新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
みんなの家づくり相談をみる
家づくりに悩みはつきものです。みんなの相談からヒントをもらったり、詳しい専門家に相談してみましょう!
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
全てのカテゴリー
新築戸建て
中古戸建て
新築マンション
中古マンション
土地
リノベーション
部分リフォーム
水まわり設備
資金・ローン
不動産売却
コンパクト住宅・狭小住宅
平屋
小屋・離れ
土間
店舗・店舗併用住宅
オフィス・オフィス併用住宅
賃貸・民泊
アトリエ
ガレージ・ガレージハウス
インテリア
エクステリア
二世帯・三世帯
介護・高齢者
ペットと暮らす
増築・減築
自然素材
古民家
DIY
オール電化
太陽光・太陽熱
耐震補強
断熱・気密
収納充実
ローコスト住宅
その他
新しい順
古い順
861-899件を表示
全6627件
新築戸建て 土地 平屋
回答
11件
役にたった回答
2件
2023年 9月 8日
土地探しからご相談したいと思っております(奈良県)
はじめまして。 初心者のため、質問に不備や失礼がありましたら恐縮ですが、お付き合いいただければ幸いです。 現在、三重県に在住しておりますが、奈良県にて戸建て住宅を建てることを希望しておりま...
新築マンション 店舗・店舗併用住宅 コンパクト住宅・狭小住宅
回答
5件
役にたった回答
3件
2023年 9月 8日
約27㎡でのビル建築費
都内商業地域に5-6F建てのビルを建築したいと思っているのですが 何もかも全く分からず・・・。 おおよそどれくらいの費用が掛かるのか。 素人質問ですみません。 東京都23区内 現在かなり...
新築戸建て ローコスト住宅
回答
4件
2023年 9月 8日
工務店との契約について
質問させていただきます。 地元工務店と今年5月に工事請負契約を交わしました。 土地は、工務店が区画整理を行なったもので、土地売買契約も併せて工務店と行いました。 契約前3月下旬頃に、モデルプ...
新築戸建て 土地
回答
6件
2023年 9月 7日
土地の大きさと家の大きさ
現在分譲マンションに住んでいます。 子供が4人になったので戸建てを考えているのですが、街中ということもありなかなか希望の土地が見つかりません。 この度は自宅近くに42坪の売地があり、そこを購入...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅
回答
4件
役にたった回答
4件
2023年 9月 7日
LDKのドアの位置について
新築戸建て建築計画中でして、現在間取りを考えている段階です。 LDKのドアの位置について悩んでいます。 現在考えている間取りでは、リビングを経由してからキッチンへ行く動線となっています。 ...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅
回答
2件
2023年 9月 6日
リビングを大きくする方法とメリット・デメリット
3階だて住宅の2階リビングになります。 セミオーダー住宅のため、間取りに多少自由がきくのですが、現在の間取りが以下になっております。 階段とリビングの間に壁があり、リビング自体は10畳ほどしか...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅
回答
6件
役にたった回答
5件
2023年 9月 4日
賃貸併用住宅の相談
場所:東京都江東区枝川 敷地:25坪(9m×9m超) 建蔽率/容積率:60/300 用途地域:準工業地域 前面道路:5m以上(片側2車線) 前面歩道:3.5m~4m程度 隣接道路幅:9...
新築戸建て ローコスト住宅
回答
4件
役にたった回答
4件
2023年 9月 3日
エアコン設置場所
吹き抜けリビングのエアコンの設置場所について質問です。 現状は、南西の壁に付いています。吹き抜けの下側には窓もつけずすっきりと壁とテレビだけにしたかったのですが、エアコンが付いている為、どこかに...
中古マンション リノベーション
回答
2件
役にたった回答
2件
2023年 9月 3日
マンションでマルチエアコンリフォーム
2ベッドルームのマンションを3ベッドルームにリフォーム希望です。 但しエアコン用の配管用の穴(エアコンスリーブ)が2部屋分しか無く足りないです。 一軒家でたまに使用するマルチエアコンで対応...
新築戸建て 土地
回答
3件
2023年 9月 2日
イエローゾーン、急傾斜地崩壊危険区域に指定された土地の価...
神奈川県鎌倉市における土地の購入にからむご相談となります。 現在、購入を検討している土地が一部レッドゾーン、主にはイエローゾーンに加え、急傾斜地崩壊危険区域に指定されております。レッドゾーン...
新築戸建て 断熱・気密
回答
2件
役にたった回答
2件
2023年 9月 2日
壁式RCとプレキャスト壁式RCの費用について。
壁式RCとプレキャスト壁式RCでは費用はどの変わるのでしょうか? プレキャストのほうが施工期間が短くなり安くなると聞きますが…。 あとプレキャストだと継ぎ目のモルタルのメンテナンス費用が10年...
新築戸建て 土地
回答
6件
役にたった回答
1件
2023年 9月 2日
計画道路のそばの土地について
初めまして。 購入を検討している土地の近くに、新しい道路が出来る計画がある事がわかりました。現在の計画図では土地と少し重なる可能性があり、その場合、具体的にどういった事を頭に入れておくべきでしょ...
新築戸建て 土地
回答
8件
2023年 9月 2日
土地の決済の前に鬱病が再発しました
土地を購入し、2ヶ月後に決済があります。 当初、夫婦共にとても気に入った土地で、契約に至りました。土地の立地ばかり気にしていて、そこが大規模分譲地であることは特にデメリットと捉えていませんで...
新築戸建て 店舗・店舗併用住宅
回答
5件
役にたった回答
5件
2023年 9月 1日
店舗併用住宅 一階デイサービス建設費
建坪率60%、200%の土地を50坪所有しており、一階に店舗 デイサービス 二階に住居、将来的に賃貸への貸し出しを考えております。 デイサービス開業にあたり、建築規定があるため 一階の内装費用...
新築戸建て 資金・ローン
回答
7件
2023年 8月30日
建て方による建築費用について
土地100坪強 延べ床45~60坪 上記の条件で ・LDK30畳 ・4LDK 1F:1部屋 2F:3部屋 ・30畳中庭 ・できればガレージ を可能にできないか現在検討中です。...
新築戸建て 土地
回答
3件
2023年 8月29日
間口の狭い土地の建築費について
道路に接する間口が2.25mの整形地の購入を検討しています。間口が広い整形地と比較して古い家の解体費用及び建築費用はどれだけ違うでしょうか?土地は120平米のほぼ正方形で建物は4Ldkの延床面積9...
新築戸建て エクステリア
回答
3件
2023年 8月28日
基礎と型枠(CP)ブロックをつなぐ方法
新築住宅を建築予定です。 道路との高低差があるため、家の基礎を深基礎にし、庭部分はCPブロックで土留めを作る予定です。 外構業者によって基礎とCPブロックの接続方法が異なっています。 ①家の...
新築戸建て ガレージ・ガレージハウス
回答
1件
2023年 8月28日
ガレージ&ピット付き 2階建てガレージの新築
タイトルの通りのガレージを検討しております。 予算は約2000万円です。(設備費も含みます) とにかくコストを抑えたいです。 1階はガレージ&ピット付き 2階は広めの部屋
新築戸建て ローコスト住宅
回答
11件
役にたった回答
11件
2023年 8月28日
ローコスト住宅 土地探しからお手伝い頂ける方を探しております。
新築戸建てを検討しているものです。 大きさ:28~30坪 3LDK2階建て(将来的に1階で生活が完結できる間取り) 希望場所:都内立川~福生(理想は昭島周辺) とりあえずハウスメーカー等...
新築マンション 賃貸・民泊
回答
3件
2023年 8月28日
30坪、南節道路、間口6m、京都の田の字、駅徒歩5分に賃...
30坪(101平米)、南節道路、間口6m、京都の田の字エリア、駅徒歩5分 建ぺい80、容積320、高さ制限15mに賃貸併用マンションを建てたいと思っています。5階建てで4,5階を自宅とし、残りを...
前へ
1
...
41
42
43
44
45
46
47
...
332
次へ
総合Q&Aランキング
1
土留擁壁がコンクリートブロックでされてい...
2
基礎の立ち上がりの高さ
3
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
4
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
5
通路橋にかかる概算費用
6
1つの土地に2建建てれる?
7
断熱材の厚みについて
8
水道引き込みについて(一敷地に2本引きた...
9
レッドゾーンがある敷地での新築について
10
24時間換気の給気口位置についてご教示頂...
新着Q&A
着工後の間取り変更
房総に予算1200万円(土地別)で第二の...
擁壁の底盤に基礎の一部分が被っています
エアコン
20坪,建ぺい率60%,容積率300%の...
間取りのご相談
狭小地の店舗ビル建築
ペットと住む吹き抜け、庭付き二階建て住居...
吹き抜け、庭付きの二階縦の住居について
吹き抜け、庭付きの二階縦の住居について