建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建ての間取り図について

いつも家作りの参考にさせていただいております。

現在検討中の、工務店から提案してもらった1階間取りについて、アドバイスをお願いいたします。
・リビングと廊下の扉の有無
冬場の冷気、料理の匂いなどが気になります。
扉はあった方がいいでしょうか?
また、扉をつけた場合、どのような形状の方がいいでしょうか?
・リビングのワイドサッシ、ワイドFIX
採光目的で標準からワイドへと提案されてますが、目の前に車がとまっているのでワイドにする意味があるのか悩んでおります。
同様にリビング側のワイドFIXは壁上部の予定ですがこちらもワイドにする必要があるのか…

その他何か気になる点あればご教示願います。
よろしくお願いいたします。
  • 新築戸建ての間取り図について

専門家の回答

5件

2023年12月22日
・リビングと廊下の扉の有無
付けるのであればアウトセットの引戸かなと思います。
・リビングのワイドサッシ、ワイドFIX
道路側の(東側)ワイドFIX OPのサッシが大きいので、建物のバランスを計画する四分割法で壁量が足りなくなるかと思います。(道路と並行な外壁面)何らかの方法で筋交いが必要です。
気になる点は、ほとんどがオプション工事ということでしょうか。
オプションだらけで高額にならないと良いですね。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2023年12月22日
南の日射を取り入れたいとは思いますが、駐車場部分は天井一杯の腰窓などにすれば、
車も目に入らずいいかとは思います。
2階がどのように乗っているか不明ですが、大きな窓続きで壁量バランスが取れるかは心配。
廊下の扉は付けるのであればアウトセット引戸がいいと思います。
高断熱高気密住宅だと思いますので、全館冷暖房となれば扉も不要かもしれませんが。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2023年12月23日
プランは17階だけで見るものではありません。二階は寝るだけという認識でしょう。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2023年12月23日
周辺環境や2階が分からないのでなんとも言えませんね。
これだけで判断すると、冷蔵庫の開き勝手を考えると、物入れと冷蔵庫は逆転した方が使い易い。
玄関ホールと廊下を一体化し、出入口を一つにするのもアリですね。
現在お持ちの家具を、平面図に書き込んでみた方がいいですよ。
なんでもOP工事というのが、工務店らしいというか、セコイというか
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2023年12月26日
初めまして、アーキネットデザインLLC代表の市川均と申します。地元埼玉の設計事務所です。さてご質問にお答えします。
1、階段室への扉はあった方が良いですね。階段室は上下に大きな気流が生まれますので、そのデメリットを扉で解消すると良いでしょう。匂いも上階へ流れます。
2、サッシの形状が分かりませんが、テレビの後ろの窓も気になりますし、そもそもソファー廻りが壁がなく落ち着かない空間ですね。
その他には、家事動線が長い、キッチンが暗い、冷蔵庫が奥なことなどが気になりますね。
駐車場の位置を変えるのも一案かと思います。
地元ですのでよろしければお問合せください。
アーキネットデザイン合同会社代表
早稲田大学建築学科非常勤講師 市川均
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「新築戸建ての間取り図について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら