新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
みんなの家づくり相談をみる
家づくりに悩みはつきものです。みんなの相談からヒントをもらったり、詳しい専門家に相談してみましょう!
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
全てのカテゴリー
新築戸建て
中古戸建て
新築マンション
中古マンション
土地
リノベーション
部分リフォーム
水まわり設備
資金・ローン
不動産売却
コンパクト住宅・狭小住宅
平屋
小屋・離れ
土間
店舗・店舗併用住宅
オフィス・オフィス併用住宅
賃貸・民泊
アトリエ
ガレージ・ガレージハウス
インテリア
エクステリア
二世帯・三世帯
介護・高齢者
ペットと暮らす
増築・減築
自然素材
古民家
DIY
オール電化
太陽光・太陽熱
耐震補強
断熱・気密
収納充実
ローコスト住宅
その他
新しい順
古い順
4741-4779件を表示
全6444件
土地
回答
0件
2016年 8月23日
購入検討の土地の容積について
初めまして。「賃貸併用2世帯」を検討しています。 (現在、75平米のタワマンと100平米の戸建所有) 以下土地の3~5あたりの2筆を買い、 敷地150平米に対し、4,5階建てを立てる...
土地
回答
3件
役にたった回答
3件
2016年 8月22日
農振除外申請と仮契約
宅地として売り出されている土地に家を建てようと設計事務所に相談しましたが、調べてもらったところ、接道していない、農振除外申請の必要な土地でした。 早速地主が臨地の持主から道路部分を購入し接道はさ...
資金・ローン
回答
8件
2016年 8月22日
千葉県市川市 敷地60坪 延床35~45坪 RC2階建て...
初めまして。専門家の皆さまのご意見を頂戴できればと思い相談いたしました。長い内容ですが、お付き合いいただければ幸いです。(専門用語の使い方等、誤りがあるかもしれませんが、適宜ご解釈いただけますと助...
新築マンション 賃貸・民泊 資金・ローン 土地
回答
4件
2016年 8月22日
賃貸併用住宅のプラン作成
賃貸併用住宅を建築したく、下記の土地の購入を検討しております。 東京都目黒区 土地面積:84m2 建ぺい率:80% 容積率:200% 用途地域:近隣商業地区 融資を受ける必要が...
資金・ローン
回答
4件
2016年 8月22日
賃貸併用住宅
大阪で賃貸併用住宅を建てることを検討しています。 延床180㎡程度で、半分を1Kの賃貸4部屋をと考えています。 予算は土地込で6000万程で検討しています。 つきましては、気軽にご相...
新築戸建て 平屋 資金・ローン 土地
回答
5件
役にたった回答
1件
2016年 8月21日
平屋
老後を考えて平屋を建てたいと思ってます。夫婦、子供1人です。予算は1500万〜1700万で、頭金0で厳しいでしょうか?貯金は崩したくないです。土地は300坪あります。棟梁や工事業者は親戚で補い、設...
新築戸建て
回答
6件
役にたった回答
5件
2016年 8月21日
大阪市の優先地区に賃貸併用住宅の建築を検討しております
大阪市の密集市街地整備計画の優先地区に築40年の鉄筋コンクリート(敷地42坪・3階建)を母が所有しております。 老朽化が激しく、母と弟の二人暮らしのため、3階建て(1階;居住 2-3階に賃貸4~...
新築戸建て
回答
1件
2016年 8月20日
26坪の土地に床面積55坪 2000万ほどで建設
26坪の土地に床面積55坪 2000万ほどで建設したく思います。 (大阪市です。) 出来るという方連絡ください。 出来ないや値段が大きく違う方の連絡はいいです。
新築戸建て
回答
7件
2016年 8月20日
間口4mの急勾配の家
土地全体で313m2ある胃袋を細くしたような土地形状の場所に家を建てる場合のご相談です。 入り口から10mほど4mの間口が伸び、その中腹からは間口8mほどの胃袋のような膨らんだ部分が7mほど...
新築戸建て 二世帯・三世帯
回答
3件
2016年 8月17日
3階建て総面積60坪完全分離二世帯住宅
近隣商業地で防火地区にある35坪の親所有の家を建替え予定です。全面道路は4m満たないため、セットバックが必要で、セットバック後は間口8m奥行13mの約30坪の長方形の土地になります。 そこに、3...
新築戸建て 二世帯・三世帯
回答
7件
2016年 8月15日
30坪の土地に完全分離3階建て二世帯住宅の価格
親所有家を建替えて完全分離二世帯住宅を建てたいと思っています。 近隣商業地で建蔽率80%、容積率300%で防火地区になります。 親世帯1Fで3LDK、2,3F子世帯で4LDKを予定しています。...
新築戸建て ローコスト住宅 コンパクト住宅・狭小住宅 資金・ローン
回答
1件
2016年 8月13日
小さい家に建てなおしたい、ローコストで
敷地74坪、既設平屋住宅を解体(建坪28坪ありますので半分ほど壊して資材置き場、作業場所として利用予定。工事終了後は解体)新築の内装を一部自分でやりたくて悩んでいます。 ユニットハウスも考え中で...
資金・ローン
回答
7件
2016年 8月13日
土地27坪マンション新築
道路幅40Mの国道沿いの土地に5階建てマンションを建てようと考えております。 27坪 建ぺい率80 容積率400 間口7.5Mの整形地です。 ①概算見積もり(だいたいの坪単価で大丈夫です)...
新築戸建て
回答
2件
2016年 8月12日
土地代を抜いた残りのすべての費用で1500~1600万で...
長崎県の西海市というところに住んでいます。 予算として土地代を抜いて1500~1600万円で残りのすべての諸費用込で家を建てることは可能でしょうか?
土地
回答
5件
役にたった回答
3件
2016年 8月12日
周囲を囲まれた旗竿地と建物について
土地の購入から新築を考えており、質問させて下さい。 〈土地〉 北東12mの公道に2m接道 間口を入ると旗竿部が10m その奥にそのまま縦方向約10m、横方向約8mの四角い土地 ...
新築戸建て
回答
13件
2016年 8月 8日
新築戸建て
以前こちらで相談させていただいたことがあるのですが、身内の不幸などがあり一度頓挫してしまいました。 落ち着いたので、また再度ご相談させて下さい。 現在、柏市内に1000万ほどで土地を購...
新築戸建て 小屋・離れ 資金・ローン 土地
回答
0件
2016年 8月 7日
小屋の建て替え予算について
現在、布基礎に2x4材で建てた10m2弱の小屋があります。100vの2口コンセントと、室内蛍光灯と入口に照度センサー付蛍光灯がついています。築8年でかなりやれてきたのでこの後どうしようか悩んでいま...
その他 オール電化
回答
2件
役にたった回答
1件
2016年 8月 6日
太陽光パネルの設置
昔から太陽光発電には興味があり、 この度夢のマイホームを建築中であります! オール電化を希望しており、せっかくなら 太陽光発電もしたいとおもい ハウスメーカーにつたえたところ 屋根の形状...
土地
回答
4件
2016年 8月 4日
土地23.89坪に対して希望の家がたてられるか質問したいです。
〈土地について〉 土地面積79.00㎡ 坪数23.89坪 建ペイ率 60% 容積率 200% 質問がございます。 上記の土地広さで、3ldk~4ldk、二階建て、ガレージ(車1台...
中古マンション 部分リフォーム
回答
3件
2016年 8月 4日
鏡面仕上げにリフォームする場合の予算について
マンションのリフォームで、鏡面仕上げのドアにリフォームしたいのですが どのくらいの予算を見ておくけば良いでしょうか? ドアは全部で4つ。出来れば、クローゼットの扉も鏡面仕上げにしたいと思っ...
前へ
1
...
235
236
237
238
239
240
241
...
323
次へ
総合Q&Aランキング
1
基礎の立ち上がりの高さ
2
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
3
通路橋にかかる概算費用
4
水道引き込みについて(一敷地に2本引きた...
5
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
6
建物から1mほど離れた8m程度の100V...
7
1つの土地に2建建てれる?
8
準防火地域の新築3階建て、代替進入口とし...
9
木目調の軒天。後悔しております。
10
土留擁壁がコンクリートブロックでされてい...
新着Q&A
大開口窓の防火シャッターについて
傾斜地の造成費用について
間取りの生活しやすさについての相談です
屋根の葺き替えと付加断熱について
間取り相談
床断熱性能と床暖房について
間取りの相談について
30坪角地にモダンなテナントビル建築
新宿区68㎡土地の1棟ビル新築
25坪平屋店舗新築の費用