建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

エアコン取り付けの穴あけについて。

ハウスメーカーに注文住宅新築の段階で、エアコン取り付け用のダクトの穴あけをお願いしたいのですが、後にエアコンを購入する電気店に頼むようにと、断られました。

理由は買うエアコンのサイズが分からないと穴開ける場所が決められないとの事でしたが。

個人的に感じるのは、エアコンなんてどこのメーカーでも似たようなサイズだし、ホースだって曲がるものなのだから、そんな見た目気にするほど真っ直ぐに拘る必要もそこまで無いかなと思うのですが。
それに、アパートとか賃貸物件だと、エアコンついてなくても最初から穴開けされてる部屋もありますし。

壁に穴開ける事で、万が一の水漏れの責任を負いたくないとか、断熱や気密に悪影響を及ぼすなど、他の理由があるのでしょうか・・
・。

どこのハウスメーカーも穴開けはしないものなんでしょうか??

専門家の回答

5件

2024年 5月 8日
ハウスメーカーの意見が正論です。アパートやマンションの場合、誰が何を付けるのかわからない、またはRCの壁だと後から穴を開けるのが大変という理由で最初から開けています。但し、冷媒管が室内側に露出してしまいます。新築の木造であれば、エアコン取付業者が開ける方が、穴を室内機の裏側に隠せてとてもすっきりと取り付けることができます。ハウスメーカーが嫌がっているわけではないと思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2024年 5月 8日
初めまして。クサノユカリ建築設計室と申します。
京都で活動している設計事務所です。

ご質問の件、弊社で設計する際にもサイズは確認します。
設計側でエアコンを選定する場合はもちろん穴あけ~設置まで工事に含めますが、お施主様が引っ越し後に購入するのでサイズが分からない。という事であれば、
ハウスメーカーの回答と同様になります。
もし、購入する商品が決まっているのであれば、品番を伝えたら対応してもらえると思いますよ。

ご参考になれば幸いです。

クサノユカリ建築設計室
https://www.kusanoyukari.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2024年 5月 8日
断熱性能を高くする建物が望まれる時代で、エアコンスリーブ(ACスリーブ)も断熱スリーブがありますし、防水・気密の処理は普通です。
後でACスリーブを開けると、防水透湿シート、気密シート等を貫通させても、その処置がシール処理しか出来ない事になり、建物の性能がやる人の処置の仕方に左右される事になります。
ある程度のエアコン機種を想定し、それ用のACスリーブを設置してもらう事をお勧めします。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2024年 5月 8日
お世話になります。
エアコンは年々いろんな種類が出ているので、あらかじめ開けておいたものが使えない可能性も出てきます。また、取り付け金具の形状も各社違うので、そういうものが干渉することもあります。もともとエアコンが設計に含まれていれば、そちらのハウスメーカーの設備業者が設計図に沿って施工することはあります。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2024年 5月10日
とくめい様、こんにちは。
出来れば先にスリーブを付けておきたいですね。 但し配管を見せないようにしたい場合、皆さんがおしゃるように室内機の機種を決めておかないといけませんね。 決まってないのであれば、室内機の下、若しくは横に配管が見えてきます。
先にスリーブを入れるメリットは防水がしっかりと出来る事、そして構造部材を痛めない事です。 建物の構造が分かりませんが木造在来であれば筋交いが入っています。 筋交いを傷つけてしまっては耐震に大きく影響してきます。 そこまで分かっている空調業者がいればよいのですが・・・ デメリットは配管が見える事です。 スリーブの径は何種類かあります。 エアコンの機能が良くなってきてお掃除付とかだと入らないかもしれません。 よくお考えになって決めてくださいね。
ハウスメーカーのコンサルタントも少しですがしております、そんな事はないですよ。 営業によるのかもしれませんね。
頑張ってください!
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「エアコン取り付けの穴あけについて。」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら