建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

完全分離二世帯住宅での太陽光

現在妻の母との完全分離二世帯住宅(1DK+3LDK)の建築を予定しています。その中で太陽光の設置をすべきか迷っています。南向き日射遮蔽無しの屋根面に設置可能見込み。母と妻は日中在宅多め。
下記条件の中でイニシャルコストおよびランニングコストを考えるとどのプランがコストメリットが高くなるのか判断に迷っています。
①オール電化+太陽光
②都市ガス併用+太陽光
③都市ガス
※蓄電池は予算の都合上断念←後付け可能なような仕込みは実施する
①②採用の際には、完全分離二世帯なので二世帯それぞれで電力プラン契約すべきかまとめて1プランにすべきかも迷っています。
母世帯は③とし、子世帯のみ①or②とするのもありなのかとも思っています。
ご意見いただけますと幸いです。

専門家の回答

2件

2024年 9月29日
はじめまして

光熱費を極限安くするという事を研究しています

1、オール電化はランニングコストは安く、設備機器などの商品が高いです
2、都市ガスはオール電化の次に安いですが、設備機器が高いです
3、LPガスは単体で考えると3番目になりますが、設備機器が安いです
また、電気と併せ持つハイブリッド給湯という仕組みがあります
電気の安さと防災面や機器が安いなどのメリットがあります

太陽光はそれぞれに対して対応できますがハイブリッド給湯と太陽光、プラス蓄電
という仕組みが最強です
オール電化や都市ガスでの機器類が高いことを踏まえ、コスト比較するとどのくらい
違いがあるかというイニシャルコストの比較やランニングコストや、メンテンナンス
などを合わせて考えることがひつようですね

また2世帯ということもあり、金額は当然それぞれ高くなりますが
別々にするというのはお勧めしません
理由は全体にまとめることで安くなるからです

詳しくはメールにてお問合せください
https://flat-design-house.studio.site/
FDH.Inc
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2024年09月29日

daimonのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。やはり詳細にコスト分析が必要ですよね。また世帯で分けずに1契約が吉とのこと承知しました。

2024年 9月29日
蓄電池予算の都合で 断念と書かれていますが、神奈川県の補助金は調べましたか??
東京都の補助金ですと
蓄電池9.8キロ 145万円
太陽光 4.46キロ 49万円
東京都限定ですが、東京ゼロエミA 240万円です。太陽光付けるなら蓄電池は必須のような???
これは全国共通ですが、子育てエコホーム長期優良で100万円です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2024年09月29日

daimonのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。神奈川の蓄電池補助金は一律15万円とのことです。蓄電池無しでもおひさまエコキュートの活用など日中の自家消費を最大化することで太陽光の恩恵を受けられると思っていました。

この家づくり相談「完全分離二世帯住宅での太陽光」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら