現在HM提示への間取りの最終決定に向けて図面最終確認をしています。
その中でトイレドアおよびリビングドアに関して皆様のご意見を頂ければと思います。
①トイレドア
現在開き戸になっていますが、アウトセット引き戸に変更した方がよいでしょうか?←臭いや音漏れに関しては劣位になるとは思いますが、、
開き戸の場合も開き方向を変えた方が玄関側からの視線抑制に繋がる?
②リビングドア
こちらも引き戸への変更もしくは開き方向を変えた方が良いでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、皆様からのご意見をお待ちしています。
その中でトイレドアおよびリビングドアに関して皆様のご意見を頂ければと思います。
①トイレドア
現在開き戸になっていますが、アウトセット引き戸に変更した方がよいでしょうか?←臭いや音漏れに関しては劣位になるとは思いますが、、
開き戸の場合も開き方向を変えた方が玄関側からの視線抑制に繋がる?
②リビングドア
こちらも引き戸への変更もしくは開き方向を変えた方が良いでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、皆様からのご意見をお待ちしています。