建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

68坪の土地に2階建て4戸のRC賃貸マンション建築に関して

西伊敷6丁目に68坪の土地があります。RC造りの2階建て4世帯のマンションを新築したいと思うのですが、大まかな費用がなかなかつかめません。よく国道沿いにユーミーマンションが建ってますが、イメージとしてはあんな感じと思ってます。木造戸建ては坪42万で6棟建てましたがRCの知識がとぼしいものですからアドバイスの程よろしくお願いいたします。

専門家の回答

3件

2018年 6月28日
こんにちは

収益物件を数多く建設しています
利回りに影響するのは地代、建築費とランニングコストです

木造とRCの比較をどのように考えられたのか、分かりませんが通常は
構造体として木造とRCでは耐力が違います
ゆえにRCは高層になるほど、使う可能性があります

3階建てまでは木造で作れます
RCの単価は木造よりも高くなります
材料単価が地域によっても定まっていることから、建設する地域によって
単価金額は余り変わらないのですが、材料のみならず、人件費などを入れた
複合単価ということになります
特に見積書には一式で掛かれている場合は何が使われているのか、どのように
なっているのか、分かりにくいですね

故に経験と知識を持った専門家が必要なのですね

木造とRCでは確実にRCが高くなると思います
ゆえに利回り上、不利となります
当然、家賃を高く出来れば別ですが、地域の家賃を高く出来る可能性は
少ないことが多いです

木造を6棟建設していればお分かりだと思いますが
ランニングコストも掛かりますので、収益物件は事業計画を考えておく
べきだと思います

海外、国内で収益物件を行っています

*****e.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2018年 6月28日
こんにちは!マサハルさん。
鹿児島の設計事務所です。

西伊敷ですと住宅団地周辺で世帯の世代交代が始まっている辺りでしょうか。
RCの賃貸マンションは対象者によって価格も変わってくると思います。ユーミーさんのように低価格の量産型で、入居者の入れ替わりが激しい建物で考えるのか、プラスαで特色のある建物にして入居率を高めるのか・・・。

RCであれば仕様にもよりますが60万円~80万円以上ってところでしょうか。ただ、遮音性や設備の充実など入居率に影響する事もあるかと思いますので、仕様によって価格は変化すると思います。
ちなみに、木造で坪42万円は安いと思いますが設備込み一式でしょうか?木造と違い共同生活をする形状で、建物の維持管理も考えると、きちんとした形(仕事)でどのように進めるか相談する先を決めて打合せをした方が良いと思います。

設計事務所なら、施主とタッグを組んで建物を計画していくイメージ。
建設会社なら、そこの仕様に合わせて作るので、頼む会社を選んで作るイメージ。
というカンジでしょうか。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2018年 6月28日
マサハルさん

はじめまして、東京の渋谷で設計事務所を運営しております日比生寛史建築計画研究所の日比生と申します。ベースは東京ですが、福岡出身なので対応は充分可能です。
敷地条件の厳しい住宅やユニークな集合住宅を得意としております。

「渡辺篤史の建もの探訪」や「完成!ドリームハウス」などのメディアにも度々出演しており、余談ですが、3年前のフジテレビ月9ドラマで福士蒼汰君、本田翼さん主演、主人公が建築家を目指す「恋仲」の模型や図面の資料提供、建築関連のアドバイザーも努めておりました。

ご相談の件ですが、RC造で計画されているのは、既に木造はいくつも経験がありますので、今回は独自のデザイン性のあるものを求められているのかなと思い、RC造は経験豊富なので回答させて頂きます。
予算は工事金額の坪単価ベースでは、RC造はデザイン面や仕様を高めることを考慮して100万円程度は見込んで頂いた方が良いかと思います。
また、その他杭工事が発生します。

微力ですがお力になれればと思いますので、事例をご覧になって頂き、もしご興味をもたれましたら、詳しい敷地の情報をご連絡下さい。

日比生 寛史/日比生寛史建築計画研究所
hiroshi hibio architects
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-3-18ヴィラ・モデルナA-303
tel/fax:*****
mobile:*****
hir*****ocn.ne.jp
http://hha.bz/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
この家づくり相談「68坪の土地に2階建て4戸のRC賃貸マンション建築に関して」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら