祖母の所有する築40年軽量鉄骨4階建て(アスベストあり)賃貸併用住居(自宅130㎡、賃貸40㎡×7室のリフォームについての相談です。土地は間口が5メートルほどの40坪、近接商業地域、建蔽率80%、容積率300%、準防火地域です。祖母も高齢となり、土地建物の今後の運用について悩んでおります。一度、新築で賃貸併用住宅をRC建てなどで検討したこともあったのですが、日陰制限などの関係から、3階建てまでの建物しか新築できないと数社からお返事をいただきました。さらに現在の建物にアスベストの使用があることが判明し、解体だけでも1200~2000万円の費用が掛かるとのことで、収支計画が採算に合わないという結論となりました。
その後、運用に関しては一時保留としておりましたが、このたび祖母の入院に際し、再度検討が必要となりました。
現在、検討している方法として、中規模(水回りと内装)~大規模(スケルトンまで解体)リノベーションを行い、自身(妻&こども)の自宅兼アパート経営を継続する方法です。
アスベスト建築であること、築年数が40年と古い建物であることもあり、どの程度の費用が掛かるか概算が知りたいのですが(もしくは採算などからあきらめた方がいいなどのアドバイス)専門家の先生方のご意見はいかがでしょうか。
現在、高齢の祖母が管理していた物件でもあり、賃貸の部屋は和式トイレ&畳で、入居率は50%ほどと難しい状態です。
まとめますと
①軽量鉄骨アスベストあり物件の中~大規模リノベーションの可否と費用
②築40年軽量鉄骨物件の改装後耐用年数(当方36歳で、できれだけ長く居住したいです。)
率直な意見をいただければ幸いです。
その後、運用に関しては一時保留としておりましたが、このたび祖母の入院に際し、再度検討が必要となりました。
現在、検討している方法として、中規模(水回りと内装)~大規模(スケルトンまで解体)リノベーションを行い、自身(妻&こども)の自宅兼アパート経営を継続する方法です。
アスベスト建築であること、築年数が40年と古い建物であることもあり、どの程度の費用が掛かるか概算が知りたいのですが(もしくは採算などからあきらめた方がいいなどのアドバイス)専門家の先生方のご意見はいかがでしょうか。
現在、高齢の祖母が管理していた物件でもあり、賃貸の部屋は和式トイレ&畳で、入居率は50%ほどと難しい状態です。
まとめますと
①軽量鉄骨アスベストあり物件の中~大規模リノベーションの可否と費用
②築40年軽量鉄骨物件の改装後耐用年数(当方36歳で、できれだけ長く居住したいです。)
率直な意見をいただければ幸いです。