新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
みんなの家づくり相談をみる
家づくりに悩みはつきものです。みんなの相談からヒントをもらったり、詳しい専門家に相談してみましょう!
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
全てのカテゴリー
新築戸建て
中古戸建て
新築マンション
中古マンション
土地
リノベーション
部分リフォーム
水まわり設備
資金・ローン
不動産売却
コンパクト住宅・狭小住宅
平屋
小屋・離れ
土間
店舗・店舗併用住宅
オフィス・オフィス併用住宅
賃貸・民泊
アトリエ
ガレージ・ガレージハウス
インテリア
エクステリア
二世帯・三世帯
介護・高齢者
ペットと暮らす
増築・減築
自然素材
古民家
DIY
オール電化
太陽光・太陽熱
耐震補強
断熱・気密
収納充実
ローコスト住宅
その他
新しい順
古い順
3981-4019件を表示
全6576件
その他 土地 コンパクト住宅・狭小住宅
回答
6件
役にたった回答
6件
2018年 5月16日
板橋区の104㎡の土地 アパート 建て直し 建築面積 及...
板橋区の私道(位置指定道路巾4m)に接道 4m弱しています、面積104㎡ の土地 建蔽率 60% 容積率 200%(160%に減?)に 現在 延べ床面積 93㎡ 6戸の築30年弱のアパートが建...
中古戸建て リノベーション 部分リフォーム
回答
4件
2018年 5月15日
部屋の大規模(?)なリフォームの費用について。
築約40年の中古物件を購入して、各部屋の大掛かりなリフォームを考えています。 『こういう部屋を希望したらどれくらいの費用が必要になるのかな』という予算の整理をする上で大事になってくる事だと思うの...
その他 リノベーション
回答
2件
役にたった回答
2件
2018年 5月14日
築45年 廃墟ビルの再生費用について
お忙しいところ失礼します。 1973年に建築された4階建てのビルの再生費用がいくらぐらいかかるか、おしえていただきたくよろしくお願いします。 土地約100平米、各階約90平米くらいのテ...
その他 土地
回答
2件
2018年 5月14日
都内に土地の購入を検討中ですが、ビルは何階まで建てられますか?
はじめまして。 都内の土地の購入を検討中です。 そこに建築するオフィスビルの建築可能な階数をご教示願います。 以下、土地情報をお伝えいたします。 面積:160㎡ 建ぺい率:80% ...
その他 資金・ローン
回答
3件
役にたった回答
2件
2018年 5月14日
地上1階地下2階の自転車屋
広い土地に、地上1階地下2階で、24坪ほどの長方形の自転車屋を建てたいと思っています。 地下2階までガス、水道、電気が通るようにする場合、土地代以外の金額はどのくらいになるでしょうか?1階3mほ...
新築戸建て 平屋
回答
6件
役にたった回答
1件
2018年 5月13日
建築家との契約
建築家と家づくりに失敗しない為に、契約する前に絶対確認しておく内容について教えてください。 家のデザインは、建築家の斬新なアイデアがあっていいのですが、基本的な構造についても建築家任せということ...
中古戸建て リノベーション
回答
3件
2018年 5月13日
鉄骨造スケルトンからの天井の処理
セルフリノベをする上での質問です。 築40年の重量鉄骨造の建物の1階部分をリノベして、ガレージにしようと思っています。 まずは天井と壁を作りたいのですが、そのうち天井について質問です。...
新築マンション 店舗・店舗併用住宅 オフィス・オフィス併用住宅
回答
3件
役にたった回答
2件
2018年 5月13日
中古車販売&コーティング&自宅など
初めての投稿となります。 全く予備知識なしで失礼致します。 200坪 建ぺい率 60% 200% こちらに、 1階 車を4~5台展示、商談スぺース、コーティング作業場(車1~2...
新築戸建て 資金・ローン
回答
11件
2018年 5月12日
注文住宅の
こんにちは。岐阜で家を建てようとしているものです。 ある工務店と半年ほど話し合いをしながら設計を進め、現在、工務店からの見積もりが出た段階にいます。 その最終見積もり金額と、当初のこちら側が伝...
新築戸建て 平屋 土地 ローコスト住宅
回答
8件
2018年 5月12日
低価格でコンパクト、モダンな平屋を建てたい
担当の不動産の方からは「無理」の一点張りでしたが、簡単に諦めきれず…専門家の多いこちらで質問させて頂きます。 土地を1,000万円程度で見つけ、平屋の戸建てを2,000万円程で建てたいと思っ...
新築戸建て 土地 耐震補強
回答
5件
2018年 5月11日
建て替え検討しています
現在都内に倉庫(1F)兼住宅(2F)に両親が住んでいます。約35坪の土地に建ぺい率90%近くの建物(鉄骨)です。 40年以上前に建てられたもので、耐震基準に合致せず、断熱性もありません。 数年...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅 二世帯・三世帯 店舗・店舗併用住宅
回答
9件
役にたった回答
9件
2018年 5月11日
都心、狭小地での建替について
現在港区に16坪の土地に築30年の鉄骨住居住まい(もちろん親の土地建物)ですが、諸事情により建て直しもしくは住み替えを検討しております。母が、できればこの土地から離れたくないので、建替えが可能かど...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅 ローコスト住宅
回答
3件
2018年 5月10日
ローコストで木造3階建て
みなさんこんにちは。 SUMIKAを初めて利用させていただきます。 現在、木造3階建てで予算1480万位内で建てられるか色々な地元の工務店にあたっています。 土地は17坪、形は長方形、某有名...
新築戸建て 土地 平屋 インテリア
回答
11件
役にたった回答
10件
2018年 5月 8日
ロの字の庭
現在100坪の土地にロの字の庭がある注文住宅の建設を検討中です。 駐車場は2台置ける程度、ロの字の庭は20坪程度、リビング30坪程度、部屋数は5つ程度でプライバシー、セキュリティも意識して2階建...
新築マンション コンパクト住宅・狭小住宅
回答
7件
役にたった回答
2件
2018年 5月 8日
19坪ほどの土地に3階建て(屋上あり・玄関別)を建てたい...
お世話になります。 現在吉祥寺に土地が19坪ほどあり、古い住宅が建っている状態で、 建ぺい率は65%~70%とのことでした。 (資料詳細がないのでざっくりて申し訳ないのですが。) 建物...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅 ローコスト住宅 店舗・店舗併用住宅
回答
4件
2018年 5月 8日
建築相談
東京都新宿区(土地あり)で賃貸併用住宅の建築を計画しています 以下の条件で建築可能か、またどのようなイメージを想定できるかをまずは知りたくご相談いたします 第一種中高層住居地域 20...
新築戸建て インテリア 部分リフォーム
回答
2件
2018年 5月 7日
自然素材を用いた防音室の設計・工事に関して
どのような素材を用いるのが最善か知りたく、防音の設計や自然素材にお詳しい方にご質問です。 私は現在新築で木造2F建てを検討中で、防音室を2Fに作りたいのですが、できる限り自然素材を用いたもの...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅
回答
4件
2018年 5月 7日
一人暮らし用の、ごくシンプルな2階建て狭小住宅の建設費用...
一人暮らし用のシンプルな狭小住宅を検討しています。 本当にざっくりで結構ですのでかかる費用の見込みを教えてください (ホームページなどによる事例をご紹介いただけるのも大歓迎です) 思い当...
その他 リノベーション
回答
2件
役にたった回答
1件
2018年 5月 7日
連棟を戸建てに出来ますか?
こんにちは。築50年以上はなる実家をリフォームして住みたいと思ってます。およそ19坪程になる連棟物件です。何度か部分的にリフォームはしてるみたいですが何もかもが古くDIY出来る範囲ではないと思って...
新築マンション 賃貸・民泊
回答
3件
2018年 5月 6日
都内 駅近くの新築マンション
東京都内 駅徒歩5分 土地85平米購入済み、6mx6m角地、 5階RC建物計画してます。エレベーター付き、 1フロア22平米x2部屋、合計10部屋共同住宅計画してますが、坪単価教えてください...
前へ
1
...
197
198
199
200
201
202
203
...
329
次へ
総合Q&Aランキング
1
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
2
基礎の立ち上がりの高さ
3
土留擁壁がコンクリートブロックでされてい...
4
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
5
1つの土地に2建建てれる?
6
通路橋にかかる概算費用
7
水道引き込みについて(一敷地に2本引きた...
8
レッドゾーンがある敷地での新築について
9
浴室の入り口向きと窓の位置について
10
前面道路幅3mの土地について
新着Q&A
間取りについて
間取り迷子(再投稿)
間取り迷子
幅員5.2m公道から間口2.2mが16m...
縁側のある間取り
自然素材の平屋
平屋の間取り相談
2階の間取りについて
植栽の越境において、伐採剪定の費用負担に...
玄関が奥にある間取り