建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

資金・ローン

回答 

4件

3F リビング

はじめまして どうぞ宜しくお願いいたします。
これまでも同様の投稿がされておりましたので参考にさせて頂きました。
3Fリビングの構想は私も眺望が理由です。比較的私自身も自宅にいる時間が長いので家族が集まる3Fを考慮してます。(家族構成は男の子2人で長男は来年小学生)
場所は 葉山で海岸に近い土地です。 ようやく見つけた土地ではありますが、購入希望の土地の前には6Mの私道を挟み規模の大きな住宅があります。屋根はフラットで9.85Mの3F建てです。
購入希望の土地はこの後方で約4Mの高さの要壁で囲われておりますが、2FにリビングをもってきますとGLから3M〜3.5Mを2Fの通常の床として眺望が遮られてしまいます。段差を設けることも考慮しましたが、3Fであれば前面に海が広がるので3Fリビングを考慮している次第です。
土地の購入価格が高いことから住宅のコストは抑えたいところですが、塩害対策や構造はしっかりしたものにしたいという思いもあり住宅メーカーに相談はしておりますが、どうしてもコストが予算を大幅にオーバーしてしまいます。
予算は3000万を目安に最大3500万(エレベーター込み)です。
あくまで、家族が何を家に求めるかに尽きるとは思いますが、要壁の高さが約4Mあり(駐車場は地下)1Fにアプローチするのに階段で上がること(道路傾斜があるので実質3M)を考えるとそもそもプランに無理がありますでしょうか?
土地は約70坪 建蔽率40% 容積率200%です。
知り合いで3Fの暮らしを直接聞ける人がいないもので抽象的な質問で申し訳ありません。

このアドバイスは、旧HOUSECOの家づくり相談のアーカイブを移行したものであり、現行SuMiKaが提供する機能と齟齬がある場合があります。

専門家の回答

4件

2008年 4月29日
3階リビングについて以前回答したことがある関係上、書き込み致します。

状況を拝見していないので何とも申し上げられません、というしかないのですが、それではあんまりなので付け加えます。海への眺望とご家族の暮らしというモチベーションがあるのであれば、やはり3階リビングを実現すべきなのではないかと考えます。その上で1,出来るだけゆったりとした、楽しい階段をつくること。2.3階リビング以外の要望を出来るだけ捨てることです。

1についてはハウスメーカーにせよ建築家にせよ設計上の工夫のしどころです。建築家であれば多様な提案と細かな配慮によって長くご納得頂けるものが出来る可能性があります。また、ハウスメーカーであれば無難な提案ではあるでしょうけれどもコストなりのものが手に入ると思います。

2については厳しい発言ですが、これをしないと何も前に進みません。ぶった切るか、スマートに流すかの違いはありますが、結果的に見ればコストともに要望もカットしていく以外にないのです。これも建築家であれば目的を持ったコスト運営、要望整理が出来るでしょうし。ハウスメーカーであれば「施しの多いものがより報われる」といってくるでしょう。

総額としては足りていると考えられますから、他の方法も検討すべきかもしれません。よい家づくりを願っております。
(法規的に3階にまとまった面積を取れるかどうかも確認してみてください)
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2008年 4月29日
はじめまして。

ご存知のように鎌倉から逗子、横須賀まで起伏に富んだ地形が続いています。
私の家は崖地に建っており、道路面から4Mほど上がって、地盤があり、リビングそのものは
その地盤に30センチほどですが、子供部屋と仕事場のあるロフトはプラス3M、前面道路からは
7Mほどのところで仕事をしております。急傾斜崩壊危険区域というお墨付き?の土地ですが、
生活に不安はありません。眺望を得ることは、金額では計ることのできない魅力があります。
鎌倉のとび職さんは、工事の時、高さを楽しんでいました。
敷地を拝見しないとなんとも言えませんが、無理のないプランを提案するのが、設計者であると
思います。エレベーターが前提としてありますが、階段の位置の工夫やスキップフロアをうまく
使うことで、居心地のよい住まいは創ることができるものです。家にいらっしゃる時間が長いとのこと。その時間が眺望のよい3Fで過ごせることを、第一にそこからいろいろなテーマが出来て
くると思います。もちろん、段差があるということは、コストに跳ね返りますが、イメージをもって、優先順位さえしっかりきちんとしたものがあれば、実現しやすくなるとも考えます。
八幡様の本殿を見下ろす我が家、よかったら見に来てください。高さと眺望が体験出来ます。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2008年 4月29日
ご返事ありがとうございます。

複雑な事情がありそうですね。ただし、この場ではそれに見合う精度のお話は難しいです。どなたかに実際に見ていただくのが一番よいのではないでしょうか。すでに見積もりされているということは敷地関係の資料も揃っていることでしょうから、直接受け答えをされた方が早いです。

ハウスコの建築家検索のページで「エリアから探す」「神奈川県」を検索すると、コンペ提出可能な方が52人いらっしゃいます。この中から葉山近辺の方に直接連絡をとる方法もありますし、JIN様のお近くの方というのもよいかもしれません。飛び込みのアポイントで少々緊張されるかもしれませんが、あまり心配の必要はないと思います。ハウスメーカーと比べたら営業もしつこくないですし。(最初から依頼の意思の有無はいっておいた方がいいと思います。それで回答が変わるわけでもありません。でも誰を選ぶかは眼の鍛錬になりますね)

おそらく住まいについてお考えになるのは初めてのことではないかと推察致します。(違っていたらお許しを)なんでもそうですが、よいものをたくさん見知っていた方が同じ条件でも程度の高いものが得られるのではないでしょうか。眼を磨くと思って脚を使ってみるのが得策と考えます。新たな見識が別の解決を導くこともありますし、またそうなることを願っております。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2008年 4月30日
JINさん

思いの丈を読ませていただきました。土地もようやく出会った場所のようですね。
後ろのお宅の眺望についても、配慮されようとしている。なかなかないことです。

もう亡くなられましたが、林雅子さんが「地籍」と「人籍」の話をよくされていました。
その土地がもつ、固有のポテンシャルと建て主さんの「人となり」を、融合させて出来たものが
家である。と、そう私は理解しております。めぐり合ったその場所に、何かを感じたわけですから
その気持ちを大切にして、ゆっくり進んで行かれたらよいと思いました。

設計者として、ウエットで抽象的な話もどうかと思いますが、家づくりにかける時間や、考える
時間が短くなる一方の現代に、じっくり取り組まれるのも肝要かと考えます。

ハード面は設計者が担うわけですから、web上にはない古人の知恵やことばを本から捜したり、
気に入った場所や建物を訪ねたりするのもいいものです。ご健闘をお祈り申し上げます。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「3F リビング」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら