建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

回答受付中

間取り相談

平屋の注文住宅を建てる予定です。
子ども(男)2人、1才とこれから産まれる子
私と妻の4人家族です。

個人的には設計士さんと話し合いながらいい間取りが出来たと思っています。しかしながら、素人なので致命的な見落としをしていないか心配です。ここまでたくさんの間取りを見て勉強してきたつもりですが、プロの方のご意見をお聞かせいただきたいです。よろしくお願いします。
  • 間取り相談

専門家の回答

6件

2024年10月22日
はじめまして

初めて、家をつくる。というと色々な心配ごとが生まれますよね
その為に専門家がいます

先ずは、今回作られた方のプランについて意見をいうことは作られた方の
想いや考えがあると思うので発言はし難いです

また、建築基準法やその他の条例法令の情報も必要になります
この辺りは専門家ではないと判断できないです

私どもは購入前検討として思考整理をお手伝いしています
是非、お問合せください

詳しくはメールにてお問合せ下さい
flat-design-house.studio.site
Fdh.Inc
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2024年10月22日
時々この「間取り」をどう思うか?という質問が上がりますが、
決定的なことがあります。間取りというものは「住む人」の都合に合わせて
作るものなのです。したがって、いくら建築設計を生業にしているものに
尋ねたところで正解も、さらに良いアイデアも有ったものではないのです。

ゼロから相談されれば我々も要望をまとめることで希望が適った間取りを
作ることが出来ますが、これを見せられてどうだ?とか、どこが悪い?と
聞かれても返事に困ってしまいます。
椅子の「引き白」が無いなとか冷蔵庫が開けられないなとか、流しの下のものを
取るときが窮屈だとか、家に入って最初がキッチンかよとか、居心地が悪い
居間だなとか言い出せばキリが無いです。

平面計画が不整形なものは上手に出来ていない証拠でもあります。
平屋に拘って、どうしてこんなものしか出来ないのか、それが
設計者の能力不足なのか、それとも施主が、あまりにも見聞きし過ぎて、
素人なのに口を出し過ぎたせいなのか。
しかし、ここまで申し上げても「自分の家なんだから」で全部終わりなんですよ。
良いじゃないですか?自分の家なんだからどうだって。

どうせ家具なども引越しが決まりそうな頃に、やっと探すのでしょうから。
出来れば家具も決めてしっかりと空間に収まるか検討された方が後悔が
少ないと思います。家電もですね。
ソファーが壁にドンピシャでくっついているなんて、考えられないレイアウトです。
またいくら打ち合わせ段階だとしても出入りが出来ない位置にベッドや机を配置して
検討をするようなことはしない方が良いですよ?
しっかりと建具の「開き方」を記載して検討するべきです。

また一番気になったのは周辺環境が分からないので断言できませんが、
各居室やスペースの配置が真逆だと思います。

URBAN GEAR 本多
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2024年10月22日
20年後が目に浮かびます。
お子さんはずっと子供でがありません。
物の置き場がなくてTV(?)の横に衣類がぶら下がった住まいになると思われます。
今はやりのファミクロは、子育て中のほんの10年しか用をなさず、
あとの30~40年(あるいはもっと)はどこかの部屋が足の踏み場なくなる…
そういった住まいを数百件拝見したもので。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2024年10月22日
どこかのハウスメーカーの営業とコンタクトを取り、その会社の設計担当者と打ち合わせをしてできた、いわゆる「間取り図」というやつですね。設計担当者と話し合いながら間取り図を作ったということですが、そこに大きな落とし穴があります。こういう場合の設計担当者というのは、クライアントの要望に沿って、間取り図を作っていきます。どちらかというと、クライアントの要望の通りの間取りになることが少なくありません。要望を述べるクライアントは、勉強したとはいえ素人です。普通はその要望が間違っていることが多く、そういう時はそれではダメですというべきなのですが、彼らはそういうことはしません。あくまでも要望に沿って間取り図を作成し、出来るだけ早く作業を終えようとします。早く契約して工事を進めたいですから。

残念ながら、この間取り図ではクライアントの生活がイメージできません。人の動線も想像できませんし、子供室には入ることもできません。光も風も通らない閉塞したプランで、「間取り図」の文字通り、部屋を並べただけです。

家というのは、そこに住む家族の生活を具現化した器です。間取りではありません。まずあなたの家族が望む生活を設計者に話すことから設計はスタートします。この間取り図では、まだスタート出来ていません。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2024年10月23日
この絵はひゅうまさんがお描きになったのですか?
まさか設計士さんが描いたものではないですよね。
それにしても???と思う所が多すぎます。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「間取り相談」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら