建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

間取りについて

お世話になります。
土地を購入しました(約65坪)。自分なりに平屋プランを考え、見積依頼を何社かに出してみようと思っております。自分で気になる点は中庭の幅が狭い(細い?)かなというところと、寝室周りの廊下が勿体無いかなと思っております。
周辺状況は上左下が2階戸建て、右が道路です。

新しく設計して頂ける方も含めて、間取りに対してアドバイスを頂戴出来ますと幸いです。
  • 間取りについて

専門家の回答

8件

2024年 1月17日
はじめまして
京都で設計をしておりますSOUNDの岡本と申します。

平屋は今までもいくつも手掛けており、得意なとしております。
昨年にも神戸市で竣工したものもございます。

お書きのように、確かに周囲が建て込んでいることから中庭プランを採用されようとしている割には中庭が小さいですね。また、寝室廻りの廊下も無駄に思えます。
建て込んでいるとはいえ、中庭だけでなく建物周りにに小さな庭などを配して採光通通や視線の抜けを感じられることや、廊下なしでのプランニングなど様々なプランが可能であると思います。

宜しければラフプランも作成をさせて頂きますので、おっしゃってください。

よろしくお願いいたします。

一級建築士事務所SOUND 
岡本 成貴
〒604-0021
京都市中京区室町町通二条下る蛸薬師町280-305
Tel/Fax 075-211-7670
ok*****-a.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2024年 1月17日
玄関が狭苦しいですね。あと、この「コの字」レイアウトは無駄ですね。
廊下は仕方が無いと思いますよ。むしろこの移動の感覚は空間に
リズムが生まれますよ。素人の方は平面でずっと考えてえいるので、
無駄だと感じるんですけど、立体的に見れば、決して駄目な面積じゃ
ないです。それよりは、LDKに入って、これかよっていう印象の方が
全然強いです。トイレもスペース的には上手くはまっていますが、
どうしてもってことでもなければ考え直した方が良いと思いますね。
対面キッチンってそんなにマストアイテムなのかなって、毎度思います。

URBAN GEAR 本多
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2024年 1月17日
色んな考え方があります。
周りの環境やクライアントの意向が不明ですが、私だったら、折角作る中庭をもっと活かします。
そもそもこの中庭で何をするのかが重要です。そうするとこの広さや形状で良いのか判断がつきますし、中庭を大きく取って出来るだけ多くの部屋を中庭側に作るかもしれません。お風呂好きな方は中庭を見ながら入浴するのも。。植栽やテラスなども必要なのかもしれません。
生活を楽しむために、中庭中心の住まいを考えてください。。

井上久実設計室
井上久実
http://kumiarch.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2024年 1月17日
ちょも様、はじめまして。
神戸市で活動しております宮木と申します。
間取り拝見させていただきました。 ご自分でお考えになり図面をかかれたのでしょうか? 素晴らしいですね。
お察しの通り中庭が少し狭いような気もします。 ご年齢・家族構成が分かりませんので一概には言えませんが、中庭への想いで沢山のレイアウトが考えられます。 何となくですが、回遊導線を希望されていらっしゃると思います。 もう少し煮詰めていかなくてはいけませんね。 計画のパートナーを見つけて良い計画になる事を祈っております。

もし私がお手伝いさせて頂けるのであればHPにアクセス頂きこちらからご連絡させて頂きます。
同じ兵庫県なのでお気軽にご連絡ください。

https://m-aa.co.jp/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2024年 1月17日
周辺環境や方位にもよりますが、中庭を魅力的に演出するには、図面右上のように余ったスペースを作らない方が良いと思います。大きな中庭を一つ取るかあるいは小さな中庭を点在させるのも平屋であればあるかもしれませんね。

ホームページ等をご覧になって、ご興味を持っていただけるのであれば、ご連絡ください。

岸本 吉正

岸 本 吉 正 設 計 事 務 所
YOSHIMASA KISHIMOTO ARCHITECTS STUDIO
157-0066 東京都世田谷区成城8-33-11-203
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2024年 1月17日
はじめまして大阪箕面で設計事務所をしています
アイ・シー企画株式会社の長谷川と申します。
私どもは分離発注型の設計をメインにしています。
建築は信頼のおけるたくさんの専門工事会社が一つのチームで
お客様のご要望に最大限こたえるために力を尽くします。
分離発注はコストパフォーマンスを良くするだけではなく、
建築の透明性を高めより信頼性の高いものになります。
コストと信頼がつながるものと思います。
建築士はそのチームをまとめるコンダクターです。
夢の実現のために私ども建築士と、施主がコラボした建物ばかりです。
詳しくは当社ホームページをご覧ください。
http://www.icen.com
こだわりの家を、しっかりした家をお望みならば
コストパフォーマンスを含めいいやり方だと自負しています。
是非お声がけいただければと思います。
兵庫県でも多く手掛けていますので、
よろしくお願いします。
間取りですが、コの字の形状は構造的にあまりよくないと考えます。
平屋ですからもっと空間構成を大きくして小部屋をあんまり取らないほうが
動線も短くて使いやすくはなると思います。
家族構成などが分かりませんので、お声がけいただければ
ご相談させていただきます。
現在加古川のほうで設計案件をやっています。
-----------------------------------------------
建築をトータルで考える。人に優しく。自然に優しく
●アイ・シー企画株式会社
●〒562-0023       
●大阪府箕面市粟生間谷西4丁目2-37-504
●TEL 072-739-8031
●FAX 072-739-8051
●URL http://www.icen.com/
●E-mail*****com
●長谷川 浩一
-----------------------------------------
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2024年 1月17日
ご自分でどれくらいの数のプランを考えられたのでしょうか?最近、素人の方でもCADソフトを使って上手にプランを作成されますねぇ。ただ、このプランの程度で、概算見積りに出されるのはお勧めできません。まだ間取り図の段階ですから、立面図も含めてもう少し、プランを詰める必要があります。この図面の下が南とすると、LDKに光が入りにくいですねぇ。LDKは中庭の北側に持って行ったほうが良いような気がします。

一人で考えてできるプランには限界がありますから、他の方にプランニングを依頼されて、いくつものプランを比較検討されることが大事です。その中からあなたのご家族にぴったりのプランが見つかったときに、概算見積りに出されるのが良いと思います。概算見積りに出すときは、それなりに構造に関することや、外部仕上げ、内部仕上げ、設備の概要などを決める必要あありますので、やはり専門の方にお願いされるのがよろしいかと思います。それで出てきた見積もり金額で、何とか実現できるとなってから、正式に設計監理をお願いされればよいでしょう。

概算見積りのための設計図を作成するにも、かなりの設計作業が発生するので、その分の設計報酬を支払う必要はあると思います。うまくいって実現可能になれば、その費用は基本設計料として支払った分になると考えれば、無駄にはなりません。

下記に、和歌山で設計した平屋の住宅のURLをコピーしておきますので、一度ご覧ください。わからないことがあれば、いつでもご質問ください。
https://www.tect-s.co.jp/top2/works/House/wakayama/photo01.html
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2024年 1月17日
折角の中庭が、生かされていない様な気がします。
極端に言えば、外周りが全て壁で、中庭のみに窓を設けるプランを考えてみてはいかがでしょう。
ただ、一般の方が中庭型住宅を考えるのは、ハードルが高い様な気がします。
ちゃんとした設計事務所に依頼するべきですよ。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「間取りについて」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら