建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て平屋

回答 

6件

役にたった回答 

5件

間取りの相談、音について

30坪の平屋を検討中です。
(土地の関係でこのサイズが最大サイズです)
条件は
・LDKと各個室は離したい(音の問題点から)
・ファミクロを作る
・LDKは20畳はほしい

現在画像の間取りを検討中ですが廊下が多いことが懸念材料です。これほどの廊下は許容範囲でしょうか。もっと良い案がありますでしょうか。

また、夫が夜勤のある仕事なので寝室に音が極力響かないようにしたいと考えています。
寝室のドアを簡易的な防音効果のあるドアにすること、壁にグラスウールを入れることを検討しています。赤線の箇所、青線の箇所に入れたら効果的でしょうか。それともあまり意味がないのか…
ご意見お待ちしております。
  • 間取りの相談、音について

専門家の回答

6件

星マーク
相談者が役に立った
2023年 2月19日
部屋を細かく分けようとしますと、図面のような廊下は仕方ないように思います。マンションのプランと変わらない気もしますが、、

壁や建具に断熱材を入れると変わりますが、音はどこからでも回るので、天井や床なども断熱材を入れるとだいぶ変わります。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2023年02月21日

こなかのプロフィール写真

ご回答頂きありがとうございます。
天井や床などすべてに断熱材を入れると防音効果が上がるのですね。参考にさせてもらいます!

星マーク
相談者が役に立った
2023年 2月19日
廊下の長さは仕方がないでしょ?

どれくらいのレベルで防音したいのか
詳細に伺わないとアドバイスが難しい
ですが、そこそこ静かにはできます。

それより主寝室が建具だらけで丸で納戸で
寝てるみたいな感じですけど良いんですか?
あと、トイレの位置も最悪だと思いますが。
簡単に解決できるのに、なんでわざわざ、
こんな風になっちゃうんですかね...

URBAN GEAR 本多
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2023年02月21日

こなかのプロフィール写真

ご回答頂きありがとうございます。
廊下の長さは気になりますが、音の件を考慮すると仕方がないものと受け止めようと思います。
トイレの位置はリビングドアの近くなので確かに気になります。もう一度トイレの場所をよく検討しようと思います。

星マーク
相談者が役に立った
2023年 2月19日
廊下に関しては、なにを重視して、何を諦めるかですね。LDKと廊下を一体化して、キッチンから先を廊下にすればできない事は無いですね。その代わり、玄関とトイレが直接LDKに面しますが。
音に関しては、スキマと共振です。グラスウールを入れ得るのは、多少は効果的ですが、上と下の駆体まで壁のボードを伸ばす。ボードの継ぎ目もしっかり塞ぐという事までやらないとあまり効果は感じないでしょう。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2023年02月21日

こなかのプロフィール写真

ご回答頂きありがとうございます。
音の問題などを重視したいので、廊下が多いことは致し方ない事と考えようと思います。
ボートの件、参考にさせていただきます。
ありがとうございました!

星マーク
相談者が役に立った
2023年 2月19日
音の問題の解決として収納と廊下をバッファーゾーンにするアイデアはあると思います。
ただし音が漏れるのは大体、扉からでより完璧を目指すのであれば、引き戸はやめた方が良く、扉も枠にゴムが付き、扉下部も吸音仕様にするべきだと思います。さらに24時間換気で、扉下にスリットを設ける場合が多く、各部屋で24時間換気を完結させるほうがいいでしょう。
ご提示のプランで、音を気にされている点で一番気になるのは、トイレの引き戸とその向かいのリビングの引き戸が近接している点です。
生活音で一番気になるのは、トイレの音で、排泄時の音と流す音です。より完璧にするのであれば、壁内にグラスウールを入れたり、トイレの手前に手洗い場を別室で設けたり、さらに扉にすることです。
音に関しては、何が気になるのか?どのくらい気になるのかは、人それぞれ違いますので、どこまでやるかは、人それぞれだと思います
中廊下型は仕方がないですが、廊下は真っ暗ですので、常に照明点灯ですね。トップライトを設ける話もありますが、その点気にするのか気にしないのか?も含めて、じっくりご家族でご検討ください
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2023年02月21日

こなかのプロフィール写真

ご回答頂きありがとうございます。
トイレの引き戸の件、確かに気になっていました。
もう一度ドアの形状を検討しようかと思います。
他にも詳しくご指摘、ご回答頂いてとても参考になりました。ありがとうございました!

星マーク
相談者が役に立った
2023年 2月19日
お尋ねのポイントから外れた回答になりますが、お許しください。

住宅のプランを考える時には、まずゾーニングの検討から始めます。玄関がパブリックとの接点とすれば、そこから内部に入るにしたがって、プライベートゾーンに入っていき、一番奥が最もプライベートな空間になるのがベストです。お考えのプランは、寝室が一番奥にあり、ゾーニングの観点からは良いのですが、寝室の次にプライベートな水廻りのスペースが玄関入ってすぐにあるのが気になります。理想的には、玄関からまずパブリック性の高いリビングに入り、ダイニング、キッチンに進んで、水廻りに至るのが良いと思います。

それと、お子さんがどれくらいの年齢なのか分かりませんが、子供室からLDKを通らずに外部に出入りできるのは、教育上あまり良いとは思えません。

最後に音のことも1点だけ申し上げます。
音に関してこだわるのでしたら、寝室とその他の部分との壁を、天井裏まで立ち上げたほうが良いでしょう。普通の住宅では、壁は天井までしかなく、天井裏で空間がつながっているので、いくら壁の遮音性を高めても天井を伝って音が伝わります。これが一番問題だと思います。

今の設計者は、建築主のご希望に沿って部屋を並べているだけのような気がします。再度ゾーニングを念頭に空間を整理しながらプランニングをするように、今の設計者にお願いされたらと思います。

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2023年02月21日

こなかのプロフィール写真

ご回答頂きありがとうございます。
ゾーニングの件、とても参考になりました。

子供部屋に関してはご指摘の件は確かに気になっていました。子どもが友達を連れてきた際などリビングを通られるのが気になるかなと思いこのような間取りになってしまいました。
音の対処方法、天井まで立ち上げられるか確認してみます!
ご丁寧に教えて頂きありがとうございました!

2023年 2月22日
間取りの相談を拝見しました。このような無理相談ではどうしても限界があると思います。家全体を見渡し、今回の相談箇所に関わらずあなたの細かな希望をお聞きしてからの回答のほうが、より適切なものとなります。

当事務所のECサイトで「間取り相談」を行なっていますので必要でしたらご依頼下さい。

ECショップサイト
https://kanlabono.com/products/
事務所ホームページ
HP : https://kanlabono.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーー
一級建築士事務所 感共ラボの森
代表 森健一郎
横浜市中区海岸通4-22-302
ーーーーーーーーーーーーーーーー
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「間取りの相談、音について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら