建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て店舗・店舗併用住宅

回答 

4件

役にたった回答 

3件

新築 貸し店舗

渋谷から徒歩圏内、目黒区に親所有で約10坪の土地があります。大通りに面しており、階数に制限はないようですがエレベーターで敷地が狭くなるため、階段のみで3階建てを新築しスケルトン(各階電気ガス水道必須)で貸す予定です。RCか鉄骨で建築費用は総額いくらぐらいになるでしょうか?
一棟貸しにするかフロア貸しにするかも迷っております。敷地は狭いですが長方形です。
相続税対策も兼ねてローンを組み、家賃で返済を考えております。近々、FPの方と面談するので、総費用がわかればと思います。また、新築住宅にある補助金や減税制度は商業ビルの場合、適用できる制度があれば教えてください。

専門家の回答

4件

星マーク
相談者が役に立った
2023年 9月21日
はじめまして。
横浜市神奈川区のゴトウアトリエと申します。

狭小敷地での小規模建設になるので、割増しがあると思います。スケルトンの建設費でも税別3500万はするかと。。
地盤調査次第で杭等必要の場合はプラスになります。
参考になさって下さい。

後藤正史
有限会社後藤正史アトリエ
‪221-0865横浜市神奈川区片倉5-21-12‬
tel ‪045-481-1115‬
URL:https://a-m-g.jp/
e-mail:*****d.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2023年09月23日

ナイスディのプロフィール写真

ありがとうございます。狭小地が割増しになるとは知りませんでした。

星マーク
相談者が役に立った
2023年 9月22日
現地は10坪 約33㎡ 間口は約4mくらいでしょうか、
一般の建築では外足場の分50cm4面で間口が1mマイナスで約3mの建物です。
無足場建築のBrix建築が最適です。敷地一杯に建築可能です。
敷地一杯に建築すると外壁のメンテナンスがでなくなりますが、
Brix建築は外壁が自然石御影石の為メンテナンスフリーです。

※建築費は110万円/坪その他設計費税別 
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2023年09月23日

ナイスディのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。検討させていただきます。

星マーク
相談者が役に立った
2023年 9月22日
参考です。
https://sumika.me/p/works/7888c1fdc81e61b10a66ff12b1f1e86f26a20ba9

賃貸なら基礎工事の見えないお金をはじくことです。必要なら住所送りいただければ近隣地盤データーから概算金額を弾き出して上げます。

税金は1/2で200平米越えなければ高い固定資産税金は緩和されます。

構造的には軸組鉄骨ピン構造は木造並みに軽く基礎にお金がかかりません。但し肉厚か4ミリ越えると税務上は重量鉄骨にみなされて34年償却になります。建築的には6ミリ以上が重量鉄骨と分類されています。
一階が重量鉄骨で二階床がコンクリートでテナントの柱無しがよいです。
中華料理など火を使うテンボにも良いです。2階3階は軽量鉄骨だと安くなります。間口次第で一括がしか各階に分けるか決めます。杭工事の重機回転させるには5.5m間口が必要です。各階分割したら収益上がります。また空き家リスクが減ります。いろいろ聞きたいこと有れば0836958873に都合の良い時間帯と曜日お知らせください。何でも教えて上げます。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2023年 9月22日
立地や周辺環境にもよりますが、ニーズが見込めるなら共用スペースが節約できる1棟貸も有効かなと思います。ターゲットをある程度絞り、無駄のない建築計画で工事費も節約することができます。
鉄骨造、RC造については、軽量鉄骨であればRC造より安価に建設できると思いますが、この規模の建築物であればそれほどコストの差は出てこないように思います。建物の特徴によって選定すればよいのではないでしょうか?
建設費については今年に入ってかなり値上がりしています。計画段階では3000~3500万円を見込んでおいた方がよいかと思います。
下記にご連絡いただけれな具体的なご相談可能です。

モリモトアトリエ一級建築士事務所
森本(*****)
E-mail m*****.com
HP momoat.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「新築 貸し店舗」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら