建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

インテリア

回答 

6件

役にたった回答 

5件

外観の相談

こちらで聞いていいものかわかりませんがダメ元で質問させていただきます。

12月に家を建てる予定の者です。
自分達で外観のデザイン(色)を決めなくてはいけないのですが(家の形、屋根の色は決まっています)モダンな感じにしたくて左上のような白黒のイメージがいいかなと❶のようなデザインを考えてみました。(担当の建設士さんもこんな感じですねと言っていました。)
他にもいくつか考えたのですがプロの目から見てこれならいいんじゃないというものはありますか?
期限が今週の土曜日までで焦っています。
できればアドバイスいただけるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
  • 外観の相談

専門家の回答

6件

2016年 7月26日
馬鹿馬鹿しいです。
自分で良ければ、それで良いし。

人に聞いて駄目だしされたらどうするんです?
けちょんけちょんに貶されたら、どうします?

白黒が良ければ白黒になっていれば大丈夫です。

URBAN GEAR / アーバンギア 本多
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2016年 7月26日
こんばんは!
何気に形状と白黒があってないような・・(笑)
担当の建築士はプロだと思いますので
信頼してください。
また、どうしても気になるのであれば
立面図からみて工事会社だと思います。ですので、
複数人それなりにいると思いますので、
もう少し良いプラン下さいと相談してください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2016年 7月27日
12月に着工なら、そんなに慌てさせなくてもいいのにな〜(T_T)
サイディングの張り分けでしょうか?
ガルバかな?
とりあえず8月末まで時間をもらい、ゆっくり考えましょう。
段ボールでも良いので模型を作って色紙貼って考えましょう。
楽しいですよ、そういった時間は。(^^)
余り言いすぎると工務店さんの営業効率的に迷惑になるかもしれませんが、通常サイディングは一ヶ月前に発注すれば間に合いますし、我々の場合、現場で建物の形が出来た時に、最後の外観の見え方も確認し、必要であれば細部の変更や意匠調整をします。
もちろん現場サイドの監督と調整しますが。
ハウスメーカーさんでは、そんな事出来ないのは承知していますが、それはあくまで営利目的の都合、建築主側目線ではありませんね。(現場工程が遅延するのはダメですが)
色や質感やそのバランスというのは非常に繊細な部分ですから・・・
お気に入りの事例があれば、それと比較しながらやってみても良いですね。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
星マーク
相談者が役に立った
2016年 7月27日
ひなたろう 様

初めまして、日本伝統木構造の会 正会員 「森林力の家」代表の松橋 健と申します。12月着工との事ですから、端的に申し上げます。
①通し柱の4寸(12㎝)角柱は5寸(15㎝)角に変更(本当は自立が良い)/地震対策に万全。国のE-ディフェンスで安全確認済。
基礎幅が恐らく12㎝だから15㎝に変更要。
②庇を90㎝に延長/夏季の日光遮断、外壁汚れ防止、雨の侵入防止、
③2階床に杉無垢板30〜40mmを貼り、1階天井を貼らず、杉の木目を味わう。
理想的には杉無垢板30㎜+FB20㎜+杉無垢板15㎜。FBはフォレス・ ボード20㎜厚(秋田杉の皮粉砕し、でんぷんで固めた物。防振/断熱材)
④壁は大壁では無く、真壁にして柱を室内に現す。壁下地はラスボードにして漆喰塗り(下地壁塗りしたい)
以上の改良加えれば
①地震/台風に安全。②室内に現れる柱・梁・床・天井の無垢材の杉の香りと調湿機能及び蓄熱機能。③漆喰壁の調湿機能+蓄熱機能等
当初の建物とは別物の別宅になります。
若し業者に不可能と言われましたら、別の土地情報提供します。いつでも対応させて頂きます。

日本伝統木構造の会 正会員 「森林力の家」
展示場/タンノイ博物館 見学・体験宿泊は要予約 
〒515-2614 三重県津市白山町伊勢見150-195
TEL 059-264-2223
事務所/津 健康クリニック
〒514-0062 三重県津市観音寺町799-7
TEL 059-226-0456
HP http://www.forest-energy.com 又は 森林力の家

☆日本伝統木構造の会員は北海道から鹿児島まで分布し、建築地に近い大工さん、基礎/屋根/設備/電気屋さんが造ります。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2016年 7月27日
ひなたろお 様
私の感想をお話いたします。ひなたろお様には失礼かもしれませんが、お気持ちを悪くしないでください。この外観ではきっと建て主の方の気持ちや周りの環境やいろりなことを考えた設計とは申しあげらえません、きっとまどりをどうするかが設計だと考えている方の設計だと思います。私どもは技術ではなく住まう方の生活空間をどうするか、生活が楽しくなる、またいつまでもこの設計が良かったと思える住まいをその方にご提案する使命があると認識している立場ですので、ご質問のどれが良いとかいう問題ではないのです。本当のことを申し上げれば立面はどれもだめです。問題の本質を見失っています。設計をやり直した方が良いと思います。予算の範囲で設計料込でよいですから○○円でよい建築家にお願いするのがベストであると思います。本音を申し上げ気分を害さないでくださるようお願いします。
感想までもうしあげさせていただきました。
ご参考にしてください。http://www.hn-arch.jp

HIROMICHI NAKAMURA
中村弘道・都市建築 計画設計研究所
〒157-0065東京都世田谷区上祖師谷2-28-15
HOUSE228
HIROMICHI NAKAMURA & ASSOCIATES
ARCHITECTS AND PLANNERS
HOUSE228/2-28-15kamisoshigaya
SETAGAYA-KU TOKYO, JAPAN 〒157-0065
tel.+81-3-53141210 fax.+81-3-53141211
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2016年 7月27日
ひなたろお様
初めまして。少し遠いところですが、大阪で設計事務所やっております谷澤と申します。よろしくお願いいたします。
自分の場合は、カラーコーディネートの仕事に10年くらい関わっていましたので、色彩計画
については、自信があります。
外観の色決めは、この要因ひとつで建物の印象がガラリとかわってしまい、建物は
美しくも、醜くも、可愛らしくも、憎たらしくもなるので 軽はずみに決めては
いけません。
この建物の場合は、家の形と屋根の色が決まってるらしいので、その屋根の色も
わからないのですが、このデザインは最近流行りの欧州あたりの伝統的な民家風の
住宅なので、おそらく屋根の色はブルーかオレンジあたりじゃないかと思われるのですが、屋根の色を固定したらその色に対応して壁の色を選ばなくてはなりません。
それにこの外壁は外側に柱型が出てこない大壁造でしょう。地中海に面した南欧州
の村落の100年以上も何世代も住み続けられている住宅は、明るくて実に美しく
住宅の色決めはあんな風にやらなくてはいけません。
今回の住宅の場合は、自分の考えでは屋根の色と壁の色のツートンカラーであっさりと
まとめた方が出来映えは良くなると思います。例えば、❶のようなデザインですと
柱型・梁型で色を変えてるので結局、屋根色・壁色・柱梁型色と3色の組み合わせ
になって、よっぽど巧妙に組み合わせないとチンドン屋みたいな変な住宅になりますよ。また、柱梁型といっても外壁は大壁造りなので真実味も表現されておらず好感
が持てません。
そんな訳で、私は上述のように屋根が1色・壁が1色として調和するように組み合わせて色決めされることをお勧めいたします。ツートンカラーは無彩色の組み合わせに
すると渋い感じがでますが少し寂しげな趣があります。有彩色の組み合わせに
すると、陽気で明るい感じがでて楽しげな雰囲気になります。ひなたろう様の
お好みにあわせて、独断で決めればよいのです。きっといい住宅ができる事と
思いますので、ご好運をお祈り申し上げます。

      清水設計事務所  谷澤敏彦








矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「外観の相談」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら