建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

玄関ホールあたりにある部屋のドアについて。

図のように、玄関ホールの横にある部屋(バスルームでもトイレでもなんでもよいのですが)、Aの位置にドアを付ける際、引き戸か開閉ドアどちらが良いとかあるでしょうか?
ホールの幅が1800ミリ位あるのですが。開閉ドアだったら、サイズによるでしょうが、幅800位でしょうか、仮に全開しとしても通路は1000ミリ程度取れると思うのですが。
設計の方や何かインテリアに詳しい人とか、図面を書いたりこういうのを考えたりするとき、何をどう見て判断するのでしょうか?
ぶっちゃけどっちでもよく、完全に好みの問題でしょうか?


  • 玄関ホールあたりにある部屋のドアについて。

専門家の回答

2件

2024年 6月 2日
しょっちゅう開けしめするならドア一択です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2024年 6月 2日
開き扉を設置する場合は、内開きにすると思います。内開きにできない場合や、開けたままの仕様が多い場合は、引き戸にすることになります。何の部屋かわからないので、正しい回答は難しいです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「玄関ホールあたりにある部屋のドアについて。」をfacebookでシェアする

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら