新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
みんなの家づくり相談をみる
家づくりに悩みはつきものです。みんなの相談からヒントをもらったり、詳しい専門家に相談してみましょう!
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
全てのカテゴリー
新築戸建て
中古戸建て
新築マンション
中古マンション
土地
リノベーション
部分リフォーム
水まわり設備
資金・ローン
不動産売却
コンパクト住宅・狭小住宅
平屋
小屋・離れ
土間
店舗・店舗併用住宅
オフィス・オフィス併用住宅
賃貸・民泊
アトリエ
ガレージ・ガレージハウス
インテリア
エクステリア
二世帯・三世帯
介護・高齢者
ペットと暮らす
増築・減築
自然素材
古民家
DIY
オール電化
太陽光・太陽熱
耐震補強
断熱・気密
収納充実
ローコスト住宅
その他
新しい順
古い順
2661-2699件を表示
全6628件
新築戸建て 土地
回答
4件
役にたった回答
2件
2020年12月12日
私道、持ち分ありの土地デメリットは?
前回の続きの質問です。 実際に見てきた古家付き土地です。 両端が他の道路に接している私道。 2m持ち分あり、負担は無し。 位置指定道路というのですね。 多分10軒以上?ある地域で...
その他 賃貸・民泊 資金・ローン
回答
4件
2020年12月11日
賃貸併用住宅 都内・借地・158㎡
息子夫婦と子供1人で親名義(祖母から相続)のマンションに住んでいます。 マンションの老朽化に伴い建て替えがすすんでおり、2年弱で退去予定です。 それに伴い諸々悩ましいことがあり、相談させてくだ...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅
回答
8件
役にたった回答
8件
2020年12月11日
間取り・北側斜線対策等 セカンドオピニオンをお願いします
メーカーが信頼出来なくなり、間取りをはじめあらゆることが不安です。 どうか、これはおかしいと思うようなところを一つでも二つでも御指摘頂きたいと存じます。 70坪の土地を南北で半分に切って、...
中古戸建て 耐震補強
回答
4件
役にたった回答
1件
2020年12月11日
軽量鉄骨の耐震について
現在、賃貸併用住宅で軽量鉄骨造の築25年、パナホーム施工の物件を検討しております。 間取り変更の際、耐震的に問題ないか不安です。 変更点としては、一階の左側の部屋の北側に入り口をつくり賃貸...
新築戸建て 土地
回答
2件
2020年12月 9日
旗竿地について
土地の購入で迷っています。北海道在住です。現在、公共交通機関徒歩10分以内の賃貸に住んでいます。子供2人の4人家族です。子供も産まれ一戸建てに引っ越す計画をたてていました。子供は保育園に通っている...
新築戸建て ローコスト住宅 オフィス・オフィス併用住宅
回答
5件
役にたった回答
3件
2020年12月 9日
里山に馴染むような、シンプルで美しいコンテナハウスを低予...
こちらで皆さんの事例を拝見させていただいております。 今回は自分の相談をさせていただきたく、専門家の皆様のご意見を頂戴できればと思っております。 現在は兵庫県芦屋市在住、夫婦+子ども1人の...
新築戸建て 土地
回答
2件
役にたった回答
2件
2020年12月 8日
私道なのに負担なし、とは?
いつもこちらではお世話になっております。 土地購入が現実味を帯びてきているので矢継ぎ早の質問ですみません。 気になっている土地の前の道路が、4Mの私道となっているのに、私道負担なしでした。...
新築戸建て ローコスト住宅
回答
3件
役にたった回答
1件
2020年12月 8日
ジャンカ?
基礎の立ち上がりまで終わりましたが、写真のようなものはジャンカと言われるものなのでしょうか?また、何かしら対策をしてもらったほうがよいのでしょうか? 基礎の端の方に水を抜くための穴があいていたの...
新築戸建て 二世帯・三世帯 介護・高齢者 エクステリア
回答
3件
2020年12月 8日
建築費用を抑えられるか
中野区に希望に合う立地の土地が見つかったのですが、防火地区で全面道路4メートル、旗竿地という建設費用かかさみそうな物件です。 さらにはガス水道も引かなくてはなさそうです。 希望の建物は二世帯住...
新築マンション 土地
回答
2件
役にたった回答
2件
2020年12月 7日
仙台市青葉区土地
下記土地の購入を検討しております。 集合住宅を建てようとした場合、どの程度の規模のものが建ちますでしょうか? 間取り、広さ、戸数等ある程度の情報を教えて頂けたら幸いです。 土地面積 : ...
