建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

土地

回答 

3件

地盤と構造について

こんにちは。早速質問なのですが土地の方を地盤調査したところ
10mまではN値0.8から1.5という軟弱地盤が続いており11〜2mほどで支持地盤という結果が出ました。
構造にあわせた地盤改良が必要なのは説明を受けました。構造にあわせた改良を行った場合でも、重たいコンクリート造よりは、軽い鉄骨、木造の方が良いというようなことはあるのでしょうか?
また、将来建替えの場合、鋼管杭などは一度撤去してまた施工しなおすのでしょうか?
よろしく御願いします

このアドバイスは、旧HOUSECOの家づくり相談のアーカイブを移行したものであり、現行SuMiKaが提供する機能と齟齬がある場合があります。

専門家の回答

3件

2007年 6月18日
初めまして、滋賀県の長浜市の設計事務所の藤居と申します。ご質問の内容に合致いるかどうかわかりませんが回答させていただきます。まず地盤の種類によっていろいろな考え方ができると思いますが、一般に重量の重い構造物ほど高い地耐力となりますので、地盤改良のみで耐えうるものかは検討が必要と思われます。ちなみに私どもの地元長浜の市街地は粘性土の堆積層が20M近くあり地盤改良は表層しかできず、軽い構造物(木造や軽微なS造のもの)ならば、その程度で問題はないと言えますが、重量の重いRC造の建物や大掛りな基礎には杭地業が必要となります。そこでこのような地耐力の低い不安定な粘性土の地盤の場合は杭周の摩擦による支持が選択されることが多いようです。
将来建替えの時のご質問ですが、新設する構造物の基礎の状況によって検討する内容と思われます。撤去するには杭の引抜工事が必要でそれなりの費用がかかりますので、経済的にみればそのまま残して基礎を施工出来ればいちばん良い方法と考えられます。但し、新設する基礎との絡みがありますので全撤去になるか部分撤去かは判断は専門家でないとできないところです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2007年 6月23日
軟弱な層がかなりあるので杭打になると思いますが、コンクリート造でもなんら支障ないと思います。
と言うのが専門家的な回答ではありますが、お客様としてはそのような回答を期待しての御相談ではないように思います。
コンクリート造なのか、その他の軽量の構造なのか、建築は様々な要望、要件を検討して、最終的に費用と希望を検討して、結論づける作業となると思います。
とりあえず地盤と構造について考えるよりは、御希望の建物について様々に夢を膨らませてはいかがでしょうか。
杭打などに必要な費用はあります。ただその金額が許容できるかどうかは様々に考えがおよぶものともいます。杭を打たなければ交通振動や不同沈下など様々な障害を抱えることとなるかもしれません。
もしコンクリート造のイメージが先行しているのでしたら、どのような物が実現可能なのか、まずはコンクリート造で検討してみてはいかがでしょうか。
それでイメージしたものと現実に可能なものに差があれば他の選択肢も検討すればよいと思います。

ただ、初期の段階で専門的知識がなくてもおおかた間違いのない判断方法としては、近所を良く観察することだと思います。
モルタル塗の壁にひびが入っていないかとか、基礎に亀裂が入っていないかとか。道路の亀裂とか、交通振動とか。
近所にコンクリート造の建物があればその近くの人に杭を打ったかどうか聞いてみるとか。
近所の観察で得られる情報は、委託する建築家にとっても貴重な情報となります。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2007年 8月31日
支持地盤の深度が11〜2mということから、おそらく敷地は斜面を平に造成したケースであると推測します。地盤改良のグレードは表層改良から杭地業までいろいろで、幕の内で言えば松竹梅のようなもので、建物の構造、規模に応じて費用対効果を考えながら選択すれば良い訳です。この敷地の場合、地震の他に水害による地滑りを考えると、盛り土である表層部分と建物の運命をともにするのは賢明とはいえません。たとえ重量の軽い木造であっても、固い地盤で支持させる杭地業が好ましいでしょう。
また、既存の杭は将来建替えの場合、障害にならない限り、そのままにしておくのが一般的です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「地盤と構造について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら