建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て収納充実

回答 

4件

役にたった回答 

4件

家事動線の良さ

・耐火建築物
・建坪18坪、三階建て、土地面積62.26平方メートル
・23区
・建ぺい率80%、容積率240%
・木造
・東側私道(5m)に面しており、南北西は全て三階建て以上の住宅、マンション
・南側マンションは駐輪場に面しており、距離が十分空いている
・共働き、子ども3人
『希望』家事動線の良い家
マンションからの転居のため、水回りをワンフロアで固、以前と同じような家事動線を維持したかったのですが、狭小住宅のため難しいと思います。
子どもにはそれぞれ個室を与え、女児が二人いるので洗面台は二箇所に設ける予定です。
当初はファミリークロークを通り、ランドリールーム兼洗面脱衣所に入る導線でした。
ですが物が多い&ズボラで片付けられないので、都度ランドリールームを通らなければいけないのはストレスになるかと疑問に思いました。
知人に相談し、ファミリークロークを潰して大きな洗面台をつけてはと言われましたが、もったいないような気がしています。
そのため自分で廊下部分までランドリールームを広げ、階段下からランドリールーム、風呂場とし、マスターベッドルームを広げだ案を描いてみました。
洗面台は二階、三階に設置します。
これだと無駄にマスターベッドルームが大きく、また脱衣場に洗面台がないため使いにくいですか?
洗面台は2階台所とトイレの間につける予定です。
ランドリールームには洗濯機と乾太くんを設置予定です。ベランダがないため、室内物干しを設置し、デリケート素材はそちらで干す予定です


  • 家事動線の良さ
  • 家事動線の良さ
  • 家事動線の良さ

専門家の回答

4件

星マーク
相談者が役に立った
2024年 1月 4日
いろいろ検討されていることから外れますが、そもそもの問題点を指摘させていただきます。現行案の階段は物理的に無理です。90度を四つに分ける階段などだめです。とても危険で、将来事故が起きます。普通、三ツ割でも危険です。90度は二つ割の45度の階段が限度とお考え下さい。現行案の階段下のトイレも高さが納まっていません。

階段は1階の①通りまで延長すると、階段下にトイレが設置可能です。この場合は洗面から入るトイレになります。

2階のキッチン横のトイレは位置的に無理があります。トイレを開けてすぐキッチンは、雰囲気が最悪です。このトイレは3階の洗面横に移動したほうが良いでしょう。子供さんの朝の身支度の時、3階に洗面とトイレがあったほうが良いと思います。2階にいるときは、トイレは1階を利用してください。そのほうがLDKの雰囲気を損ないません。

まずはこの変更をきっかけに、修整案を検討されるのが良いと思います。


矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2024年01月05日

ハムサラダのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。階段は提案された仕様で問題ないと思い込み、疑問に思ってすらいませんでした。
ご指摘ありがとうございます。トイレも再検討します。

星マーク
相談者が役に立った
2024年 1月 4日
子供の部屋を600詰めて廊下側にその季節の洋服のみ収納し階段片脇をファミリークロークとして反対側をおしゃれな洗面とおトイレとする。2階トイレはパントリーとする。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2024年01月05日

ハムサラダのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。
トイレを子どものリクエストで3階に移動するため、広めの洗面台を取り入れて見ようと思います。大変有益なアドバイスありがとうございました。

星マーク
相談者が役に立った
2024年 1月 4日
色々と気になる点はありますが、一番良くないのは階段曲がり部分の4つ割りかと思います。最低でも3つ割りで成り立つように調整した方が良いかと思います。あと2階のトイレの位置も改善が必要かと思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2024年01月05日

ハムサラダのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。
階段、トイレともに添付した画像で何ら問題ないと思いこんでおりました。ご指摘大変たすかりました。

星マーク
相談者が役に立った
2024年 1月 5日
階段を4つに割ってますけど、基準法をクリアできますか?
あと、間崩れも有りますし、1階とか構造が成り立ちますか?
採光が不足しているようにも思いますし。
それ以外は施主が良ければまとまっている印象です。
僕的には、ソファに拘らなければまだまだ良い感じになるなという
印象を受けますが。
あと乾太くんを設置するには天井高も結構確保しなければなりません。
2階の配管と床組みも考慮しながら構造を決定しなければならないので、
木造の耐火建築物?にするのであれば、専門家に任せた方が良いと
思います。

URBAN GEAR 本多
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2024年01月05日

ハムサラダのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。同じ住宅会社が建てた建売を見たのですが、そちらも階段は四割だった気がします。なので法律はクリアしてそうですが、大変登りにくかった記憶があります。そんなものかと諦めていましたので、皆様にご指摘いただき目から鱗でした。
夫婦ともにこれから身体が衰えてきますので、場所をとっても緩やかな階段にしてもらおうかと思います。

この家づくり相談「家事動線の良さ」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら