建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

【至急】建築申請完了後の変更について

建築申請、長期優良住宅、構造計算まで完了し、上棟まで約1ヶ月程度となっております。
今回外観パースを貰ったところ一部イメージと異なる部分があり、難しい状況とは理解しておりますが、一部の窓を無くしたいと思っております。
工務店に軽く相談したところ、着工が間に合わなくなるので難しいと言われました。
現在の建築資材の納期から考えて全て窓も発注済みかと思いますが、現時点で変更対応は可能なのでしょうか。
可能な場合、やはり発注済みの窓代と建築申請等の追加費用は必要でしょうか。
急ぎアドバイス等いただけると幸いです。

専門家の回答

4件

2022年 5月28日
変更は可能では 許可後であっても窓をなくす場合採光計算上問題ないようであれば
着工後 軽微な変更申請にて対応出来るはずです 窓をなくすので発注済の窓は無駄になりますが 窓の代金は契約に入っているので増減にはならないと思います
又、建築の申請の方は 軽微な変更申請ですむので費用はかからないと思います
完了検査時に対応すれば問題ないと思います
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2022年 5月28日
確認を下ろした建築士に掛け合うことです。最終的に責任取らなければならない方の承認を取ることです。法的に有利側のときは軽微なる変更不利側の場合再審査の場合もあります。
最終図面を仕上げてもらいそれを持たせて役所事前チェック受けさせるぐらいの手堅さで私なら進めます。お金で済むことは自腹きって我慢することです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2022年 5月28日
初めまして。クサノユカリ建築設計室と申します。
京都で活動している設計事務所です。

確認申請後に外観パースが出てくるというのが良くないですね。
先にイメージを共有してから確認申請へ進めるべきなので、
工務店さんにも多少の落ち度はあるように思いました。

窓を無くす件ですが、確認申請で必要な窓が他で足りていれば、
一か所無くしても申請費用は掛かりません(軽微な変更という制度があります)。
もし、その窓が無いと申請上成り立たないのであれば、サイズの調整や何か代替案を検討すれば良いかと思います。
後、窓が壁になるので構造上も不利にはならないので、そこまで大きな問題ではないですよ。

ご参考になれば幸いです。

クサノユカリ建築設計室
https://www.kusanoyukari.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2022年 5月28日
昔は、作りながら考えてたんですけどね。上棟してから、窓どうしようとか。この頃嫌がる工務店は多いようですね。(そんなにジジイではないのですが)
窓を無くす場合、採光・換気計算に使われてなければ特に問題は無いでしょう。届け出だけの軽微の変更で済むと思います。使われていた場合では、他の窓で代わりに採光・換気を取らなければならないので、計画変更(確認申請の出し直し)をしなければならなくなります。
ただ、一ヶ月もあれば、計画変更はおりると思いますよ。
確認申請も降りている以上、着工できますからね。上棟まで一ヶ月あるなら、計画変更であっても、その変更部分の申請も間に合う気がします。間に合わなければ、窓取り付けは待たなければならないですけどね。
あと、窓が発注済みで、キャンセルが効かない場合、窓代は払って上げてください。費用も、計画変更になれば必要になります。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「【至急】建築申請完了後の変更について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら