新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
不動
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
無垢の床材の施工に
ご回答いただいた建築家の皆様、ありがとうございます。
材種はメープルで、幅は厚さ15mmで120mmだったかと思います。
框の方は何とか施工会社が直す方向になっていますが、方法は決まっていません。
凹凸は写真ではよくわかりませんが、開くだけでなく確かにボコボコしてきています。
これは最近ボコボコになってきました。
開いてきたところ付近です。なので、開いたところから湿気を吸っ...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2017年10月22日 08:55
Mai
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
西面の窓について
今間取りを決めていて、正式な間取りを申請したところなのですが、西面の窓についてずっと不安な気持ちが消えず、こちらの専門家の方々にご意見をお聞きしたく、質問させていただきました。
南面にw2600h2230の窓がありその横西側にw1690h1170の窓が2つ並んでいます。
西面は駐車場になっています。
南面にこの大きな窓があるのに、リビングに西面にもこんなに大きな窓があると、プライバシー...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年10月21日 21:23
ペルルの主
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
競争力のある賃貸アパート建設
土地を購入し、アパート建設を考えています。
<土地概要>
土地所在 東京都多摩市永山
土地面積 86m2
用途地域 2種中高
建ぺい率 60%
容積率 200%
接 道 南東6m公道
土地形状 公道にほぼ真四角に接道(道側約8.5m。奥行約10m)
地 勢 平坦
セットバック なし
<建物概要>
延べ床面積 許される最大の面積
1戸当たりの面積 20m...
応募している専門家 13人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2017年10月21日 16:23
不動
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
無垢の床材の施工について
以前もここで質問させていただきました。
無垢のフローリングをはり
現在、床の突き上げのレベルが3mmあります。
床鳴りも30分〜1時間おきくらいにパキパキなります。
床材メーカーに問い合わせたところ、3ミリの反りは聞いたことがない。
との回答があり、施工に疑いを持っています。
床は無塗装で施工してもらい、自分で塗装しました。
塗装に使ったのは自然塗料のオスモのフロア...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年10月21日 11:09
saaimo
家づくり初心者です。小さい頃からの夢、それがマイホームを建てること。劇的ビフォーアフターがきっかけでもあるかも。仕掛けがある、動線を考えた間取り、どこか懐かしさのある雰囲気、長く住むほど味わいが出てくる感じが憧れでならない。自分の理想をたくさん詰め込んで誰とも被らない、オリジナリティあふれる家を絶対建てたい。なんなら自分も建築に携わりたい。自分で手をかけるからこそ大事に大切にできる。
#アドバイス求む
#ローコスト住宅
#自然素材
#資金・ローン
#皆んなが集う家
#省エネ住宅
#光
2017年10月21日 00:55
家づくりカテゴリー:
ローコスト住宅
自然素材
資金・ローン
いいね! 2
有限会社テクトスタジオ
家を建てることが主目的になってしまうと、うまくいかないことがあります。家を建てるのは、あなたの人生の目的を達成するためのひとつの手段です。あくまでも人生の目的が大事です。そういうスタンスが、とても大事です。家を建てるための「家」になっては絶対ダメです。あくまでも人生を豊かにするための家です。主目的になると、建ってから目的がなくなり、困ってしまうことになります。
2017年10月21日 12:04
藤井建築設計
saaimo 様 家造りの夢、素晴らしいと思います。調査 企画 敷地探し 基本設計 資金計画 実施設計 工務店選び 施工監理 メインテナンス 全てのご相談に応じます。先ずは貴方の夢をお気軽にお話下さい。 初めまして、私は慶応大学の法学部を卒業してから、カリフォルニヤ大学バークレイ校で建築学(設計の手法)を学び、通算27年間カリフォルニヤで生活して居りました。そこで「自然との触れ合いを大切に」「使い勝手の良い、無駄の無い物は、シンプルで美しい」と言う建築の設計を、修得致しました。(作品はHPの 邸別をご参照下さい)
2017年10月21日 12:42
ESK設計一級建築士事務所合同会社
理想をたくさん詰め込んだオリジナリテイあふれる住宅を建てたい。そのために、ご自分で温めてきた住宅象を、建築家に相談し、一緒にキャッチボールしながら、設計を進める事は、大事な事です。理想の住宅の図面が完成したとします。その時に、立ちふさがるのが、コストの問題です。建設工事費+設計監理料が総工事費になります。せっかく築き上げた理想の住宅が、コスト増のため、断念せざるを得ないこと、少なかざるあります。そんな時、分離発注という建築工法があります。分離発注とは、建設工事業者を介さず、直接お施主様と、各職人の直接契約のため、建設業者にかかる中間経費がカットできます。そのため、同じ金額でしたら、より質のいい、理想の住宅が建設可能に成ります。また、施主参加として、セルフビルドとして、建設に携わることができます。まさに、saaimo様にうってつけの方法です。ご興味がありましたら、お気軽に、ご連絡下さい。
2017年10月22日 16:19
スタジオ ソロモン
saaimo様マイホームが小さい頃からの夢との事。素晴らしい、素敵ですね。今考えますと、私も気がついた時には何故か家の事に興味を持っていました。不思議なものです。多分祖父が家具大工を生業にしていて、遊びに行くと工場に入っていたからかも知れません。子供頃の体験は、とても影響が大きい様です。その、深い思いを、実現出来る日がくる事を祈念しています。頑張って下さい。アイプランニング 井手内
2017年10月23日 10:45
ちょう
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
8cago DOUBLE WING(75.99㎡+デッキ9.94㎡)/3LDK
平屋
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#自然素材
#コンパクト住宅・狭小住宅
#ローコスト住宅
#新築戸建て
#小屋・離れ
#店舗・店舗併用住宅
#アトリエ
#ペットと暮らす
#耐震補強
2017年10月21日 00:46
家づくりカテゴリー:
平屋
自然素材
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
新築戸建て
小屋・離れ
店舗・店舗併用住宅
アトリエ
ペットと暮らす
耐震補強
える
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
平屋の美容院を建築したいです。
土地が22坪で建ぺい率が60%
平屋の美容院を建築したいと思っています。
美容院をやる上での器具は別途揃えますが、建築費用で1000万円で考えています。外構や諸費用は別途でもちろんいいですし、仕様にもよると思いますが、建築費用は1000万円では難しいでしょうか?
応募している専門家 18人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2017年10月20日 21:01
LX5050
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
2300万で平屋(スキップフロア、パティオ付き)
質問させていただきます。
現在、70坪ほどの土地に新築一戸建てを検討しています。
建坪30~40坪ほどの平屋(できればL字やコの字型)で、スキップフロアとパティオがあるのが理想なのですが、予算2300万円程では厳しいでしょうか?
ご意見、アドバイス等いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2017年10月20日 14:59
shin
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
予算1500万円でスタイリッシュな平屋
こんにちは。
群馬県の山間部で、
平屋30坪2LDKの新築を、
予算1500万円でと望んでいます。
土地所有
デザイン費込み
出来れば、外構費込み
テーマ
高原の中にある美術館
土地情報
・土地は200坪平坦で分譲地
・浄化槽設置の必要なし
・上下水道あり
・大きな地盤改良は必要なし
要望
・内、外装はモダンまたはスタイリッシュなイメ...
応募している専門家 5人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2017年10月20日 14:55
iPhone欲しい
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築の過少請求
千葉県の地元工務店で新築中です。
7月に2100万円で契約、8月に200万円の追加契約をしました。
引き渡しが近くなり、工務店からの請求書が届いたところ2100万円の金額となっています。
サービスをすると口頭で話があったので追加契約分は支払うことは免除されたと言うことで良いのでしょうか?
銀行のローンの申込を2100万円でするため後日追加契約分を払って下さいと言われても困ります。
...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年10月20日 13:55
チム
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
孫がそばに住んで、安心した老後を楽しく過ごしたい
築40年のアパートの1階にある2つの物件を1つにしたい。
父の事務所だったところを娘夫婦が住む部屋にする予定です。
アパートは、父名義です。
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#マイクロリノベ
2017年10月20日 13:02
Clovis
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
LOAFER25.5(84.45㎡+ウッドデッキ)南北/3LDK+フリースペース
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#小屋・離れ
#自然素材
#新築戸建て
#耐震補強
#資金・ローン
#アトリエ
#ペットと暮らす
2017年10月20日 12:09
家づくりカテゴリー:
平屋
小屋・離れ
自然素材
新築戸建て
耐震補強
資金・ローン
アトリエ
ペットと暮らす
おもち
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
40坪の大空間がある店舗併用住宅
ジムとの併用住宅を考えております。ジムの部分は40坪で天井高5m、柱なしの大空間を希望しています。住居の部分は20坪以上。
応募している専門家 16人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2017年10月19日 22:31
三重県民
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
分からない事だらけで…
初めまして。知識が無く質問させて頂きます。
子供が産まれた事を機会に家族みんなで住める家を建てたいと奮起した者です。
ローン、土地、に関して質問です。
希望の家が二世帯が住める家。がテーマです。
まずローンですが、年収380万 30代 前半の男です。ざっくりどの程度のローンが組めますか?参考程度で結構です。
土地が一番の問題です。
現在、知人からの紹介で個人売買の土地...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年10月19日 21:37
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
2000万円あたりで二世帯住宅を建築可能でしょうか
気に入った土地を見つけたため
二世帯住宅(私・妻・姉・母4人暮らし(将来的には子供も))
を考えています。
土地は500㎡ほどのかなり横長の形状で、角地、
のんびりしたものです。建ぺい率は60%容積率160%
土地の長辺が道路に面しています。
土地の一部は畑で
そのまま希望である家庭菜園に使用したいと思っており、
実際の建物が建てられそうな面積300㎡ほどだと思います。
...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年10月19日 19:11
トマト
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
雨漏り 白アリ 壁が柔らかい
15坪ほどの中古一戸建(2階建て) 50年近く を購入したのですが 雨漏りがひどく
1階まで 漏れているようです。2回には小さな水たまりが出来ています。
壁も べこべこで 押したらへこんでしまうくらいです。
屋根は直そうと思っているのですが 柱や壁もやり直さないといけないでしょうか?
その場合の費用はいくらくらいになるのでしょうか?
基礎の部分に強い大工さんを見極める方法を伝授して...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年10月19日 00:39
Akihito
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
平屋で新築を検討してます
家に関しては全く知識がないので、初歩的なところから教えて下さい。
使っていない60坪程度の畑があり、そこに平屋を建てたいと思っています。
希望として、建物は35~40坪、駐車場二台、できれば庭も欲しいですが、
上記内容は可能でしょうか?また、費用はどの程度必要でしょうか?
夫婦二人暮らしの35歳ですが、将来的には子供は二人欲しいので、そのあたりも考慮して家を建てたいと思ってい...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2017年10月18日 22:29
Kenichi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
都内 土地22坪 商業地域 80%/360%
間口約5.5M、奥行き約14.0Mの東西に細長い土地です。
周りに高いマンションがあるため、高さ10Mくらいまではあまり陽当たりよくありません。奥の方にいくと若干狭まっている、台形のような地形です。
5F建ての賃貸マンションを建てることを検討しています。
間取りは、例えば、1~2Fがメゾネットの2LDK、3Fは1Rか1LDK x2戸、4Fは1R又は1LDK x 1戸と、4~5Fにメゾネ...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年10月18日 03:07
kanagon
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
白くて四角い、シンプルな二人暮らしの家
母と二人暮らしをしようと考えています。小さな、白い四角い家がほしいねと、昔から話していました。予算がこれ以上は出せず、申し訳ありませんが、もし可能であれば、お話をお聞かせいただければと思います。
応募している専門家 5人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2017年10月17日 12:28
Wang
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ビルの建築につきまして
2回目のご相談です。
台東区柳橋に下記の土地がありまして、
■土地面積:155.34m2(46.99坪)
■地 目:宅地
■道 路:北東側幅員約6m 公道
南西側幅員約3m 公道
■用途地域:商業地域
■建ぺい率:80%
■容 積 率:500%
1.何階まで建てられますか?
2.前面道路幅員の斜線制限があるので、効率的な空間はできないでし...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年10月16日 17:48
マイティー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
おしゃれなシェアハウスを計画中
初めてのご相談です。
現在、大阪市港区で116.83㎡ 約35坪の土地を所有しております。
用途地域は準工業地域 準防火地域 容積200% 建ぺい率60% 接道東面 3.6m
の土地に シェアハウスの建築を考えております。
設計費用が安く、おしゃれなプランを考えて頂ける専門家の設計士の先生を探しております。
又、6畳の部屋18室、8~10畳の部屋2部屋(ドミトリー)を考えておりシャ...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2017年10月16日 12:21
[退会したユーザー]
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
横浜市鶴見区の傾斜地に建てたい!
はじめまして。
アドバイスを頂けたらと思います。
横浜市鶴見区の実家横に
妻と子供1人で住む25~30坪の家を
建てたいと思っています。
総工費は2300万円を予定してます。
以下伝えにくいですが、
土地状況となります。
・土地は面積138㎡、建ぺい率50%、
容積率100%の第一種低層住宅地なのですが、
間口(7m)にあたる公道は坂道(西高東低)。
土地自体も雛壇...
応募している専門家 8人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2017年10月15日 23:31
ごんすけ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
30坪の土地に総予算1,600万円の上物建築は可能でしょうか?
ごんすけと申します。
このたびは標記の件で皆様からお知恵を頂きたくお伺いをさせて頂きます。
現在練馬区で30坪の土地購入を検討しております。土地の概要は下記の通りです。
・第一種低層住宅専用地域
・建ぺい率50%
・容積率100%
・準防火地域
・第一種高度地区
・日影制限 4h-2.5h
土地の価格が約4,000万円で、諸経費を含めると約4,300万円となります。...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2017年10月15日 22:38
まちゃ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
築80年で減築
築80年を超えた祖母のボロ家を購入しました。建替えした方が早いと思うのですが、私も40年近くお世話になった家なのでできれば修繕しこのまま住みたいと考えています。
昔二軒長屋で強引に半分にしたそうで若干家が半分にした方に傾いています。隣との境界線ギリギリでもあるので、人が通れる約50cm位の減築を考えています。距離は約5m50cmです。
ざっくりな概算でどれくらいの費用がかかってくるでしょ...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年10月15日 19:32
ゆう
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
細長い土地について
間口8メートル弱
長さ18メートルの40坪少しの土地に、家族四人で暮らす家を建てることを検討しています。
三面を道路に囲まれた土地で、セットバックが必要です。
北側道路幅3.5m(8メートルに面する)
西側道路幅2.2メートル(18メートルに面する)
南側道路幅2.5メートル(8メートルに面する)
住宅街の平坦な土地です
譲り受けることができるかもしれないですが、条件が悪け...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年10月15日 16:18
バニさん
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
投資物件の建築
現在、豊島区で旗竿地(100坪)にて2階建てのアパート(築35年)を経営してます。
隣地(空家)、50坪の購入依頼があり、購入するか悩んでます。現在の物件を解体して、150坪の土地に物件の建築をした場合、どの程度の建物が建築でき、建築費はいくら掛かるのか?収益があがるのか?
建蔽率60、容積率160で、裏側が私道ですが両面道路に面する形になります。
応募している専門家 12人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2017年10月15日 11:09
バニさん
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
投資物件の建築
現在、豊島区で旗竿地(100坪)にて2階建てのアパート(築35年)を経営してます。
隣地(空家)、50坪の購入依頼があり、購入するか悩んでます。現在の物件を解体して、150坪の土地に物件の建築をした場合、どの程度の建物が建築でき、建築費はいくら掛かるのか?収益があがるのか?
建蔽率60、容積率160で、裏側が私道ですが両面道路に面する形になります。
応募している専門家 4人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2017年10月15日 11:06
かいのすけ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
予算1500万円で平屋を建てることはできますか。
はじめまして。
湘南エリアの約50坪の土地に、約28坪くらいで平屋を建てたいと考えています。土地代が想定以上に高いため、建物にかけられる予算が1500万円しかないのですが、平屋を建てることは可能でしょうか。
また建物の諸経費にかかる費用はどのくらい見ておけばいいものでしょうか。できれば1500万円以内ですべて抑えたいと思っていますが、まったくわからないのでそのあたりについても教えてい...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2017年10月14日 21:28
kanagon
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
予算1200万で小さい家は建てられますか?
こんにちは。初めて質問させて頂きます。
私は福岡県の筑豊地方に住んでいるのですが、マイホームが欲しいと考えております。ただ、収入が少ないため、なかなか行動にふみきれません。
いろいろな不動産会社のホームページを拝見したのですが、低予算でも相談にのりますと書かれていますが、低予算とはどれくらいの金額を示すのか、恥ずかしながら、見当もつきません。
そこで、予算(土地代除く)1200万円くら...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年10月14日 20:22
いいね! 1
よよ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
北面の借景を楽しむパッシブハウス
47坪の土地を購入しました。
第1種低層住住居専用地域で建ぺい率50%、容積率100%、建築は四方1メートルずつ開ける必要があります。
南南西が道路に面しており、北北東は擁壁で、擁壁の下に公園があります。
北面の公園の緑を楽しめる間取りにしたいと考えています。
また、中型犬を二匹飼っており、日の当たる南面にできるだけ広い芝生の庭を設けたいです。
以下に要望をお伝えいたします。
...
応募している専門家 18人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2017年10月14日 02:32
前へ
1
...
203
204
205
206
207
208
209
...
285
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる