建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

中古住宅の建て替えについて

去年実家が築40年越えの中古住宅を購入し、壁・床を一度全部剥がして柱だけにし、貼り直しました。トイレも便座を新しく入れました。その他、汚れの目立つ箇所は手直ししていますが、ほぼDIYで自分たちが直しています。その家のDIYで約200万と家自体のローンが1200万のローンを父が組みました。もともとは、父母姉の3人暮らしだったのですが、私が離婚の末、娘1人(3か月)と共に実家に戻ることとなってしまいました。現在、4DKの一軒家なのですが、一部屋が6畳で、家族5人で暮らすには部屋が狭く、娘の受験などを考えるともう一部屋は確実に増築しないとと家族で話し合っています。また、家の作りが昔なものなので、土地に対してもったいない家の建ち方をしています(長方形の土地のど真ん中に小さく建っています。)また、車も3台縦列にしないと入りません。増築のリフォームも考えたのですが、今後、私たちの世代が住み続けること、小規模なリフォーム(アフターメンテナンス?)の値段を考えるといっそのこと自分たちの暮らしやすいように建て替えたほうがいいのでは?という意見も出始めました。ただ、悩んでいるのは値段です。父は定年まであと約20年弱、そして現在既にローンを組んでいるということ。私が看護師をしているので、頑張れば3000万ほどは組めると思うのですが、娘の今後を考えると好きにつかえるお金はそれほどありません。家賃を払うくらいの値段で建て替えをする場合、2000万ほどで建て替えは可能でしょうか?増築も考えていますが、お風呂が寒かったり、トイレの流れが悪かったり、家全体が寒かったりと少し不満のある家なので、どうにか建て替えをしたいのですが、2000万では話にならないでしょうか?ご意見よろしくお願いします。

専門家の回答

4件

2019年 1月 1日
はじめまして。

DIYの費用は無駄になるかもしれませんが「大規模修繕」、又は「建て替え」
をした方がいいと思います。
「大規模修繕」も「建て替え」も金額に大差はないと思います。

現地を見てないので何とも言えませんが、駐車場の事も考えると「建て替え」
の方が住みやすくなると思いますが、ただ「建て替え」ですとと「既存解体費
用」が余分にかかってきます。

購入した住宅が4DKという事は、おおよそ20坪位でしょうか。
ご家族4人ですとミニマルな住宅を設計しても、ご家族が4人(2世帯)ですと
28坪位は必要になりそうですね。

断熱工事をある程度しっかり行うと、最低でも60万円/坪は掛ると思います。
本体工事:60万円×28坪=1680万円
解体工事:一式130万円
仮住まい費:6ヶ月×7万円=42万円(敷金・礼金共)
引っ越し料:20万円
意匠設計料:150万円
構造設計・設備設計料:30万円
付帯設備費:外構工事・エアコン工事・カーテン代等:120万円
登記費用・ローン諸費用:40万円
合計(消費税共):2212万円×1.08≒2390万円

2000万円では少し不足するようですね。
床などはベニヤに塗装などの仕上げにして、クローゼット・押入れの扉はカ
ーテンにするなどの減額アイデアを取り入れて、DIYも行えば2000万円も可
能だと思いますよ。

下記にベニヤの床に塗装仕上げの写真のURLを添付いたします。
http://earth-architect.sblo.jp/article/183031791.html

参考にして下さい。
アース・アーキテクツ一級建築士事務所 鷲巣(ワシズ)


矢印
この専門家のプロフィールを見る
2019年 1月 4日
ユラ様

はじめまして。

岡山を中心に全国にて設計活動を行っております岡本光利一級建築士事務所
 代表の岡本光利と申します。

ご相談の件、増築リフォームするか建替えするか、悩むところですね。
一度お会いして詳しいお話をお伺いできればと思います。

HP等ご覧いただき、弊社の建築に興味を持って頂けましたら幸いです。
必要であれば、一度、現場確認させて頂きアドバイスさせて頂きます。
リフォーム、リノベーション等も多数実績がございますのでお気軽にご相談ください。
よろしくお願い致します。

岡本光利一級建築士事務所   代表 岡本光利

住所 〒702-8026  岡山県岡山市南区浦安本町 21-17
TEL/FAX  086-265-6235
E-MAIL*****dn.ne.jp
HP    http://www.okamoto32.com/
BLOG  http://mo3265.blog57.fc2.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2019年 1月 4日
長方形の土地のど真ん中に小さく建っているなら、構造的にエキスパンションで分離して、大きめの下屋を造れば充分だと思います。お金は大切にしましょう。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2019年 1月 8日
東京で、設計事務所+工務店をやっております。
家づくりを考える時に、月々の負担は賃貸家賃と同じくらいの金額で済ませる。というのは一つの目安ですし、何となく安心しますよね!私も同感です。

たとえば必ず2000万円に抑えるか?いろいろな事がクリアできれば2500万円も考えられるかで建築家が出来ることの幅が、大きく変わってきます。

価格だけならローコストのハウスメーカーで希望を叶えることも不可能ではないかもしれませんが、付き合いはその時だけです。良い建築家は生きてる限り、責任を持って対応してくれますよ。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「中古住宅の建て替えについて」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら