新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
みんなの家づくり相談をみる
家づくりに悩みはつきものです。みんなの相談からヒントをもらったり、詳しい専門家に相談してみましょう!
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
全てのカテゴリー
新築戸建て
中古戸建て
新築マンション
中古マンション
土地
リノベーション
部分リフォーム
水まわり設備
資金・ローン
不動産売却
コンパクト住宅・狭小住宅
平屋
小屋・離れ
土間
店舗・店舗併用住宅
オフィス・オフィス併用住宅
賃貸・民泊
アトリエ
ガレージ・ガレージハウス
インテリア
エクステリア
二世帯・三世帯
介護・高齢者
ペットと暮らす
増築・減築
自然素材
古民家
DIY
オール電化
太陽光・太陽熱
耐震補強
断熱・気密
収納充実
ローコスト住宅
その他
新しい順
古い順
6361-6399件を表示
全6429件
土地
回答
5件
2007年12月30日
宮前区で賃貸併用住宅の土地探し
初めまして、両親が賃貸併用住宅の建築を考えているものです。 現在土地探しを不動産仲介会社と共に行っているのですが、希望する土地がなかなか見つかりません。(住宅情報でいくつかあったのですが、目星の...
資金・ローン
回答
4件
2007年12月26日
費用がどれくらいかかるか知りたい
新築一戸建てを建てる費用の目安を教えてください。 たとえば都内で40坪の土地があったとして大体どれぐらいでしょうか。
土地
回答
4件
2007年12月25日
土地の測量は事前に必要?
土地はあるのですが、測量図や敷地図がありません。 建築家さんに依頼する前に用意が必要となるのでしょうか。その方法も教えてく ださい。
資金・ローン
回答
4件
2007年12月25日
注文住宅と建売の手順とスケジュールは?
建築家と建てる注文住宅と建売とでは 手順とスケジュールにどのような違いがありますか。 注文住宅の場合、どれくらいの期間をみればいいのでしょうか。
新築戸建て
回答
3件
2007年12月 9日
住いは名古屋、建築場所は東京と遠隔地です
■現在名古屋在住です、 平成21年3月までに自宅(建坪35坪程度、在来木造)を新築したいと考え土地探しをしてます。 ■課題があります。 ?現在住いは名古屋、建築場所は東京です。 ?注文でな...
資金・ローン
回答
3件
2007年11月30日
RC 相場はいくら?
一般論で教えてほしいのです。 首都圏で3階または4階のRCを考えています。40坪×(3-4階)=120〜160坪です。 一階は事務所にして、最上階は自分たちが生活と考えています。 その他は、...
資金・ローン
回答
5件
2007年11月20日
超間口が狭い狭小地に家を建てたいのですが
都心で間口が3.2mしかない狭小地を購入し家を建てたいと希望していますが、家の内側がどのくらい狭くなるのか、購入前に知っておきたいのですが、建築家の方に是非アドバイスをいただきたいと思います。商業...
資金・ローン
回答
1件
2007年11月 9日
土地引渡しの時期などについて
はじめまして。このたび土地を購入することになりました。 そこで相談したいことは、引渡しの時期が年をまたいでも問題ないかということです。 現在の予定では、11月末に契約、1月末に引き渡し予定です...
新築戸建て
回答
5件
2007年11月 2日
建築家にお願いするときの坪単価
建築家との家作りを考え、あるハウスプロデュース会社に行きました。 そこで作品を見て、何名か気になる方を紹介いただいたのですが、そのあとに「基準としてですが、この方が請け負う家の坪単価は〇万円です...
部分リフォーム
回答
1件
2007年11月 2日
リフォームについて
5年前に新築3階建てを購入しました。間取りは決まっていたのですが、壁紙外壁などは自分で選びました。買った翌年2階リビング壁に亀裂が入り、その翌年キッチンのタイルに亀裂が入り割れてしまいました。10...
部分リフォーム
回答
3件
2007年10月23日
リフォーム
今度、転勤留守宅で賃貸していた千葉県にある自宅をリフォームしようと思ってます。 リビングが暗いのと、水周りがチープなので、そこを中心に直そうと思ってます。 しかし、もとの家が築17年の2X4の...
部分リフォーム 介護・高齢者
回答
6件
2007年10月13日
建て直し!
32坪ほどの東京都中野区中央4丁目の家を立て替えます。老人2名が住んでいます。家人は姉と弟が同居です。私は姪でサポートします。木の多い落ち着く部屋と老人が入りやすい安全なお風呂、トイレ、段差の無い...
資金・ローン
回答
8件
2007年 9月 7日
3階建て(木造希望)住宅の総予算について
建築家の皆様、利用者の皆様、はじめまして。今現在老朽化のため、住居の建てかえを真剣に考えています。これまで近場の住宅展示場や、地元の工務店など、休日の度に出かけていろいろとお話を聞いてきたのですが...
資金・ローン
回答
5件
2007年 8月30日
2階リビングについて
新築予定で土地と隣家の形状から2階にLDKを配置しようと計画しています。 しかし、今年のような猛暑を体験してしまうと、暑さに耐えられるか心配です。 さらにその上にロフトも計画しており、屋根...
部分リフォーム
回答
3件
2007年 6月26日
表層地盤改良の追加工事方法
4年前に住宅を建てた際、地盤が弱いとのことで基礎底面下1mの表層地盤改良を実施しました。図面上、基礎幅700mmで基礎中心から500mm外側まで地盤改良を行うようになっていましたが、実際は基礎幅ギ...
土地
回答
3件
2007年 6月15日
地盤と構造について
こんにちは。早速質問なのですが土地の方を地盤調査したところ 10mまではN値0.8から1.5という軟弱地盤が続いており11〜2mほどで支持地盤という結果が出ました。 構造にあわせた地盤改良が必...
資金・ローン
回答
3件
2007年 6月 4日
比較検討について
家を建てようといろいろ土地探しなどしていたら 知り合いのハウスメーカーの方がお世話をしてくれて 先日、良い土地が見つかりました。 そして、その方が建物のプランやだいたいの見積もり等も ...
インテリア
回答
3件
2007年 6月 1日
クローゼットの扉について
現在新築の設計を行っているのですが、クローゼットの扉を付けるか付けないかで迷っております。 クローゼットは寝室に付ける4畳ほどのウォークインクローゼットなのですが、いまお世話になっている建築家さ...
部分リフォーム
回答
3件
2007年 5月 3日
リフォームのついて
我が家は、築35年と築20年の建物が合体していて、築35年の建物が老朽化したので建て替えを検討中です。でも、築20年の建物は骨組みや造りがしっかりしているため、間取りや動線を変更するリフォームがで...
土地
回答
5件
2007年 4月23日
地盤調査について
東京都渋谷区に土地を購入して、1階RC住宅、2〜3階を木造の3階建て住宅を新築予定です。 土地を購入する際、不動産業者が「載荷試験」で地盤を調査したところ、「問題ない」とのことだったので、土地を...
前へ
1
...
316
317
318
319
320
321
322
次へ
総合Q&Aランキング
1
通路橋にかかる概算費用
2
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
3
基礎の立ち上がりの高さ
4
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
5
水道引き込みについて(一敷地に2本引きた...
6
1つの土地に2建建てれる?
7
建物から1mほど離れた8m程度の100V...
8
準防火地域の新築3階建て、代替進入口とし...
9
塔状比4を超える場合と超えない場合の設計...
新着Q&A
北東側は開放的であるが、2方向を高い家で...
北東側に何もない旗竿地
南西向きの土地の日当たりについて
屋根断熱の通気層
築50年の中古戸建てリホームかリノベーシ...
間取り書いたのでアドバイス頂きたい
交通振動による家の揺れ
交通振動による家の揺れについて
コの字階段の配置場所について
2階と1階の間スペースについて質問です。