建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て資金・ローン

回答 

9件

役にたった回答 

9件

本当にざっくりな建築費用について教えていただきたいです

74坪の南西角地を購入し、今ハウスメーカー巡りをしています。2階建て延べ床面積が60坪前後の前提で何件か(積水ハウスさんとへーベルハウスさん、大成建設さん)から提案をいただきましたが、すべて1億を超えます。建物代が約8千万、その他もろもろ費用が約5千万(太陽光やエネファームと蓄電池、家具やカーテン、現場管理費、そして外構がおよそ1500万)、土地の改良が必要な場合は別途、というものでした。一番安くて1.1億、高いところは1.5億でした。過去に建売を2回ほど買った経験と比較して、あまりの値段の高さに驚いています。注文住宅ってこんなに高いものなんでしょうか。それとも昨今のサプライ環境によって値段が高騰し、どこで作っても大体このくらいの予算が必要なのでしょうか。ご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

専門家の回答

9件

星マーク
相談者が役に立った
2022年 3月22日
初めまして。クサノユカリ建築設計室です。
京都を中心に夫婦で活動している設計事務所です。

ご質問の件、プランの内容によりますが、広さ60坪ですと、建物本体価格だけで最低でも5500万円+税くらいは必要ではないかと考えます。
その他、設計費・外構費・申請費で、1500万円~の金額がかかりそうです。
又、昨今のウッドショックや原油価格の上昇で建築資材の物価が上がり、数年前と比べると、同じ金額では納まっていません。

ただ、ご要望を整理し、延べ面積を小さくしたり、上手く設計すれば1億以内でも実現可能かもしれません。
設計事務所へ相談されれば、コストパフォーマンスの高い設計を行い、複数の工務店から見積もりを取り、コスト調整を行いますので、良いかもしれません。

弊社、京都が拠点ですが、全国対応可能です。
HPもご覧いただき、是非一度ご連絡くださいませ。

クサノユカリ建築設計室
https://www.kusanoyukari.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2022年 3月22日
ハウスメーカーさんは内容の割には高いですよ!
このお客からは取れると思ったらいくらでも入れて来ますね。
最もハウスメーカーさんはモデルルームを作り、営業マンを抱えていますから営業経費が半端でないですから高くつくのです。
設計事務所に設計を依頼し、いくつかの工務店に見積もりを依頼しますと、正規の価格が判ります。
どちらを取られるかは貴方次第です。
ご相談はいつでもお気軽にどうぞ。
URL http://arcseigai.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2022年 3月22日
ハウスメーカーは、家を売る会社ですから、出来るだけ高く見積もるのは当然です。そうではなくて、あなたの予算に合わせて設計する建築家を下記URLで探してください。
http://www.jcarb.com/SearchArchitectResult.jsp?WH=36
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2022年 3月22日
不必要なものがたくさん入っています。
日本の既製品並べただけでもっと優れた建築は全く違う特性持たせてつくるものです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2022年 3月22日
建築費用の相談を拝見しました。記入されている設備など込みで、建築総予算は8000万円です。あとは仕様グレードによって600万円上下あります。
大手ハウスメーカーは粗利が10%高く、本体以外の付帯工事や外構費用もえらい高く、結果見積り取得されたような金額になります。

当事務所は、快適性や心地よさを第一に考えたバウビオロギー建築をご提案していて、平面断面プランや造形デザインの検討では敷地周囲の隣家や樹木の影響を考慮した室温シュミレーションや窓換気性能シュミレーションを使って快適な住空間を設計しています。構造材や仕様も住人の健康に配慮した建材を選定しています。また自社で構造計算して耐震等級3の性能確認もしています。

快適で心地良い、安心安全な住宅に興味ありましたらご連絡ください。

HP : https://kanlabono.com/
メール:kanlabo*****.com
ーーーーーーーーーーーーーーーー
一級建築士事務所 感共ラボの森
代表 森健一郎
TEL:*****
横浜市中区海岸通4-22-302
ーーーーーーーーーーーーーーーー
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2022年 3月23日
ハウスメーカーは今かなり高いですね。ご覧になられたところはみんな高いところです。それは、仕様が段々高級化してきているからです。ハウスメーカーは仕様で売る会社です。断熱等級の様な数値を達成するための物であったり、上下階の遮音であったり、窓の性能、外壁の高級化、設備の高級化、バリアフリー対応、どんどん値段が上がってきてしまったのです。建築家がやっても、同じ仕様でやれば同じような価格になってしまいます。
一方、ローコストメーカーと言われる所は、まだそれなりに安く建てられる仕様で押さえているところもあります。もうすこしハウスメーカーをまわってみれば、安いハウスメーカーにもあたります。立場上、ご紹介できないのは残念ですが。
ご自分の生活で、どれくらいのレベルが必要なのかを判断されて、ご予算と見比べてみるのがよろしいのではないでしょうか。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2022年 3月23日
初めまして、アーキネットデザインLLC代表の市川均と申します。まずは、家の価格についてご説明します。
1、ハウスメーカーはその名の通りメーカーですので、家を商品として販売します。よってそれは工事に要する費用ではなく、販売したい時価になります。近年はマンションが高騰する影響で家が高く売れるので販売価格は高くなっています。しばらく続くと思います。また、多くの消費者が大手ハウスメーカーの値段が高いのは品質が高いと勝手に思い込んでいます。
2、建築家は家を作るための設計図と仕様書を作るので、工事費を適正化します。現在、ウッドショックの影響は残りますが、弊社では国産木材を産直しているのでほぼ価格は戻りました。
弊社では医師向けの住宅も数多く設計監理していますが、その医師住宅の平均からしても、木造で税抜き7〜8000万円、RC造で8〜9000万円が目安になると思います。なおハウスメーカー程度の仕様であれば6000万円代の予算でも可能性はあると思います。但し、造り付けでない家具とカーテンは嗜好品で価格にキリがないので除きます。
この規模と価格帯は慣れていますので、よろしければ詳しくご説明しますので遠慮なくお問い合わせください。
アーキネットデザイン合同会社代表
早稲田大学建築学科非常勤講師 市川均
http://www.doctor-life.jp
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2022年 3月23日
メール拝見しました。昨今の建築費用、工程については非常に予測不能な事態が生じているのは事実です。リスク回避等の関係で大手ハウスメーカー程その状況が顕著です。高額と言っても、この規模で木造2階建てでの施工費は建物本体で約6000万円+設計費,外構、他で約2000万円程で納めるよう計画すべきでしょう。そのために下記の内容を提示します。
①設計、コストコントロールしてくれる専門家(建築家)に相談し、施工者選定も依頼の中に含める②その専門家から概要の提案(基本設計)を受ける。③専門家にその図を元に工務店、ハウスメーカー等に概算見積りを依頼して施工費、施工者を予測し、ある程度の複数施工者予約する。④概算見積りを参考にしながら詳細設計を専門家に依頼し、完成したら予定複数施工者に本見積りをし一社に選定し着工に入る。
以上のことは最近の当事務所での施工者選定の方法です。この方法は、社会状況が不確定な情勢ですので設計の途中からその状況を計画に反映でき、さまざまな予期しないリスクに対応できる方法です。施工費の予測とその結果を設計の途中から計画に盛り込むことができるのが特徴です。参考になれば幸いです。

(株)空間設計研究所  代表 高橋孝栄
住所:〒160-0022東京都新宿区新宿2-4-2カーサ御苑404
TEL:03-3359-2863
FAX:03-3359-2864
HP :http://www.ne.jp/asahi/takahashi/kuukansekkei/
MAIL ; taka*****.email.ne.jp




矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2022年 3月23日
既に多くの方が回答していますが、やはり建築家のみなさんでも色々です。
当方での経験値からアドバスできるとしたら、2階建て、延床60坪、附帯設備(太陽光発電、エネファーム、蓄電池)外構工事、家具、カーテン類というアバウトな条件だけで考えれば1億円以内でできるだろう、とくらいは言えます。もちろん耐震性能や温熱環境などの基本性能は落とせない範囲です。建材や設備機器の高騰もありますが、その上で、プランや構造や仕様、仕上げ、設備機器、外構などの付帯設備を適切に計画すればもっとコストを落すことも可能ですとお答えします。

考え方にもよりますが、総額だけ見るならばハウスメーカーの方が明快かもしれません。もちろんその総額の中身はブラックボックスみたいな内容です。またローコスト住宅を手掛けるハウスメーカーならばもっと安くできるはずですが、耐久性などの基本性能が劣るとみています。もちろんデザイン性や素材、仕様、設備機器などは設定されたものからセレクトするだけです。これは大手ハウスメーカーでも似たり寄ったりです。
そしてハウスメーカーは自社の構造、構法、仕様などが決まっていて商品として売っているので総額が直ぐに提示されるのです。注文住宅と言っても建売住宅と基本は変わりなく、当然ながら設計料という項目はありません。
ハウスメーカーを否定するわけではありません。工期が早いとか製品にバラつき少ないとか、ハスメーカーのメリットももちろんあります。

私たち建築家は、敷地に適した計画をし、建築主のライフスタイルに合った住宅を一軒一軒オーダーメイドで提案します。ですから、建築主の要望や敷地条件をそれぞれが読込み、検討して、その建築家が建築主とその敷地環境に最適と考えるプランを提案します。
それにはやはりコストも反映されるので、場合によってはバラつきが出ます。でも、それも家づくりの一作業です。
まずは、気になった建築家に話を聞いてみてください。その上で、考え方が気に入った、納得いく、気が合うとかの建築家に相談されてみてはいかがでしょうか。
かなりの好条件で家づくりができそうな環境の様でし、これまで2度も建売住宅を買われ散るとのことです。折角ですから建築家との家づくりも一考ください。

┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌

アトリエ24一級建築士事務所
代表 飯沼 竹一
千葉市中央区千葉港4-3千葉県経営者会館5F
url :https://www.atelier24.jp
blog:https://atelier24blog.blog91.fc2.com/ 
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「本当にざっくりな建築費用について教えていただきたいです」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら