建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

間取りの相談です

はじめまして

現在注文住宅の建築を考えている51歳の専業主婦でございます
写真の2つの間取りで、どちらがよいか悩んでおり、ご意見を伺えたら大変ありがたいです。


①の間取りは玄関から階段が見えてしまうので階段を隠すための壁を作ろうか・・・迷っております
※広い玄関ホールが希望なので悩んでおります

そして1階トイレの広さが一帖なので老後、車いすで使用できるトイレが作れるか
心配です

②の間取りは①の間取りが階段が玄関入った正面に見えるのが嫌で、階段を移動したものです
現在 右ひざを痛めていますので直線階段は老後生活するうえで難しいかもしれないとお思い心配で悩んでおります


玄関ドアは両開きドアを希望していますが他に適切な玄関ドアがございましたらアドバイスをお願い致します


※質問がございます
玄関吹抜けはできれば作りたくないのですが採光のために2畳程の吹き抜け案が
でています
玄関吹抜けは作らないほうが良いでしょうか?


又、選んでくださいました間取りで改善点がございましたらこちらもご教示お願い致します


わたくしは現在51歳ですが今後、長く生活していくにはどちらの間取りが生活しやすいでしょうか? 
家族構成は、わたくしと夫50代 息子(大学一年生)の3人家族です  
 

何卒宜しくお願い致します




  • 間取りの相談です
  • 間取りの相談です

専門家の回答

8件

2022年 3月 6日
老後のことや動線を気にされるのであれば
極力一階に生活スペースをまとめる方が良いと思います。また玄関近くに寝室がある方が介護などの時に便利です。

大きな部屋は掃除も冷暖房も大変です。
無駄に大きくせず、コンパクトにまとめた方が良いと思います。

広い玄関ホールが良いのでしたら
階段も含めて大きくスペースを取るべきです。
立体で空間を考えた時に感じ方が大きく変わりますよ。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2022年 3月 6日
はっきり言えばどちらもダメです。キチッと要望満たしたプランを書き直す必要があります。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2022年 3月 6日
生活の見えてこない、ハウスメーカープラン集のようなイメージです。
一昔前の応接間のようなリビングはお客さんが頻繁にいらっしゃるからなのでしょうか。
一度、このプランの中で生活をシミュレーションしてみましょう。
広い住まいのリノベーションでありがちなのは、50坪以上もあるお住まいなのに、10畳のLDKのみで家族が住んでいるお宅です。50坪もあるのに「狭い」とおっしゃっているのです。
使わないスペースが断然多いのです。廊下で家が分断され、個室や納戸が多い。
物理的にそういうくらしになるということです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2022年 3月 6日
どうしてリビングとダイニングを玄関で分断するんでしょうか。
両開きの玄関ドアは、使うことがありません。
大きな荷物は、リビングから入れれば十分。
このような螺旋階段は危険です。2案目の方がまだ安心。
それにしても左右対称のこだわりすぎではないでしょうか。
使い勝手が悪すぎます。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2022年 3月 6日
このプランをこのサイトの建築家に見せて意見をもらうのは、ちょっと危険ですので覚悟が要ると思います。いろんなことを言われて、混乱する可能性があります。
残念ながらプランを見て感じるのは、寮のような家に感じてしまいます。家族が生活するイメージができません。玄関のための家と言えるかもしれません。
混乱されないように、この質問をキャンセルされたほうが良いかも知れません。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2022年 3月 7日
こりゃ~酷いなぁ...

完全に素人が作った間取りですね。しかもセンスの無い素人案だ。
どっちか選べって言われたら①でしょうけど。
住む本人が良いって言うなら、もう何も言えないですけどね。
車椅子でトイレを利用するところまで考えますか...
だったら、両方とも高齢者には使いにくい家になりますよ。確実に。

対面キッチンなんて採用できないし。
車椅子で料理するんですか?無い話じゃないです。障害者向けの
プランだって作れますから。建築家なら。
まぁでも現在51歳の奥様、ご主人も50代。お子さんは成人すらして
いないご家族が、もうじき死ぬって頃を具体的に想定して設計を
するのは無駄だと思いますよ。

こんな馬鹿デカイ家なのに間もなく初老の夫婦の二人暮らしになる。
今時、息子夫婦が同居してくれるとしても、この間取りじゃ、
相当にフランクなお嫁さんでなければ無理じゃないですか?
介護、介助が必要になったらリフォームをするところまで考えて
作ったほうが良いですよ。

2階のボリュームも大きすぎます。観音開きの玄関ドアも立派ですけど、
バランスが悪いですね。ホールも大きすぎて、そこからダイニングなり
リビングなりに入ったときに肝心な居室のほうが貧相に見えます。
ダイニングも冴えないですね。なんか、丸で駄目だ。
見ていて悲しい気持ちになる。

シンメトリーに執拗に拘る人って大概、素人なんですよね。この間取り
ならシンメトリーは採用できないです。居室の採光や通風条件が
均等にならない。風通しも悪いし...

住宅屋の「鴨」になっている感じがして切なくなりますね。
設計屋に頼めば良いのに...

URBAN GEAR / アーバンギア 本多
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2022年 3月 8日
こんにちは。クサノユカリ建築設計室です。
京都を中心に夫婦で活動している設計事務所です。

ご質問の件、膝を痛めておられるとの事なので寝室が1階にある方が良いかと思います。
将来の事を考えると、1階のみで生活ができる間取りにされた方が良いです。
又、敷地が広いので、間取りを調整すれば、息子様のお部屋や客間(必要であれば)を2階に設けて、その他は1階で実現可能だと思いますよ。

ご参考になれば幸いです。

クサノユカリ建築設計室
https://www.kusanoyukari.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2022年 3月 9日
初めまして、埼玉にありますアーキネットデザインLLC代表の市川均と申します。他の方々がご指摘している事にも共通しますが、建築教育に携わる立場から回答させていただきます。間取りを始めとする設計は、皆様が考えるよりずっと難しく、かつ重要です。また、設計費用も結果として工事費を適正価格に抑える事やコスト訴求に寄与しますので、トータルの家づくり費用は高くなりません。ですので、もちろん弊社もご協力できますので、建築士に設計を依頼する事もご検討下さい。そして質問等遠慮なくお問い合わせください。
アーキネットデザイン合同会社代表
早稲田大学建築学科非常勤講師 市川均
https://www.archi-netdesign-llc-kikaku.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「間取りの相談です」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら