建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

部分リフォーム

回答 

1件

役にたった回答 

1件

室内のアクリル板につきまして

狭小住宅の室内の間仕切り壁の上部にアクリルパネルを使いたいと思っています。LDKと寝室の間の間仕切壁の上部で、開口部の大きさは横300cm、縦40cm程度で、できるだけ天井に近いところから、取り付けたい考えです。間仕切壁の構造は、65mmのLGSに、両面12.5mmの石膏ボードを貼って白のクロスで仕上げただけで、厚みは90mmです。既存の室内窓だと、90mmの厚さには取り付けられないものが多く、また、額縁が目立ってかっこ悪くて、できれば、クロス巻き込み仕上げのように、壁が切り取られたようなシンプルな仕上げ(枠が出来るだけない仕上げ)を希望しています。

そこで質問があるのですが、開口部縦40cm、横300cmだけ開けてもらい、クロス仕上げの後に、40cm×300cmのアクリル板をそこにはめ込んで、コーキング等で接着するだけでは、やはり枠がないので、少しの地震だけでも外れてしまったりするものでしょうか?

狭小住宅なので、できるだけ開放感が作れるように、でも、寝室とLDKの空間は区切って、ある程度の音等を遮りたいので、できれば、アクリルパネルを2重に貼ってみようかと思っています。同じような施工をされた経験のある設計士の先生がいたら、ぜひアドバイスをお願い致します。

このアドバイスは、旧HOUSECOの家づくり相談のアーカイブを移行したものであり、現行SuMiKaが提供する機能と齟齬がある場合があります。

専門家の回答

1件

星マーク
相談者が役に立った
2012年 7月 6日
佐久間と申します。


3mをアクリル1枚でできるかどうか、ちょっと今私には分かりませんが、もしかしたら二割りになるのかもしれません。

一般的には簡単な方法としては、木枠をつけて押縁でとめるのだと思います。押縁はアクリルが万が一割れてしまったり変色したりした時にも取り替えがしやすいという理由もあります。

もしおさまりの見えにこだわるのであれば「剣呑」でおさめるのだと思います。壁のつらと同面に見せるようにするにはそのための受け材がいります。天井側にも受け材が必要です。
石膏ボード+クロスでなく別の仕上げであれば、「剣呑」は割とやりようがあると思いますが、すでに石膏ボード+クロスとのことで、石膏ボードの端部はやはり枠など堅い物でおさえるような方向で考えた方が良いと思います。
壁の仕上げ材とディテールの納め方は密接な関係にあり、最初から欄間を計画しているかどうかによって違ってきます。またディテールの考え方は現場で組み立てて行く順番にも関係があります。


もし進行しているのであれば費用にも関わることなので、既に設計者や現場監督がいる状態であれば、そちらに直接お尋ねになった方が良いと思います。

矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2012年07月08日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

佐久間様

詳しくご回答いただきありがとうございます。
木枠にて一番見切り材が飛び出ない形で納めてもらおうと思います。

とても参考になりました。

ありがとうございました。

この家づくり相談「室内のアクリル板につきまして」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら