建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

外観デザインの募集と防水対策について

はじめまして。よろしくお願いいたします。
今秋竣工予定で、海岸沿いに平屋で田の字の間取りとなる4部屋のアパートメントスタイルの宿を建設するつもりです。ところが防災対策で眼の前に約2m高の堤防があり部屋の窓から海を眺めることができません。そこで、各部屋にロフト用内階段を設け、屋根上に出られるようにし、そこをワイヤーフェンスで仕切って各部屋専用のルーフバルコニーにしようと考えています。ガーデンテーブルセットを置けば海側の2部屋だけでなく全室オーシャンビューが楽しめると考えました。もっとも、海側の部屋も1階からは防波堤に視界は妨げられますが。とにかく、そこで問題が防水をどうすればよいのか工務店さんも頭を悩ませているのと、全部屋から中心に向かって階段出口用の小屋を作ろうと考えています。キューブタイプの建物のセンターに出口小屋が置かれるのですが、どういうデザインがいいのか頭を悩ませています。
当方、グラフィックデザインはできるのですが、建物デザインは守備範囲外です。防水のアイデアと外観デザインでどなたかお手伝い頂けないかと思い投稿しました。
#アドバイス求む #外観デザイン #平屋 #宿 #ルーフバルコニー #アプローチ

専門家の回答

4件

2018年 5月18日
小屋裏部屋からルーフバルコニーについては一般の住宅で経験あります。
おもしろいですね。
デザインと雨仕舞の関係でルーフバルコニーはあまり大きくない方が良いと感じます。
床については、海風による揺れが心配かなとそれと、劣化対策ですね。
FRP、シート防水など考えられますが、ステンレス鋼板ではどうでしょうか?
鶴崎より
メールはこちらへ^^。k-tsuru*****.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2018年05月19日

yf7070のプロフィール写真

ご意見ありがとうございます。全面バルコニーにしたいと思っていますが危険ですかね。

2018年 5月18日
yf7070さん

はじめまして
東京・白金の設計事務所:前田敦計画工房の前田と申します。

ロフトへの階段やロフトから屋外に出ることを規制している行政機関が多いので要注意です。

階段出口用小屋とは(塔屋)の事だと思いますが、条件を満たせば階数には含まれませんが面積増にはなりますので、こちらも要注意です。

何れにしても設計者や行政としっかり協議してから計画を練り直すことをお勧めします。
魅力的なアパートができるといいですね。

■前田 敦 / atsushi-maeda   
 一級建築士事務所 前田敦計画工房 / mac-atelier
〒108-0072 東京都港区白金2-1-1 パセオ三光坂408
TEL : *****
FAX: *****
URL: www.mac-atelier.com
mail*****telier.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2018年05月19日

yf7070のプロフィール写真

ご意見ありがとうございます。離島なので案外行政は緩めのようです。

2018年 5月18日
はじめまして。

外装デザインだけをお願いするというのは外国人などの使用するプロジェクト
等でよくあるパターンですが、住宅では珍しいですね

わたしどもでは各専門スタッフやパートナーなどで専門的なことを依頼することが
ありますので慣れています
また、サーフィンやSAPなども趣味で行っていることもあり、沖縄や湘南エリアで
オフィスをおいています

コストマネジメントという日本においては余り認知されていないので分かりづらい
ですが、海外では一般的な業務を行っています
また、収益物件開発で宿泊などの数多くの経験をしています

質問の防水をどうするか。ですが構造によってかわります
木造ではFRP防水、鉄骨であればシート防水やウレタン防水、RCであればアスファルト防水などが定番です

しかし、日射の量や場所(海が近い)塩害などの影響で非常に難しい選択になります
また、防水は一生ではないので、環境によってはメンテンンスを細かく行うことで
漏水を防ぐことになります
防水自体よりは端部処理がプライマー(接着剤)やシール、コーキングなどの処理と
なります
メーカー的には3年耐用年数となっていることが多いですので、3年以内でメンテナンス
を行うということを行わないと漏水の可能性が高くなります

屋上に出るためには塔屋というペントハウスが置かれることが多いです
そこまで階段で上がって、屋上に出るということになります

屋上を使うことによって管理上の問題を指摘されることもあります
宿泊業であれば、保健所、建築指導課、消防などの検査もありますので確認が
必要ですね

外装部分のデザインということも素材として何を使うかという点を理解することに
なります
例えば、構造にもよりますが、木造で多いのはサイディングという建材です
鉄骨であれば、アスロック系など、RCは打ち放しですね
その構造によって使う材料があります
その材料選定でテクスチャーや色などの選定をしていくことになると思います

収益物件開発とローコストを応援する
tekine.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2018年05月19日

yf7070のプロフィール写真

ご意見ありがとうございます。まだ確定していませんが木造の予定です。塔屋と言う部分の屋根を尖らせてみようか、キュービックハウスなので色は何がいいのかなとか思案しています。

2018年 5月18日
海は大好きです。ヨットにも乗りますし、造船の設計もします。
海にちなんでシュノーケル・ハウス的イメージなんて行けそうです。
是非、力試しさせてみませんか?

ご要望のオンリーワンの空間を3Dスケッチで形にして確かめてみませんか?
1)判りやすいこと。図面は普通の方には理解が難しいです。
2)イメージがワクワクする。
3)出来上がりに差がありません。

こんな風にリアル・チックなスケッチですので家族全員が納得しえる家つくりプロセスです。
1)https://sumika.me/p/works/7925fc5ca7f7d4921bddb9cbfc8ef36db4194b76
2)https://sumika.me/p/works/2fc3326d5fd1ba368e0a13056de2732f46fdafe3
3)https://sumika.me/p/works/dcd933892f7857fcfb27e07e28dccf92e20e95ea
4)https://sumika.me/p/works/7ded2b84dc662e3294c534d1336166d043d306c7

代表作
1)https://sumika.me/p/works/daa51295eb7412707ce71db516d85c819832f70f

ユニークデザイン
1)https://sumika.me/p/works/910ae320ffbfcdc356728a39ad4616389ca22791
2)https://sumika.me/p/works/a0d9dae686866dd70c6647db9f9ceab4a81f1cf8
3)https://sumika.me/p/works/d78c69dba52c3410e2ee560b03fb198c766d0c8a
4)https://sumika.me/p/works/d47fb84e7f63cfa54dbcc3682226cdb40c6e63a3
5)https://sumika.me/p/works/5e2da8377eb32b012c22db47342da7f4e335cd7a

などなどプロダクト・デザインや造船デザインもしています。気が向きましたら資料等future.power.sy*****.comに送ってみてはいかがでしょう。
それでは、ごきげんよう。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2018年05月19日

yf7070のプロフィール写真

ご意見ありがとうございます。作品などもじっくり拝見させて頂きます。まずは取り急ぎ御礼まで

この家づくり相談「外観デザインの募集と防水対策について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら