建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

インテリア

回答 

5件

正方形LDKな使い方

地元の工務店さんにお願いして、注文住宅の建てようとしているのですが、このような間取りになりどのようにダイニングテーブルやテレビ、ソファーを置くべきか悩んでいます。
もう建築確認を出してしまっていて、時間も限られているため間取りを変えることは考えていません。
どのように配置すれば、広々とおしゃれなLDKになるでしょうか?
  • 正方形LDKな使い方

専門家の回答

5件

2016年10月19日
窓の大きさが読めませんがdiningとlivingのセット入れ替えるプランはどうでしょう。
鶴崎より
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2016年10月19日

Makiのプロフィール写真

ありがとうございます。
窓は左にあるものが大きい窓でキッチン横のものが腰高の窓です。

入れ替えるというのは、腰高の窓の前にダイニングテーブルを置くということでしょうか?
また、テレビはどの壁につければいいでしょうか?

2016年10月20日
このQ&Aでは画像を送信できないので良い答え方が出来ないのが難点ですね。
参考図をお送りできますから下記のアドレスまでメールを送ってください。
一応ここにも所見を書き込んでおきます。

このように「生活」や最低でも「家具の配置」を検討しながら間取りを
決めていかないと建築計画は失敗します。例えばキッチンは「対面」が良い
だとか、スペースが余ったから「収納」を作ろうなどという計画ですと、
「建具」だらけになり、「もの」を置く場所が無くなってしまいます。
この計画ですと、「広々」と「おしゃれ」は実現不可能ですね。

あちこちにドアや窓が乱立していると雑然とした空間になります。
この狭い空間にダイニングテーブルとソファを置いて、大型テレビまで
家族全員で見ようとなったら「仮住まい」のような雑然とした空間になるでしょう。
ソファでTVを見る、ダイニングテーブルで食事をするという固定観念を
捨てることで、広々と雑誌に出てくるような、おしゃれな空間に変身させる
ことが可能です。ソファで食事をするというのも新しくて、おしゃれかも
しれませんが、そこは特殊すぎるということで、私なら大型のダイニングテーブルを
オーダーし、ベンチチェストと椅子を組み合わせてソファは置きません。

着座位置を中心にして壁面に棚をいくつも作って、小物を並べたり観葉植物を
並べたり、ちょっとしゃれた洋書などをディスプレイします。
早く言えば「ファミレス」や「スタバみたいなカフェ」のような空間です。
色使いにも注意すると空間にまとまりを持たせることが出来ます。
プランした図面を送りますから下記まで連絡をください。

URBAN GEAR / アーバンギア 本多 信章
at*****geardesign.com
http://www.urbangeardesign.com
054-206-4343
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2016年10月20日

Makiのプロフィール写真

詳しくご説明ありがとうございます。
やはりこの間取りは狭いのですね…
和室もなくして広めに取ったつもりだったのですが…

2016年10月20日
初めましてアース・アーキテクツの鷲巣(ワシズ)といいます。

正方形の居室は収納家具を配置する壁が少ないと、中途半端に配置

すると大きなデッドスペースが出来るのが難点です。

 前出の収納家具を置く壁は、ちょっとした開口部(内外共)な配置

移動でかなり改善されると思います。

 1、ホールから居間への出入り口を引き戸に変更することによって

   ドアの開くスペースを除けます。

 2、洗面室の扉を引き戸にして、横の物入れを洗面室から出入りする

   トイレに変更することによって物入れの折れ戸がある部分に収納

   家具を配置できます。

 3、現在あるトイレは玄関から利用できる物入れにすれば、冬季に使用

   する灯油なども収納できます。

 4、キッチンの横の引違のサッシですが、出入りをしないのでしたら、

   半分の幅の窓にして、キッチン側に取り付ければ玄関側のサッシとの

   間に収納家具を置けます。

 後者のデッドスペースですが、インテリアを構成する上ではデッドスペー

スが余裕と潤い感を演出してくれます。

デッドスペースにグリーンを配置したり、絵画を床に置いたりと・・お洒

落感の演出に一役買ってくれます。

図面を見る限り、ソファーとダイニングテーブルを置くと窮屈感が出るよ

うに感じます。

そんな時は思い切って座卓での食事と団欒・・という手もあります。

参考に座卓のLDKの写真を添付いたします。

http://earth-architect.sblo.jp/article/35860040.html



矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2016年10月20日

Makiのプロフィール写真

ありがとうございます。
少し変更することになったので、
ドアを減らすなど窓や入口を考慮して
考えてもらおうと思います。

2016年10月20日
Maki様
初めましてアイプランニング井手内と申します。

リビング、ダイニングのレイアウトとしましては

・まずソファー配置としては、私でしたらキッチン横の窓の前に、この凹のスペースにすっぽり入る様に配置したいところです。
 空間の有効利用が出来、残りの空間を広々と使えるのではと考えます。
 幅は2100はとれそうですので、3人掛けは置けそうですね。
 その際、ソファの後ろを奥行の浅いカウンターにして、何かお気に入りの小物を置くのも良いと思います。

・ダイニングセットは、階段の壁の少しキッチン寄りに、テーブルの短手側を壁に当てる様に配置します。

・テレビは、玄関側の壁に少し斜めに、ソファからもダイニングからも見る事が出来る様に配置します。

如何でしょうか?



またその他に私なりに気づいた事としましては、

・全体的に窓が少ない印象で、少し曇ると日中でも照明を付けないと少し暗いのではないかと心配です。
 
・キッチン廻りの使い勝手の悪さ

・玄関ホールがクランクしている割に狭い(毎日使うところです)

・洗面脱衣室は、面積が広い割には、上手に使われていない印象です。

それらの事は、文章では書けませんので、一度直接メール頂ければと思います。

長くなりました。
そんなところです。

素敵な住宅になる事を祈念しております。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2016年10月20日

Makiのプロフィール写真

ありがとうございます。
すごく参考になりました。

2016年11月 2日
初めまして、GuildArtsの原田と申します。
ダイニングテーブル、ソファー、テレビ台などはもう買いそろえてらっしゃいますか?部屋の空間のディスプレイは、平面だけでなく立体(天井までの高さ)を考慮して組む方がいいと思われます。
例えばダイニングテーブルも規格上は680-720㎜の高さが一般的ですが、海外メーカーの家具やアンティーク家具などではこの高さが750㎜-800㎜というものもあります。そうすると座る椅子なども座面が490㎜など一般的よりも高くなります。
必然的に、物は大きくなるので圧迫感は出てきます。

ですが一概にそう言えるものでもなく、置く家具の素材・色・形状が、置く空間の床、壁、天井材の素材・色にも左右されます。また採光の状態により昼広く見えたり夜狭く見えたり、その逆もあります。

また生活していく中で、中くらいの家具や小物が増えてくると思いますのでその兼ね合いも大事かなと思います。

手っ取り早く広く見せるのであれば白色ベースにそれに近い濃淡で固める・・などですが現状の平面図だけでははっきりと解答ができませんでした、すいません・・

配置もそうですが、置くものがわかればもっと的確に回答できるかと思ってます。その際はまたお気軽にご相談下さい。

GuildArts 原田
http://guild-arts.net
092-834-2718
矢印
この専門家のプロフィールを見る
この家づくり相談「正方形LDKな使い方」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら