の置き場所に困っているので、オーブンのようにビルトインにできたらいいなと思っています。
キッチンの天板の高さが蓋になっていて、その中にお釜を入れるようなイメージなんですが、無理でしょうか?

専門家の回答

4件

星マーク
相談者が役に立った
2015年 8月31日
Akico Ichikawa様

炊飯器のビルトインタイプですが、通常はキッチン側では無く、背面のカップボード(食器棚)側に、工夫してビルトインしております。

ここには写真が添付出来ないようですので、「炊飯器収納」で画像検索してみて下さい。

通常は、食器棚の都合の良いところに「スライドテーブル」を設け、普段は引っ込んでおり、使う時に引き出して使用します。

あるいは、底にキャスターを付けて、ワゴン式にする例もあります。

勿論キッチン側でも良いのですが、通常はスペースが少なく、他の機能を収めるのに精いっぱいだったり、奥行寸法がキッチンは≒60cm、食器棚は≒45cmであり、炊飯器置き場に適しているのは食器棚側だったりする事から、食器棚側に設置する事が多い様です。

そんなところでしょうか。    アイプランニング 井手内
矢印
この専門家のプロフィールを見る
星マーク
相談者が役に立った
2015年 8月31日
「カップボード 炊飯器 蒸気」で検索するといろいろな写真が出てきます。
蒸気で炊飯器上部がダメになってしまう事から換気扇を設置されたカップボードがあるのですが、僕の知る範囲でカップボードに設置はありますが、キッチン設置は見たことがありませんね。内容にもよりますがオーダーキッチンなら可能ですよ。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2015年 9月 3日
なかなか面白い相談ですね!(笑)

一体型のビルトインがなぜ無いかを私なりに答えますと
「無理ではないですが、メリットが無いために製品化するのは難しい。」
でしょうか。

①炊飯器のメーカーとキッチンメーカーが一致しないために
大きさや取り付け方の規格を統一する必要がある。

②もし、規格化できても炊飯器を買い換えるときに
同じ規格シリーズしか買えないので炊飯器の選択肢が無い。

②キッチンの天板を蓋にしたら開け閉めの時も含め使い勝手が悪くなる。
更に一番良いスペースを占領するのでキッチン長さが大きくなる。

などの理由から一体型にするメリットが無いわけです。

食器洗浄器やオーブンは機能的に限られていますが
炊飯器は炊き方の機能や釜の大きさなど色々です。

そのために、他の方もおっしゃるように食器棚(カップボード)に
棚板をスライドする形で、炊飯器を『収納』するのが主流になるわけです。

そう考えると、以上のことをクリアできれば
不可能ではないでしょうから、近い将来・・・・・かもですね!

※ちなみにキッチンが狭くて炊飯器を置く場所が無ければ
移動式ワゴンに乗せるのも一つの方法です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2015年 9月 3日
Akico Ichikawaさま

すでに他の方が回答しているように、炊飯器はキッチン本体ではなく背面や周囲の収納に納めるのが一般的で、スライド棚やワゴンに乗せるのが使いやすくていいと思います。

しかしこの場合、ご飯を炊いているときは蒸気を逃がすために炊飯器を引き出したままにするため、作業の邪魔になる場合があります。そのときは「蒸気排出ユニット」を設置すればご飯を炊いているときでも炊飯器を収納内に収めておくことができ、作業の邪魔になりません。弊社でもいくつかの物件で設置しています。

ご飯をよそう時には炊飯器が引き出せた方がいいので、スライド棚やワゴンと組み合わせて検討されるといいと思います。

松岡淳/松岡淳建築設計事務所
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「ビルトイン炊飯器」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら