建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

間取りで悩んでます。

注文住宅の新築を立てようと考えています。

工務店の営業担当の人と建築士の方から
まず一案として提案された間取りを受け取りました。
素人ですので、専門の方からアドバイス頂けるとうれしいです。
今、気になっているのは主寝室の場所がここでいいのかどうか?
水周りのものが左奥に固まっているのが
これで使い勝手が良いのかが判断つかず悩んでいます。

また費用にもよる所なのですが、
平屋にした方が良いのかこのまま二階建てにした方が良いのかについても悩んでいます
アドバイス頂けるとうれしいです。
  • 間取りで悩んでます。
  • 間取りで悩んでます。

専門家の回答

4件

2023年12月17日

はじめまして。
岐阜県を中心に設計をしております永冶建築研究所永冶と申します。 
住宅の間取りのみ、使い勝手のみで判断していくことも一つの方法ですが、周辺環境(隣家等)がどの様な様子であるかもプランに影響すると思います。
周辺がわからないのでプランのみ拝見しますと玄関とガレージの間であるため主寝室が落ち着かない印象を受けます。
平屋も可能かと思いますが、基礎や屋根面積が大きくなり費用が嵩むと考えられます。



建てられる場所の質や光や影、素材、風景、環境を考慮する事で住宅がその場所に根付き、そこにあっても良いと思えるものとなっていくと考えます。
日向日陰等周辺環境、パッシブデザイン
、温熱環境(Ua値等)のシュミレーションも大切であると思います。
よろしくお願い致します。

永冶建築研究所

永冶祐太
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2023年12月18日
このようなご質問が良く掲載されますが、住まいの基本的な条件は、その家に住むご本人が決めなければいけません、他人だよりでは失敗します。

今は、ちょうど病気になってお医者さんに行って、診察を受けている状態です。まず、自分の症状をお医者さんにはっきり伝えないと、正しい診断が出来ません。それは自分しかわからないのですから。今の図面が、どのような症状を伝えてできているのかが分からないと、あなたにとって良いプランかどうかは判断できません。

相手は建築士で、あなたは素人ですから、知識の差は当然あります。でも住むのはあなたです。あなたも今どこかで住んでいて、料理をし、洗濯をし、家の掃除をしているわけです。その住まい方はあなたにしかわかりません。その住まい方を正直に伝えてください。それと、泥縄式でもいいですから、住まいに関する書籍を読んで、知識を得てください。そうすると建築士とコミュニケーションしやすくなります。一生の中で、今がまさにその時です。

頑張ってください!
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2023年12月19日
間取り拝見しました。

悩まれてご相談されているのなっつさんには、少しばかり厳しい返答になってしまいますが、もう少し具体的にどこが気になって、どんなことに悩んでいるのかが見えない状況では、プランのアドバイスはなかなか難しいというのが正直なところです。

アドバイスできることとしては
まずはなっつさんのピンとこない点を言語化してみてはいかがでしょう?
例えば、
・主寝室がガレージの隣で音が気になるとか
・水廻りは外で物干ししたいとか
そして内容を設計者にぶつけてみましょう。

次に設計者に意図を確認してみましょう。
設計者であればなぜ、その位置にしたのか理由を説明してくれるはずです。
例えば
・寝室から車を眺めたいというご要望だったので、ガレージと寝室を並べたとか
・洗って、干して、収納する動線が短くしたいご要望だったので、集約したとか

そのうえで自分の不満点、不安点と設計者が考える内容をすり合わせていけばよいと思いますよ。どちらも理由が分かれば、何を優先すべきか見えてくると思います。

2階建てと平屋の迷いこちらについても、なぜ平屋が良いのか、2階建てでも良い理由を
を言語化して設計者にぶつけてみてはいかがでしょうか?

一般的には、平屋はやはり屋根と基礎の面積が大きくなるのでコストアップにつながりますが、階段や廊下、2階トイレなどがなければ、平屋でできることもあると思います。
費用も、平屋も優先であれば、それ以外の部屋の面積を少し小さくする方法もあると思います。部屋の広さよりも、そこの場所で何がしたいのか、どんな暮らしがしたいかのイメージをしてみると以外と部屋の広さを大きくしすぎない見直しもできたりします。

ちなみに私が設計する場合は、ヒアリングの時に要望の聞取りとともに、なぜその要望が出たのかの理由もお聞きするようにしています。理由が多ければ多いほど、熱く言語化できればできるほど、優先が高いご要望であるように感じます。また、現在の生活でストレスに感じるところなどもお聞きします。ストレスを感じている内容は改善すべきでしょうからね。

自分にとって良い間取り、ピンとくる間取りは、やはりそこでの暮らしがイメージできたり、好きなポイントを言語化して、相手に伝えることができると思います。言語化というと難しく聞こえますが、まずは、なんか違うと思っていることや、モヤモヤしていることを設計者に伝えることから始めればよいと思いますよ。

納得できる家づくりができるといですね。頑張ってください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「間取りで悩んでます。」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら