建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

その他

回答 

5件

役にたった回答 

5件

材木の価格について

こんにちは。今の住居を解体して、建て替えを計画しております。
そこで、工事を依頼する予定の工務店から、「東日本大震災の影響で材木の価格がどんどん上がっている。だから早く間取りを決めて、工事開始の段取りをつけろ」と、せかされている状況です。
しかし、予算と希望の兼ね合いがとても厳しい状況で、一朝一夕には決められるものではないと思います。
そこで質問ですが、
 ・材木の価格はどれくらい上がっているのか。今後あがり続けそうなのか。
 ・工務店の言うとおり、急いで間取りを決めて工事を始めるべきか。
をお聞きしたいと思います。
私個人の意見(希望)としては、工事が始まってしまうと、おいそれと変更できるものではないので、じっくりと考えたいのですが。
ぜひ専門家のご意見を伺いたいと思います。
よろしくお願いします。

このアドバイスは、旧HOUSECOの家づくり相談のアーカイブを移行したものであり、現行SuMiKaが提供する機能と齟齬がある場合があります。

専門家の回答

5件

星マーク
相談者が役に立った
2011年10月25日
ハナアルキ様

はじめまして。
スタジオグレイの冨谷(とみたに)と申します。

①材木価格の件ですが、東日本大震災以前よりは上がっていますが、現在は落ち着いています。今のままの状況が続けば、急激に上がるとは考えられません。長期的な部分では、不明なところもありますが、急ぐお話ではないと思います。

②住宅は、一生の買い物だと思います。スーパーで白菜や人参を買うのとは訳が違います。急ぐ必要はないと思いますよ!
しっかり、じっくり考える時間を取って、スタートして下さい。

ご質問の内容は、施工会社の都合だと思います。

どのような事情で工務店が決まっているかは分かりませんが、
2社程度の競争御見積でも良いと思います。

エントリーがまだ間に合うようでしたら、手を挙げたいと思います。

よろしくお願いします。取り急ぎ。


矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2011年10月25日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

回答ありがとうございます。
その工務店というのが、母方の実家なのです。なので、だまそうとしている、ってことはないと思うのですが・・・
両親ともに高齢なので、ときどき奇妙な伝言ゲームになることもあります。

現在開催中の建築依頼コンペにて、コメント欄に若干の情報を追記してあります。
ぜひご確認ください。

星マーク
相談者が役に立った
2011年10月25日
はじめまして、アーキネットデザインの市川均と申します。
 私は、国産材の木の家づくりをしておりますので、材木に関しては良く理解しておりますのでお答えさせていただきます。
1、材木については、震災後合板は工場が被災したため一時製品が不足し、また、仮設住宅に需要が偏り価格も上がりました。しかし、今は落ち着きを取り戻しておりますので今急ぐ必要はない様に思います。また、木材については、建設地が静岡県という事ですので是非地元材をお勧めします。静岡は林業県でもあり、品質も価格も安定していますし、産直で購入すれば震災の影響もないと思います。
2、上記の通りですので、今急ぐ必要はありません。逆に半年後の方が価格は安定してかもしれないですね。また、建築資材の価格変動は平時でも少なくありません。以前にも中国のオリンピックや五輪の際は建材が品薄になったり価格が高騰したりしました。
 できれば、きちんと建築士に設計を委託し、現場も監理してもらって、安心で適正な価格の家を実現してください。そもそも建て主さんは家の価格の内訳を全く知りません。それで工務店から提出された価格を判断し納得する事は出来ないと思います。
 余談ですが国産材の4寸角の杉の柱(長さは3mです)はいくらかご存知ですか?私のHPには『1.5階建て住宅』という低価格のシンプルな木の家の企画住宅が掲載されていますので、ご覧下さい。その中で価格の事も簡単ですが説明してあります。
 繰り返しですが、工務店の都合で急いでいると思いますので、一度立ち止まって、家づくりの進め方と予算をいちから見直されては如何ですか。急がば回れかもしれません。
 より立ち入った相談があれば直接メールください。相談は無料で対応します。
アーキネットデザイン
E-Mail:*****o-net.ne.jp
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2011年10月25日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

回答ありがとうございます。
私なりにネットなどで調べて見たのですが、やはり素人では判断のつかないことも多く・・・
「1.5階建て住宅」見させていただきます。

現在開催中の建築依頼コンペにて、コメント欄に若干の情報を追記してあります。
ぜひご確認ください。

星マーク
相談者が役に立った
2011年10月25日
ハナアルキさん

東日本大震災の影響による材木高騰は私の知る限りではありません。
震災直後に合板や木質建材が品薄になり高くなりましたが、夏以降は概ね落ち着いているはずです。
断熱材やキッチン、衛生機器なども一時供給が滞ったりしましたが、平常に戻りつつあります。

ですから、その工務店のアドバイスは可笑しいですよ。
工務店の都合は後回しにして、しっかりと計画を練ってください。
たしかハナアルキさんは、建築家依頼コンペを開催していますよね。
依頼先工務店の件も含めて相談に乗ってもらえる建築家を選んでください。


アトリエ24一級建築士事務所 飯沼
http://www.atelier24.jp/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2011年10月25日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

回答ありがとうございます。
両親ともに高齢なので、「すごく高い」とか「すぐ決めないと」とかの、あいまいな言葉で勢いがついてしまうのです・・・

現在開催中の建築依頼コンペにて、コメント欄に若干の情報を追記してあります。
ぜひご確認ください。

星マーク
相談者が役に立った
2011年10月25日
ハナアルキさん

はじめまして、新宿で設計事務所を主宰している片瀬と申します。

震災による建築物価の上昇ですね。
新聞・TVでは、なぜ、報道しないのでしょうか。

現在、復興は、始まったばかりです。
都市計画を行い、建物が建ち始めるのは、2~3年先ですね。
そのころになると、建築物価は、上昇しますよ。

現在は、安定しておりますが、労務者が不足しており、各現場
で、人を集めるのに苦労している状況です。
外国人が戻ってくるのを待つしかないでしょうね。

木材も例外ではありませんが、直に影響が出ることはないと思
いますので、ご安心ください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2011年10月25日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

回答ありがとうございます。
私の住む土地も、震災当時震度5弱に見舞われましたので、まったく他人事ではありませんね・・・
築40年の家屋は立派に耐えてくれましたが。

現在開催中の建築依頼コンペにて、コメント欄に若干の情報を追記してあります。
ぜひご確認ください。

星マーク
相談者が役に立った
2011年10月26日
ハナアルキさん

工務店の材木の価格はその工務店が仕入れる能力で変わってきます。やみくもに高い材木でせかす工務店は適正価格の材木を仕入れる能力がないと思われます。その工務店で立てるのは避けたほうがよろしいです。

11月5日に材木の伐採見学会を行います。お住まいの場所からは遠いですが、各地で同じような見学会があります。ぜひ伐採を見学して材木がどういう価格で手に入るか実際に知ってください。後悔のない家造りになることを願います。

匠拓 寺澤秀忠拝  http://www.syotaku.jp/
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2011年10月27日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

回答ありがとうございます。

伐採の見学会、興味深いですね。いずれ機会を見つけて、見に行ってみたいと思います。
工務店については、事務所を構えず、職人も囲わない「一人親方」であることが、仕入れ価格に影響しているのかな・・・? と、推測しています(事実はわかりませんが)

家族と話し合い、建築士さんに相談した上で、複数の工務店から相見積もりを取る、という方針で行くことにいたしました。

ありがとうございました。

この家づくり相談「材木の価格について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら