建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

資金・ローン

回答 

4件

SC造かRC造どちらが…

今度自宅兼事務所を新築したいと思っています。

階数は4階か5階を考えています。

そこで建物をSC造かRC造にするか迷っています。

SC造とRC造の違いを違いをご教授頂ければと思います。

またアドバイスなどして頂ければ更に幸いです。

初心者ですが、どうぞ宜しくご教授お願い致します。

このアドバイスは、旧HOUSECOの家づくり相談のアーカイブを移行したものであり、現行SuMiKaが提供する機能と齟齬がある場合があります。

専門家の回答

4件

2009年 7月 8日
イッキ様 はじめまして、板垣と申します。まず、SC造というのは、通常S造(鉄骨造)の事ではないかと思いましたので、そう判断してコメントを書きます。(SRCという鉄骨鉄筋コンクリート造がありますが、中高層ビルで使用するので、今回の質問の事ではないと判断します)
S造(鉄骨造)/RC造(鉄筋コンクリート造)の違いはもちろん使用されている材料から分けられております。S=STEELと、RC=Reinforced concrete からきています。
私の場合として書きますが、よくお客様で、どちらが構造的に優れているか?という質問があるのですが、木造も含めてどれがベストということではなく、適材適所で考えるべきと思います。コンクリートは堅牢で火に強いというイメージがありますし、鉄骨は地震に柔軟に対応する等のイメージが先行している様にも思いますが、それぞれがメリットとデメリットがあるでしょう。(例:防火地域では、耐火構造等にしなければいけませんが、RCであれば、そのまま耐火になりますし、S造なら、耐火被覆といって、耐火の材料で鉄を囲ってあげなければいけません。 又、重量の話では、圧倒的にRCの方が重いので、地盤の悪い地域では、杭が必要になったりします。その流れでいくと、やはりどちらかというと、RCの方がコストがかかる場合が多いです。
又、構造体としては、体育館等は鉄骨造で作っているように、大規模な事務所などの場合、鉄骨で作る事が多いです)
したがって、デザイン等の観点から、お客様がRCにしたいとか、Sにしたいというよりは、1:防火地域かどうか?2:地盤は良いかどうか、3:かけられるコストは?4建物の用途、規模など により、RCかSかを想定し、進めていくべきと思います。
通常のケースでも、RCで最初考えていたけど、地盤が悪いから鉄骨に変更したなどということはよくある事ですので、そのあたりは曖昧なままで、設計士に相談してみてください。良い建物が出来る事をお祈り申し上げます。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2009年07月08日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

板垣貴之様

早速の大変丁寧なご教授真に有難うございます。凄く勉強になりました。

1:防火地域かどうか?
防火地域です。

2:地盤は良いかどうか?
地盤は良くなく、S造(重量鉄骨)でもRC造でも35m位の杭は必要らしいです。
すぐ近く(4〜5件隣位です)に親戚が新築くた時そうでした。

3:かけられるコストは?
約7000万です。

4建物の用途、規模などは?
約27坪の建ぺい率80%です。
建物は4〜5階を希望しています。
用途は1階駐車場。2階オフィス。3階以上住宅にしようと考えています。

先ずS造かRC造かを決めないと、設計士さんにも御依頼出来ないと友人に言われ独学で奮闘中です。S造かRC造かを決定したらコンペも開催させて戴けれと考えていますので、ご教授のほど何とぞ宜しくお願いいたします。

2009年 7月 8日
イッキ様 板垣2回目です。早速のお返事、誠に有り難うございます。
1:防火地域ですので、耐火構造となり、木造は不可能、RCか鉄骨ということですね。
2:地盤が良くなさそうですね。35mというと、結構深いですので、本数にもよります が、杭の値段が圧迫する事が、コスト配分として考えなくてはいけないことになります。
4,5件隣にご親戚の方が建てたというのは、実に近くて参考になりますから、地盤調査資料等を閲覧(コピー)させてもらえると、今後の打合せは大変スムーズと思います。

3,4,コストについては、初期段階では妥当だと思います。(工法や、どれだけこだわりたいかによって、全くコストは変わるのですが、
27坪=89m2の敷地に、建ぺい率80%で建てたとして、(※実際には、商業地域であれば、防火地域の耐火建築物は100%で建ててもいいのですが、100%というのは実際不可能なので、80%と想定しておきます)71.2m2×5層=356m2=107坪
まあ道路斜線等もあるかもしれないので、4.5層と想定して、320m2=96坪
予算7000万だと、坪73万程度で建てなければいけませんが、RC造のこの規模の想定として、坪80万から100万くらい欲しい所でしょうけど、1F駐車場で内装無し、2Fオフィスで内装費が安いと想定し、いけるような気がします。

ここまでは問題ないとして、まずS造かRC造か決めて設計士に相談するということ自体は全く間違っています。どういう構造がベストであるかは、設計士が試行錯誤しながら
(法律、コスト、現場の状況など)判断し、施主に提案すべきものと考えます。コンペというのはメリットもデメリットもあると思いますが、設計士と意見をぶつけ合いながら工法はたどり着けば良いと思いますが。
コンペというのは敗れれば無償ですから構造の検討等も出来ずにデザインコンペになる事が多く、この段階から、良いと思っている設計士と相談しながら進めていった方が、宜しいかと思いますが。
コンペをやるのであれば、近隣さんの地盤調査を公開し、RC又はS造かは設計者に判断させ、やる方法もあろうかと思います。但しもちろん、最終的には、ご自身の土地で
地盤調査を行う必要がありますが、最終の所は決定した設計者とじっくり決めればよいことですから。
大変ですが頑張ってください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2009年07月09日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

板垣貴之様

本当に御丁寧に有難うございます。
「実際には、商業地域であれば、防火地域の耐火建築物は100%で建ててもいいのですが、100%というのは実際不可能なので」
など全く知りませんでした。

そして、S造かRC造かは設計士さん(まだ未定ですが)に相談します。
もっともっと勉強していい家を建築したいと思います。

2009年 7月10日
1階を駐車場用途として利用して、かつ上層階を住居として利用する御積りであれば、居住性の観点からは、RC造をお勧めします。

杭の状況を考えれば、柱本数を少なく計画するほうが有利と思われますので、結果S造のブレースなしの場合は剛性不足が懸念される事となります。

また、35m下まで支持層が無い地域だとすれば、上部層は液状化の可能性がありますし、敷地形状によっては使える杭の工法も限定されるため、予算的にはある程度の余裕を見込む必要があります。

個人的には想定の予算では、少々厳しいと考えます。
詳細は依頼される建築家に相談されて、素敵な家を手に入れてください。

それでは、失礼いたします。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2009年 7月15日
イッキ様

はじめまして、新宿で設計事務所を主宰している片瀬と申します。

SC造とRC造の正しい違いをお教え致します。

SC造とは、柱をSRC造(鉄骨鉄筋コンクリート)にして、梁だけをS造(鉄骨造)にする工法で
す。これは、躯体自重をできるだけ軽くするメリットと、大空間ができるメリットがあります。公共
建築や、オフィスビルなどの工法です。住宅の場合、コンクリート造以上のメリットはないと思い
ますが・・・?

しかし、そのデメリットが問題です。それは、振動です。
コンクリートの建物と、鉄骨の建物を比べれば、理解できると思います。SC造の場合、梁が鉄
骨なので、どうしても、その利点を出せば、床の振動が出てきます。振動と言っても、住宅のよう
な小空間の場合は、人体に影響するような揺れではありませんので、安心してください。

もし、他のみなさんが回答しているように、SC造でなくS造の間違いであれば、他社の回答通り
だと思います。

建築家の土地探し・注文住宅/高品質でローコストな建築
http://www.maxnet-g.co.jp/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「SC造かRC造どちらが…」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら