建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

回答受付中

世田谷区 店舗

はじめまして。
店舗建築を検討しているのですが、旗竿地のため思っている建物が建築できるのか質問をさせてください。

検討している土地の概要は下記になります。
所在:世田谷区 商業地
面積:60坪(有効面積:50坪)
間口:2.7m
有効部分:横幅 16m 奥行 10m

このような土地に裏路地的な横丁を作りたいと思っています。
3階建を想定しており、1.2階を横丁(12店舗くらい)とし、3階はテラス付きのBARみたいな感じで考えています。

だいたい延床で110坪くらいになると思っています。
空間を広く取りたいので重量鉄骨造を想定していますが、費用が高額となるため、軽量鉄骨や木造でできるなら費用が安くなるのではと思っています。(プレハブ等)
コンテナも考えたのですが、間口が狭くできないと言われました、、、

昭和レトロなノスタルジックな雰囲気ある店舗を作りたいと思っています。

イメージはあるのですが、費用感や実際にどのような間取りができるのかわからないので質問をさせていただきました。

専門家の皆様、お力を貸してください。
宜しくお願い致します。




専門家の回答

4件

2025年 5月16日
吉村真基建築計画事務所と申します。
旗竿地なのですね。
イメージされているような建物ができるかどうかは、土地形状や周辺環境、想定されているコストによって大きく影響されるので、ご提示の内容からだけでは何とも言い難いです。

ですが…裏路地的な商業空間というアイディアは大変面白いと思います!
ぜひ一度構想をお聞きしてみたいと思いました。

プロフィールからHPなどをご覧いただき、良さそうだと思われたらDM、メールなどでメッセージくださいませ。
何とか構想を実現する方法、考えましょう!
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2025年 5月16日
楽しそうな計画ですねぇ。

旗竿部分の長さにもよりますが、幅が2700ですと鉄骨造の建て方も難しいのではと思います。木造であれば対応できますが、3階建てですので耐火建築物にする必要があるので、その分施工費が上がります。なので、RC造も検討する必要があるかもしれません。また避難経路を工夫する必要がありそうです。

私は遠方ですが、楽しそうなので計画を考えたい衝動に駆られています。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2025年 5月16日
はじめまして。
やり方次第で面白い施設になると思います。
弊社はダンスクラブや複合型店舗などエンターテイメントのデザイン設計も
多数おこなっています。
是非提案させてください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2025年 5月16日
初めまして、青海建築研究所の青海と申します。
世田谷で設計事務所を開設しています。
先ずは土地を見せて頂けましたらと思います。
現地案内図をご開示頂けないでしょうか。。
宜しくお願い致します。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「世田谷区 店舗」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら