新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
みんなの家づくり相談をみる
家づくりに悩みはつきものです。みんなの相談からヒントをもらったり、詳しい専門家に相談してみましょう!
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
全てのカテゴリー
新築戸建て
中古戸建て
新築マンション
中古マンション
土地
リノベーション
部分リフォーム
水まわり設備
資金・ローン
不動産売却
コンパクト住宅・狭小住宅
平屋
小屋・離れ
土間
店舗・店舗併用住宅
オフィス・オフィス併用住宅
賃貸・民泊
アトリエ
ガレージ・ガレージハウス
インテリア
エクステリア
二世帯・三世帯
介護・高齢者
ペットと暮らす
増築・減築
自然素材
古民家
DIY
オール電化
太陽光・太陽熱
耐震補強
断熱・気密
収納充実
ローコスト住宅
その他
新しい順
古い順
6301-6339件を表示
全6396件
資金・ローン
回答
3件
2008年 6月19日
施工会社について
こんにちは。 23区内でRC壁式構造の4階建て2世帯住宅を建てる予定です。 設計は知人の紹介で進んでいるのですが、施工会社が予算に合わなくて決まりません。 約50坪の延床面積になります。 ...
資金・ローン
回答
2件
2008年 6月18日
梅雨の時期の工程について
初めて質問させていただきます。 現在、2×4建築中です。屋根工事が終了し、防雨のためのシートがかけられています。バルコニーの防水工事は終了しましたが、北側にあるパラペット部分(15ミリの合板で...
資金・ローン
回答
10件
2008年 5月19日
うなぎの寝床
初めて質問させていただきます。 長文になりますが、よろしくお願いいたします。 現在、間口 4、63m 奥行き 21、3m の土地に家の建設を検討しております。 (敷地面積 : 99.01...
インテリア
回答
2件
2008年 5月 9日
トイレの設置について
建築士の方々にお伺いしたいのですが、プランニングをする上でのトイレの設置についてです。 最近のお宅は1階、2階に計2つのトイレを設置することが多いと思いますが、トイレが1つの場合と2つの場合、本...
資金・ローン 平屋
回答
4件
2008年 5月 4日
平屋は高コストですか
同じ床面積で設計をされた場合、平屋と2階建てでは平屋のがコストがあがりますか。あがるとすればどの程度が目安でしょう。 もちろん間取り等でも変わるかと思いますが、単純に考えるとまず基礎部分が余計に...
新築戸建て
回答
8件
2008年 4月30日
困りごと・・・問題提起 !! -3
施主の立場ってそんなに強くありません。 ハウスコに限らず。ですが、業界的な常識を背景に、建築家擁護、場としてのハウスコ擁護、工務店擁護的な意見は散見できると思います。 (暗に、しょうがない...
新築戸建て
回答
0件
2008年 4月30日
困りごと・・・問題提起 !! -2
まとめます。 【当初の計画にまったく収まらない建築予算】 ・スタートしてしまって、引き返す選択肢の無い中の度重なる予算オーバーの恐怖と苦しみ 【当初の計画にまったく乗ってこないスケジュー...
新築戸建て
回答
0件
2008年 4月30日
困りごと・・・問題提起 !! -1
問題提起 !! ハウスコ。建築家。について。 ・コンペ開催時の予算=2000万 ・建築家との契約金=210万 ・建築家との契約書=1800万弱で希望物件(コンペプラン)をプランする契...
資金・ローン
回答
4件
2008年 4月28日
3F リビング
はじめまして どうぞ宜しくお願いいたします。 これまでも同様の投稿がされておりましたので参考にさせて頂きました。 3Fリビングの構想は私も眺望が理由です。比較的私自身も自宅にいる時間が長いの...
新築戸建て
回答
3件
2008年 4月25日
建築士に依頼する時期はいつ頃がよいですか
皆様初めまして。昨年辺りから自宅の新築計画を考え始め、さまざまな資料を入手し検討しているところです。一般的には1年未満で一気に建ててしまう方が多いように思えますが、調べれば調べるほど奥が深く、私と...
新築戸建て 二世帯・三世帯 ローコスト住宅 資金・ローン
回答
4件
2008年 4月20日
狭小地にローコストの三階建て
はじめてご相談させていただきます。 東京都台東区谷中に住んでおります。すぐ近くに土地面積37平米、けんぺい率60%、容積率300%の土地が売りに出ています。間口が3.9m、奥行き9.5mで6mの...
資金・ローン
回答
3件
2008年 4月18日
新築一戸建ての費用について
はじめまして。 土地を探し始めて6ヶ月、ようやく希望に近い物が見つかりましたが予算がオーバーしています。 もしこの土地を購入した場合、家に使える金額が2000万(設計料等すべて込みで)くらいに...
インテリア
回答
1件
2008年 4月18日
ピアノの防音対策について
新築を機に嫁入り前に実家においてきたピアノを新居へ持っていく予定です。 そこで、ピアノの防音に関する質問です。 1階の廊下のオープンなスペースにピアノの特等席を用意 していただきまし...
部分リフォーム
回答
7件
2008年 4月 4日
木造3階建てへの建て替え
現在木造2階建ての家を、同居のため木造3階建てに建て替えをしようかと検討中です。 私は今マンションに住んでおり、一度も一軒家に住んだことがなく、何から手をつけてよいのか全くわからない状態です。 ...
資金・ローン
回答
3件
2008年 3月28日
梅雨の工事
現在、新築一戸建てを計画している者です。 着工が五月で 梅雨あけに上棟になるみたいです。 梅雨に工事がかかるのですが、何か問題はないのでしょうか? 梅雨にむいてない工事とかあるのか教えてください。
資金・ローン
回答
5件
2008年 3月27日
三階リビング
土地を購入したので建築家に依頼したところ、眺望の取れる三階リビングの家を提案されました。 小さな子供が二人いるので、やっていけるか心配です。 多少の不便さは我慢しても眺望をとるべきなのでしょう...
部分リフォーム
回答
4件
2008年 3月19日
RC住宅に木造を増築
3階建てRC住宅に住む知人が増築を考えています。安くできるように、木造で増築したいのですが、可能でしょうか。RC住宅に接して庭に普通の木造2階建てを建てることを考えています。RC住宅は延べ245?...
資金・ローン
回答
7件
2008年 3月18日
オンドル式?冷暖房について
皆様 はじめまして。 最近、住宅に興味を持ち始め色々と雑誌やら、本を調べています。 手塚貴晴+由比 さんという建築家が採用されている、 オンドル式?冷暖房(床下に業務用のクーラーを入...
土地
回答
5件
2008年 3月17日
狭い土地
狭い土地での4F〜5Fの建物を検討しています。 現状が木造3F建てです。 プランニングを出来るところを探しています。 建築の材料がUPしている為、構造体を検討中です。 建て直しか、フルリフ...
資金・ローン 二世帯・三世帯
回答
3件
2008年 3月11日
25坪程に分離型二世帯住宅は可能ですか?
まだ漠然と考えているだけなのですが・・・ 現在も築30年以上の家に、二世帯(親一人+夫婦)で暮らしています。 玄関・風呂は一つ、キッチンは別のため食事はまったく別々です。 玄関が一つのためお...
前へ
1
...
313
314
315
316
317
318
319
320
次へ
総合Q&Aランキング
1
通路橋にかかる概算費用
2
基礎の立ち上がりの高さ
3
1つの土地に2建建てれる?
4
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
5
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
6
水道引き込みについて(一敷地に2本引きた...
7
準防火地域の新築3階建て、代替進入口とし...
8
建物から1mほど離れた8m程度の100V...
9
土留擁壁がコンクリートブロックでされてい...
10
無料で間取り診断
新着Q&A
バルコニーの広さについて
湿気、カビについて
土地26坪、7階の賃貸マンション費用はど...
エアコン計画
エアコン室外機 設置できない。
アパートメントホテルの建設について
タマホームでの新築、間取りについて
間取り診断お願いいたします
駅近狭小古戸建リフォーム・建て直しのご相...
間取りについて