新築戸建て 耐震補強 土地 自然素材
回答
4件
役にたった回答
4件
2020年12月 7日
中古戸建、建て直しか、リノベーションか?
今土地(更地)を探しておりますが、同時に中古戸建も見ています。 あきらかに年数が経ってるのはお願いして更地にしてと考えておりますが、微妙に新しいもの、 たとえば、築3年〜15年などはしてもらえ...
新築戸建て 土地 二世帯・三世帯
回答
4件
役にたった回答
3件
2020年12月 7日
敷地内に二棟、変形地?
現在、3~4年後を目途に新築予定です。 高齢の両親二人と、私、妻子供三人で、一つの敷地に二棟新築したいと考えています。 今は建て方の大枠と土地検討を進めている段階なんですが(本来は建てる相手を...
新築戸建て 土地
回答
2件
役にたった回答
1件
2020年12月 7日
2区画同時購入
2区画販売されてる場所で、1区画だと小さいので2つ同時に購入したいと思っています。 ローンではなくキャッシュです。 都内駅近、人気地区に入る場所かと思います。 まだ聞いてもいないので...
新築戸建て 二世帯・三世帯
回答
3件
役にたった回答
3件
2020年12月 7日
工務店?住宅メーカー?建築家?
始めて質問致します。 今回、3~4年後を目途に、家の新築を検討しています。 今は色々な資料等を見て工務店、住宅メーカー、建築家の違いを学んでいる状況です。 まだ家のイメージは固まっておらず、...
新築戸建て 部分リフォーム 土地 耐震補強
回答
2件
2020年12月 7日
既存の家に対しての新幹線による振動対策
新築戸建てを購入して1年程暮らしています。 50m程のところを新幹線が走っていて、AM6:00-PM23:30まで家がカタカタと揺れてしまうことに悩んでいます。 内見の時は気にならなかったので...
新築戸建て 土地
回答
4件
役にたった回答
1件
2020年12月 6日
都心20坪でアパート建築可能でしょうか?
建ぺい率60、容積率300の土地の場合 どの程度のアパートが建築可能でしょうか? まだ土地は買ってませんが、どこまで可能か検討したいです。 収益がそこまで出なくとも子供の代に土地を残せればと...
新築戸建て ローコスト住宅
回答
5件
2020年12月 6日
ローコストで戸建賃貸を2戸建築希望です
はじめまして。戸建賃貸住宅の建築を検討している者です。所有している都内の75坪の土地のうち25坪を売却し残地50坪内に建築希望です。間口は約7.8m 、奥行き20m程度の長方形です。木造2階建で2...
新築戸建て ローコスト住宅 資金・ローン
回答
8件
2020年12月 6日
東京都内 防火地域での木造3階建の費用について
宜しくお願い致します。 検討している土地がありますが、防火地域内に指定されていて、3階建の100㎡を超える建物を希望している為、耐火建築物で建てないといけないそうです。 予算的に鉄骨や...
新築戸建て アトリエ
回答
6件
2020年12月 4日
地下にダンススタジオを併設の戸建て
横浜市内でマンションに住む、夫婦と子供二人(1歳3歳)の4人家族です。夫の私はダンスを生業としており、スタジオを併設した戸建てを建ていたいと考えております。田園都市線鷺沼〜青葉台近辺で土地探しから...
新築戸建て 平屋
回答
4件
2020年12月 4日
間取りについてご意見お願いします。
昨日同じ質問をさせていただいたのですが、別の間取り図(修正依頼前のもの)についてもご意見いただければと思います。 ◆建設予定の土地 ・南側は道路 ・北側には実家があり、祖母宅を解体してそ...
前へ
1
...
131
132
133
134
135
136
137
...
332
次へ
総合Q&Aランキング
1
土留擁壁がコンクリートブロックでされてい...
2
基礎の立ち上がりの高さ
3
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
4
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
5
通路橋にかかる概算費用
6
1つの土地に2建建てれる?
7
断熱材の厚みについて
8
水道引き込みについて(一敷地に2本引きた...
9
レッドゾーンがある敷地での新築について
10
24時間換気の給気口位置についてご教示頂...
新着Q&A
1階をRC、2階3階屋上を木造で建てたい
着工後の間取り変更
房総に予算1200万円(土地別)で第二の...
擁壁の底盤に基礎の一部分が被っています
エアコン
20坪,建ぺい率60%,容積率300%の...
間取りのご相談
狭小地の店舗ビル建築
ペットと住む吹き抜け、庭付き二階建て住居...
吹き抜け、庭付きの二階縦の住居について