新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
koda
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
地下室がある家を建てたい
地下室がある家を建てたいのですが地下室のメリット・デメリットってありますか?
また、地下室の場合地下の外壁?の素材(木や鉄?)に限りがあって選べる範囲がすくなくなりますか?
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年 9月25日 16:45
1qaz
2階2次会イメージ
2017年 9月25日 15:11
いいね! 1
1qaz
2階フリースペースイメージ
2017年 9月25日 15:09
1qaz
エントランスイメージ
2017年 9月25日 15:08
GuildArts
この雰囲気のエントランス好きです!かっこいいですね!
2017年 9月25日 15:23
いいね! 1
1qaz
コメントありがとうございます!ブリックウォールにオリーブって抜群に合うなぁって思って載せました♪共感いただいて嬉しいです♪
2017年 9月25日 15:26
GuildArts
いいですね!朽ちた感じとオリーブのポットの麻布みたいなのも惚れました(笑)
2017年 9月25日 15:51
いいね! 1
設計事務所 ZIPANGU
この エントランスは 私が以前勤務をしておりました 東京 月島にあった ケンジントン ヨーロッパ アンテイーク 家具 ショップ(そこの 建築設計部門の ヘッドをしておりました )の エントランスに そっくりです 現在はもう会社は ネットに変わってしまいましたが このような アンテイークな 建築設計を 大の 得意と しております。
2017年 9月25日 16:47
いいね! 2
1qaz
コメントありがとうございます、素敵な建築を担当されていたのですね、この写真はロンドンにある倉庫をコンバージョンした結婚式場のエントランスですが、月島にこのようなスポットがあるとは知りませんでした。素敵ですね^ ^
2017年 9月25日 17:31
1qaz
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
築45年屋上付3階建てRC造ビルのリノベーション依頼先について
現在、タイトルにある物件を事業ローンにて取得予定でございます。
以下の点にについて質問させて頂きます。
■物件概要
築年数:45年
構造:RC
屋上付3階建
坪:@38坪×3階
■リフォーム内容(希望)
RC造の筐体を活用し
1階:生花・植物販売とアレンジメント教室
2階:家具販売及び2次会利用を想定したフリースペース
3階:住居or民泊
屋上:太陽光発電
...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年 9月25日 14:54
しほこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
小屋を建てたい
現在、自宅で仕事をしていますがスペースがなく集中できません。
ですので、自宅の庭に事務所(ほとんと来客はないので書斎のような感じ)になる小屋を建てたいと思っています。仕事がら本や書類が多いため倉庫のような役割も含めてのものが希望です。
思い立ってから、安価でとユニット式のような事務所を探していましたが、自宅に入るまでの道幅が狭く4トントラックでの搬入が無理なため断念しました。
(自...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年 9月25日 12:15
TO
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
東京23区デザイナーズRCの建築家を募集します
新築で数棟建てており、今回、東京23区でRCの共同住宅を計画しています。
容積240%以上の土地に魅力あるプランを入れて頂ける方を募集しています。
申し訳ありませんが、投資目線で考えていますので、コスパは見させてください。
応募している専門家 18人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2017年 9月24日 23:12
いつき
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
100年以上前の古民家のフルリフォーム
実家が、写真のような築150年以上の、写真のような古民家なのですが、中の間取り(キッチンや風呂場を含む)をずべて一新するスケルトンリフォーム(?)をする場合、費用はどの程度かかるでしょうか?
建物面積は、平屋で100㎡程かと思われます。
●現在、玄関から台所につながる部分は土間になっており、その他の部屋と60cmほど高低差があるのですが、段差のない造りに変えたいと思っています。
●...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2017年 9月24日 00:12
tomi_3
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
断熱材について
新築の計画をして、現在プランの大枠決定し、詳細見積もりまで進んでいます。
リビングが23帖で吹き抜けている構造のため、冬の寒さが少し心配に感じています。
今の見積もりの断熱材の仕様がどの程度のものなのか、注意点とアドバイスいただけたらと思います。
仕様
床:ジュピー t45
壁:アクリアネクスト t105
天井:アクリアマット t155
窓:ykkap apw311...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年 9月23日 18:54
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
鉄骨3階建て全面改装
希望の土地で割安な物件を見つけましたが、全面リフォームが必要です。
鉄骨3階建 屋上付き
建物面積82.08m² 土地面積40.72m²(公簿)
築年月1976年12月(築40年10ヶ月)
間取り5DK タイル/ステンレス風呂(ユニットバスに) トイレ和式+洋式(とりあえず和式の方だけでも) 玄関ドアはそのまま使う 洗面台も使えるかも。壁・床・天井は張替。ベランダ手すり・屋根など...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2017年 9月23日 17:16
Akira
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
ソフトホワイト/23坪 (77.01m²) 2〜3LDK
理想の住まい
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#自然素材
#断熱
#耐震補強
#ペットと暮らす
2017年 9月23日 13:00
家づくりカテゴリー:
自然素材
耐震補強
ペットと暮らす
男28歳
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
2000万円以下で平屋を建てたい
2000万円以内(土地、外構費込み)で平屋を建てたいと考えております。
・公営水道
・建物30坪の4ldk
・庭つき
・小中学校が近い
上記の条件と予算が厳しいせいか、なかなか情報が見つかりません。実際こうした条件だと難しいでしょうか。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年 9月21日 21:49
Hiroya
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
二世帯住居
はじめまして。
広島の廿日市に在住の者です。
二世帯住居を建てるにあたっての土地なのですが、、、
共同型で両親が足が悪く一階に両親の部屋を一つずつと
畳の仏間が8畳くらいほしいです。
今、考えている土地が70坪で
第1種住居で
建ぺい率が60%
容積率が200%
です。
駐車場が最低、二台欲しく出来るなら3台欲しいです。
この条件でマックスどれくらいの建物が建てれますか...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年 9月21日 02:41
鹿児島姶良
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
外周基礎=杭を使ってないのですか?
更地に杭が残ってないか知りたいのですが、
以前建っていた建物の(確認通知書)なるものが見つかりました。
その中で基礎=外周基礎と記載されてるのですが
これは杭を使ってないと考えていいのでしょうか?
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年 9月21日 00:11
kidson
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
壁面板張りの単価について
現在注文にて新築戸建てを建設中のものです。
内装等に多少こだわりがあり、
壁面の一部を板張りにしたいと考え、
担当の建築士に見積もりを依頼したところ、
㎡あたり19,800円という見積もりを出されました。
壁面に貼る板材はネット上で発注できるものを具体的に提示しており、
板材の単価は㎡あたり6,000円弱と具体的に素材金額がでております。
見積もりの項目としては 材...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2017年 9月20日 13:55
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
在来工法の浴室
お世話になります。
浴室は作るなら在来浴室と決めています。
ハウスメーカーは在来浴室を嫌います、なぜかどのハウスメーカーも水漏れの心配がありますと、保証が出来ないらしい。
そういう面で建築家が作る在来浴室設計或いは施工指示、施工監理、検査で水漏れしないと保証できますか。最低でもユニットバス同等の水漏れレベルを維持できているのでしょうか。
当然、在来浴室、設計基準というものがあって...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年 9月20日 01:57
hirosho0528
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
コンテナハウス
中古コンテナを使用したコンテナハウス(住居兼事務所)を建てたくて建てて頂ける業者様を探しているのですが、なかなか住居を建てる知識と経験がある業者の方を見つけられません。
建てたいイメージは平屋で35坪くらいです。
宜しくお願い致します。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年 9月20日 01:00
ぽんちゃん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
屋久島でデザイン住宅を建てたい
鹿児島県の屋久島へ家族で移住を計画しています。土地の候補はあるのですが、新築住宅を建てるのにあたり、できればデザイン住宅(およびゲストハウス)の建築を希望しております。離島ということもあって、ハウスメーカーや大手の設計事務所に相談しても断られてしまいました。設計から施工まで一緒にデザインして、安心して任せられる業者があれば、ぜひご紹介いただきたいと思います。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2017年 9月19日 14:56
希望
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
8cago STICK(76.19㎡+デッキ19.87㎡)/3LDK ロングウッドプランタイプ
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#自然素材
#コンパクト住宅・狭小住宅
#ローコスト住宅
#新築戸建て
#小屋・離れ
#店舗・店舗併用住宅
#アトリエ
#ペットと暮らす
#耐震補強
2017年 9月19日 13:54
家づくりカテゴリー:
平屋
自然素材
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
新築戸建て
小屋・離れ
店舗・店舗併用住宅
アトリエ
ペットと暮らす
耐震補強
希望
#アドバイス求む
#コンパクト住宅・狭小住宅
#ローコスト住宅
#平屋
#ガレージ・ガレージハウス
#資金・ローン
DIYなどの作業場兼ガレージと夏に花火やバーベキューなどが出来てダイニング兼バーなどがある遊び場のような家家族と過ごすことはない完全なる男の溜まり場がいい
2017年 9月19日 11:13
家づくりカテゴリー:
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
ガレージ・ガレージハウス
資金・ローン
スマートリフォーム
家具屋が作る木のコンテナハウス、是非ともやりませんか?
2017年 9月20日 23:04
よふかしフクロウ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
木造3階建ての制震構造と構造計算のタイミング
はじめまして。
現在、建築条件付き土地を購入し、建物の打合せを重ねております。
(土地建物ともに契約済み)
エリアとしては、海岸線からも距離があり、高台にあるため、
水害のリスクも低い地域です。
一方、地震と火災に対する備えをしておきたいということと、
予算面から耐震等級2級相当の木造3階建てを予定しております。
今回もともと立っていた建物の取り壊しが完了し、
地盤調...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年 9月19日 10:07
おはる
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
低予算
初めてsumikaで質問させてもらいます。
今家の購入を考えているのですが、
21坪、間口5メートルの土地を検討しています。予算が全部こみこみで1200万円しかだせません。住宅展示場などいってみましたが、難しくといわれました。やはり無理なのでしょうか。できれば3階建てを希望しますが、2階建ても検討しています。乗用車一台あるのでそのスペースもいります。地元の小さな工務店にたのむのも少し怖い...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年 9月19日 08:08
Kazuki
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
うなぎの寝床に建つコートハウス
間口8.4m奥行き34m、約87坪の東西に長い細長い土地を現在持っています。間口は西側です。南北は現時点では駐車場です。うなぎの寝床と呼ばれる難しい土地とは思いますが、新築をたてたいと思っています。
現在は家族妻、子2人ですが、子3人まで考えていますので5人以上で住める間取り。
中庭、広いリビング、家事導線の良い家という希望があります。
車は最低3台止められるような駐車場(できれば建物...
応募している専門家 30人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2017年 9月18日 11:07
Zonozono
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
軒の高さ算出時の階段室の扱いについて
2階建て+階段室+屋上という住宅において、軒の高さとは地盤面からどこまででしょうか。
2階天井付近までとなるのか、階段塔天井付近までとなるのかで、日影規制の対象となるか否かが決まるのですが、明確な記述がなかなか見つからず困っております。建物の高さから除外される階段塔の高さは軒の高さからも除外されるという記述も見かけるのですが、判断が分かれるところでもあるようでして…。
また、独立した階段...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2017年 9月18日 04:14
hunter
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
糸島に建てるログハウス
ログハウスをハーフ・セルフビルドで建てたいと思います。基礎や、太陽光を含めた電気工事などはお任せするとして、内装、外装は自分たちでおこないたいです。建築材は、輸入ではなく、九州産にしたいと思います。ログハウスは母屋として、敷地内に子供部屋のための小屋と、ガレージ、納屋もつくりたいと思います。よろしくお願いします。
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2017年 9月17日 22:58
Yuta
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
子供部屋3つを造るか否か。
子供部屋について質問です。
間取りを考えていく段階で、子供部屋をどのようにするか悩んでいます。
子どもは3人(長男8歳次男5歳長女1歳)で、一応、将来3つに間仕切りできるよう13.5畳の部屋(ドア、収納〜各3)を提案してもらいましたが、将来子供が出ていく事を考えると、3つに間仕切りする必要があるのか?将来を見据えて2つに間仕切りすべきなのか?よく分からなくなってきました。間仕切りのタイミ...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年 9月17日 08:42
Tamito
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
築50年以上の平屋です。
こちらに住んで15年ほどになります。
その時点で築40年以上らしいです。
内装は入居前にリフォームしてはいます。
ここ2年くらい雨漏りし始めました。
シロアリも出てきました。
娘三人いまして上が高校に入ったばかりでまだまだお金が必要で資金的にはきびしいです。
新築は親の持ち家なのでできれば安く全体のリフォームしたいと思いますがどれくらいかかるものでしょうか?
最悪雨漏りだけでも...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年 9月16日 21:58
masamasa
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ユニットバス交換との費用比較。MORTEXとシャワーブースと据置型バスタブ
バスルームを新しくしたいのですが、ユニットバス交換の費用が100万円近く納得いかなくて、せっかくならデザイン性もあるバスルーム空間にしたいと思い始めました。
今あるユニットバスのことは考えず、南側の庭に面した6畳の何も水廻り設備のない部屋をバスルーム空間に変更する場合で、以下の案だと、配管工事以外等を含めて総額いくらくらいになるのか教えてください。
防水性に優れているMORTEX...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2017年 9月16日 18:22
たけし
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
新規内科クリニック開業
農地転用が必要な土地ですが、内科、皮膚科、小児科で開業を検討しています。12年ほど住んでいるので土地勘はあります。クリニックの設計をお願いできる方を探しています。施工会社はいくつか候補がすでにあります。運転資金を含めて予算内でお願いできる方がいればお願いいたします。
応募している専門家 18人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2017年 9月16日 12:16
まさんた
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
木造テラスハウスとRCプチマンションを建てたい
接道要件のよい面積200m2、容積率200%以上ある土地を購入し、賃貸住宅を建設する予定です。木造2階または3階のテラスハウスか、RC4階建程度のスモールマンションを考えています。土地を不動産仲介会社から紹介もらった際にボリュームチェックからご一緒いただける建築士様を探しているところです。建築場所は、東京23区、神奈川県となります。また賃貸住宅なのでコストを重視します。木造なら、RCなら、テ...
応募している専門家 16人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2017年 9月16日 09:17
前へ
1
...
206
207
208
209
210
211
212
...
285
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる