建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建てをなんとかしたい

土地を購入し、家を建て、現在5ヶ月暮らしています。家造りへの後悔から、精神的に辛い日々を送っています。

平屋を建てたかったけれど、半平屋を建てました。一階20坪二9坪ちょっとの約30坪です。
一階は廊下もなくダイニングの横に寝室とウォークインクローゼットがあり、とにかくアパートのような間取りです。

吹き抜けもないのでとにかく狭さを感じる作りで、憂鬱に感じています。

新築すぐのリフォーム(増築)、
庭に離れを作る、
別のタイミングでリフォーム、
どれがオススメでしょうか。

専門家の回答

10件

2022年11月17日
折角の新築で悲しいお話しですね。
一体どうしてその様なことになったのでしょうか…
何とか改善できるといいですね。

離れをつくって改善するものなのでしょうか。
ご予算と物理的な構造が許せば、リフォームも可能ですが、先ずは理由でしょうね。

憂鬱な家での生活は精神衛生上、よくないですね。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2022年11月17日

りったのプロフィール写真

個別メッセージへの回答も、ご丁寧にありがとうございました。

2022年11月17日
初めまして。
後悔先に立たずですね。やはり設計段階が大事だったと思います。
現状をなんとかするためには、リフォームしかないと思いますが離れを作るにしろ、増築するにしろしっかりした設計者さんにご相談されてから決められるようお勧め致します。
設計次第でたんに増築で面積が増えても、あまり広くなった感じがしなかったりする事もありますし、逆に間取りを少しいじるだけでも広く感じたりする事もありますので。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2022年11月17日

りったのプロフィール写真

回答ありがとうございます。仰る通り設計ミスではないと思いますが、打ち合わせが甘かったと思います。もた、私たちの勉強不足もあったかもしれないです。
建築した会社、特に設計士には相談をする気持ちにはなれないので、『しっかりとした設計士』を頑張って探したいと思います。

2022年11月17日
こんにちは、。精神的に辛い・・・ところまで来ているのであれば、すぐに設計事務所にご相談し、具体的な改修計画を進めるのが良いでしょう。相談するだけで精神的な負担も軽くなるでしょうしね。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2022年11月17日

りったのプロフィール写真

回答ありがとうございます。建築会社とはお金のことから家の設計の部分まで、これまでにいろいろと苦情や相談をしてきました。
優しく寄り添ってくれるけれど、落ち度があってものらりくらりというところもあって、もうそこには相談できません。
本当の意味で考えてくれる設計士(建築会社)を探したいと思います。

2022年11月17日
建てたはいいが思い描いたものと違う…と言うお話、よく聞きます。
個別でメッセージしましたので、お時間ある時にご覧頂ければと思います。
よろしくお願い申し上げます。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2022年11月17日

りったのプロフィール写真

ご連絡ありがとうございます。個別メッセージ確認しました。よろしくお願いします。

2022年11月17日
りったさま。ご相談内容拝見しました。ポジティブな見解だけさせていただきますと、よく家は育てていくものと言ったりします。もしかしますと、あと数年経てば空間への愛着も増すのかも知れません。まだ半年ですので、もう少し現状のままお使いいただくのが良いのかもしれません。家具であったり、照明であったり、しつらえであったり、空間にあったインテリアを施すことで、ずいぶん居心地の良さや、視界の豊かさも変わってきます。何かお好きな絵画やフォトなどのアイテムや、色彩豊かなラグなど差色を取り入れてみるとか、コーデで気分を変えられてみるといいかもしれませんね。数年後、なんら満足感や成熟度が得られない場合、その時はリフォームのタイミングなのかもしれません。少しでもご参考になれば嬉しく思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2022年11月17日

りったのプロフィール写真

佐竹様。
ポジティブなご意見をありがとうございます。私はどうもネガティブさが強いので、佐竹様のご意見が新鮮でした。
増築、リフォーム…現状を打破するにはこういう方法しかないと思っていましたが、インテリアや小物、絵画などで変わってくるものなのですね…。そういえば絵や小物を飾りたいと思ってニッチや棚をつけましたが、何もしていませんでした。
家への後悔が強くそういったところに目を向けていませんでした。
少し待ってみるということも参考にします。
ありがとうございます。

2022年11月17日
僕は今、千葉県で住宅のプロジェクトに携わっていますが、
この方も新築されて間もなく後悔して、リフォームを検討されていました。
僕は、もったいないから止めた方が良いとアドバイスをしましたが、
どうしても何とかしたいという意向でした。

僕は中途半端な行為では無駄なお金になると繰り返しましたが、
聞く耳を持たないので、だったら家を売り払って、残ったお金で
最初から家を計画して建てた方が良いと進言しました。
なんとクライアントは、その手が有ったかと家を売ることにしてしまいました。
確かに家庭内で一悶着あったのですが、かなりの高条件で家は売れました。

改めて土地を取得して現在は工事中です。
そういうケースも有るというお話でした。
※僕は金銭的に許されるのなら、さっさと大規模な増築なり、リフォームを
行うことをお勧めします。

URBAN GEAR 本多
http://www.urbangeardesign.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2022年11月17日

りったのプロフィール写真

回答ありがとうございます。
新築への後悔を持つ方はそこそこいらっしゃるんですね。解決策の案が思い切りがあり、実行できたことがただただすごいと思います。

田舎の分譲地(130坪南北に長い整形地)であり、間取りもコンパクトで特殊なので、その方のように好条件…というのはいささか厳しい気がしますが、
一度査定に出してみます。

金銭的な部分は増築やリフォーム、離れ建設…いずれも即実行!ということには二の足を踏みますが、なんとかしたいと考えています。

2022年11月17日
建設会社の設計施工で建てられたのですね?それがそもそも良くなかったと思います。設計と施工は別にしないと、クライアントのための設計はなかなか難しいと思います。施工会社にも建築士はいますが、あくまでも施工会社の社員です。設計と施工の対立事項が発生した場合は、当然施工の方を優先します。それはその建築士が悪いのではなく、そういう立場ですから仕方がありません。そしてそういう設計施工を選択されたのがあなたということです。

住んで5カ月というのは、ちょっと早すぎます。好きなくともすべての季節を過ごしてください。出来れば2~3年過ごされると、ご家族にとって何が良くなかったのかが明確になってきます。行動を起こすのはそれからで良いと思います。焦ってすると、また失敗してしまいます。将来、良い家に住むための準備期間、勉強の期間とお考えになれば、そんなに憂鬱にならないのではと思います。夢は捨てないでください。

こういったサイトで建築家と会話されるのも良いと思います。コミュニケ―ションが大事です。そうすると気分も変わってきます。
疑問をお感じになったことがあれば、いつでもご相談ください。

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2022年11月17日

りったのプロフィール写真

回答をくださりありがとうございます。
営業を持たず無理な接客はしない、設計士が打合せをするというスタンスの建築会社(工務店)でした。温和な設計士が信頼できると思いましたが、終わってみると中々不満も出ました。
確かに、選択したのは私達で、勉強不足?見る目が無かった?かもしれないですね。

今すぐなんとかしたい!という気持ちに駆られてどうしょうもなくなっていましたが、じっくりしっかり考えて行動することにします。

こちらのサイトを初めて使ったのですが、家のスペシャリストの皆さんからいろいろな意見をいただけて、少し冷静になれたのと、気持ちが救われるようなかんじがあります。
家造りをスタートさせたときにこちらを知っていれば…また違う結果だったかもしれませんが、こんなことを言っても仕方がないですね。
今後に向けて気持ちを強く持ちます。ありがとうございました。

2022年11月17日
29坪あったら狭くありません!気のせいです
つまりストレス開放がうまくできないだけです!
ど田舎に別荘買いなさい!
ただでくれるものあります。
問題は広さではありません。自分をチャンネルカエル環境があればよいのです!!
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2022年11月17日

りったのプロフィール写真

回答ありがとうございます。
ちなみに田舎の分譲地(もとは大きな畑)で130坪の土地に一階20坪二階9坪の半平屋です。
充分田舎暮らしなので、別荘は難しいですが…
ストレス発散はできていないと感じてます。
親にもストレスが溜まっているんだよと言われました。
家に、固執している今、自分を変えるより家を変えるというところに気持ちが行っていました。
中々たて直すのは、気持ちも家も難しいですね。

2022年11月18日
新築すぐのリフォームをお勧めします。
・憂鬱な状態は一刻もは早く解消すべき
・最も低予算で可能
・水回りは既存のままなら住みながらのリフォームも可能。一定期間の外泊は必要ですが

ECショップサイト
https://kanlabono.com/products/
事務所ホームページ
HP : https://kanlabono.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーー
一級建築士事務所 感共ラボの森
代表 森健一郎
横浜市中区海岸通4-22-302
ーーーーーーーーーーーーーーーー
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2022年11月21日

りったのプロフィール写真

回答をくださりありがとうございます。
・憂鬱な状態は一刻もは早く解消すべき
の一言が刺さりました。
この状態を抜け出すべく、相談できる専門家(建てたところとは別の会社、人)を探すことにします。
ありがとうございました。

[退会した専門家]のプロフィール写真
[退会した専門家]
2022年11月20日
狭さを感じる、というのは本質的な悩みですね。
初めて家を建てる方が、図面で判断する難しいことですので少し仕方ないこととは思います。

つまり、広く感じる、狭く感じる、というのは●坪とかいう話もありますが、
相対的なものですので、かなり周囲のバランスが影響します。
暗い場所から明るい場所に出るとより明るく感じる、というように
周囲の環境を取り込んだり、間取りや家具の配置で見えなかったものが見えるようになったり
そういった些細なことで、同じ坪数でも広さは感じるようになるんです。
吹抜けは大掛かりなものですが、広さを感じる工夫の1つですね。

おすすめはリフォームですが、
タイミングは、素敵な設計士と間取り提案があればすぐにでも良いと思います。
素敵な方と出会えると良いですね。
この家づくり相談「新築戸建てをなんとかしたい」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら