建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

配筋設計 補強筋の入れ方について教えて下さい。

建築を勉強しています。

RC平屋壁式ラーメン構造 壁厚250の平屋を設計しています。
一般論として、開口部の周りにはナナメ補強筋を入れると思いますが、
これの入れ方を教えて下さい。

開口部でカットされる鉄筋の断面を補強する量の鉄筋を
周りに縦横別々に配する、というのはわかるのですが、
ナナメ補強筋は、どういう時に入れれば良いのでしょうか?

小開口では入れる、ということのような気がしますが、
逆に大開口(ベランダサッシ開口)の周りは入れなくて良いのか?
単にひび割れ防止のためだから、全開口に入れるのか?
など、色々調べても定義や根拠があまり明確でなく悩んでいます。

あと、開口もカットされる鉄筋断面を補強する、という考え方は、
例えばラーメンだと成り立たないような気がしますが、
ラーメン壁式の場合はどのように入れれば良いのでしょうか?(開口部周り縦横補強筋)
柱のすぐ隣の開口部は、縦の補強はいれなくても良い気もしますが…

また、壁式とラーメンとで、考え方が変わるのでしょうか?

ここら辺について詳しい方、ぜひ教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

専門家の回答

1件

2023年 4月 1日
45度の角度で四隅にいれます。建築仕様書買ってあとは自分で勉強して下さい。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
この家づくり相談「配筋設計 補強筋の入れ方について教えて下さい。」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら