建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

地下室がある家を建てたい

地下室がある家を建てたいのですが地下室のメリット・デメリットってありますか?

また、地下室の場合地下の外壁?の素材(木や鉄?)に限りがあって選べる範囲がすくなくなりますか?

専門家の回答

4件

2017年 9月25日
はじめまして。
東京中野区で設計事務所を営んでおります。
地下はコンクリートが主な構造になりますが、地上は木造でも構いません。
2年くらいコンクリートから湿気が出続けますが、ポータブルな除湿器があれば
カビは心配ありません。防水も性能がいいものがありますので心配ありません。
木造住宅の地下に天井高3.5mで36帖のシアターを作ったこともあります。
http://www.s-noa.jp/page203.html
計画地のご住所、寸法の入った敷地図などをお送り頂ければ検討に入ります。
ご連絡のほど宜しくお願い致します。

株式会社スタジオ・ノア 代表取締役 森信人
〒165-0034 東京都中野区大和町1-67-6
MT COURT 205
TEL:***** FAX:*****
URL:http:// www.s-noa.jp
メールアドレス: n*****jp

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2017年09月27日

kodaのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。参考になります。

2017年 9月25日
地下室を計画する場合、ドライエリアの確保が十分でないと
居心地は悪くなります。採光や通風が困難であることから、
居室向きで無い事は間違い有りません。しかし、地下室の
特長を生かした、防音効果や通年安定した室内温度などを
利用してユニークな空間を作ることが可能です。
ただし、どうしても機械設備に頼らざるを得ないので、電気代
などのランニングコストは上がります。

地下室の「内壁仕上げ」のことを仰っているのだと思いますが、
躯体がRCですから、いかような仕上げも可能です。

※当アトリエでは建築に関する、あらゆる御質問に
随時無料でお答えしています。お気軽に御問合せ下さい。

URBAN GEAR / アーバンギア 本多 信章
at*****geardesign.com
http://www.urbangeardesign.com
054-206-4343
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2017年09月27日

kodaのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。参考になります。

2017年 9月25日
はじめまして、創作工房・閾の船津基司と申します。
30年くらい前から地下室を手がけています。

地下ですので、構造体はコンクリートになります。地上は木造、
鉄骨造、コンクリート造どの工法でもかまいません。

防水は重要です。特に住宅の場合完成をした後のメンテナンスを
考えておかなければ、万が一の漏水などの時に大工事になるか
工事ができない状況になってしまいます。
防水と同時に、大変問題になるのが結露です。
これは、よく考えて設計をしても、建物の環境によって思わぬ所で
の結露があります。対策はいろいろありますので、その環境に
あった方法をとる必要があります。
もうひとつ、水と結露の両方に関係をするのが通気と雨の関係です。
過去では、通風を取るために(地下の環境を整える)ドライエリア
が求められていましたが、東京などの都市においては集中豪雨などの
自然環境の変化で、ドライエリアの危険性も考えていかなければ
いけないと思います。

このような問題を細かくクリアーして地下室を作るのであれば
それなりのメリットはあります。

健康で、安全な地下室を考えてください。

創作工房・閾 舩津基司

〒106-0032
東京都港区六本木7-3-2ラポール乃木坂101
TEL : *****
FAX : *****
E-mail : sousak*****.co.jp
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2017年09月27日

kodaのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。参考になります。

2017年 9月26日
koda様
はじめましてアース・アーキテクツの鷲巣(ワシズ)といいます。
地下室のメリット・デメリットですね。
下記に箇条書きに記します。
 メリット
1、容積率が緩和できる。
2、温度が一定していて過ごしやすい。
3、遮音性が高いので、音楽室等にむいています。
4、地下室のみで考えると、地震・火災に強く「シャルター」になりま
  す。
 デメリット
1、工事費がとても高い
2、湿気対策が必要
3、万が一の漏水の処理(湧水ピット+ポンプ)をしなければならない。
4、場合によっては配管設備に影響を及ぼす。

半地下でも容積率の緩和の適用を受けられます。
半地下でしたら上の方に窓もつけられるので衛生的ですよ。

参考にして下さい。
アース・アーキテクツ一級建築士事務所 鷲巣
 
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2017年09月27日

kodaのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。参考になります。

この家づくり相談「地下室がある家を建てたい」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら