建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

資金・ローン

回答 

9件

役にたった回答 

4件

建築基準法について

3世帯で住むために近いうちに建て替えかリノベーションをしたいと思っていますが、自分の自宅がどのような建築基準に現在なっているのかが分かりません。
役所に相談する以外に調べるすべはないのでしょうか?

専門家の回答

9件

2014年 9月10日
建築家や工務店などに相談することも可能です。有料の方も無償の方もいらっしゃると思います。是非ご相談ください、遠方でなければ伺います。
http://staygold-co.sakura.ne.jp/kenlabs/ak-architecture/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2014年 9月10日
はじめまして。石原設計の石原と申します。
住所を教えて頂ければ、インターネットですぐに調べられますよ。
些細なことでも結構ですのでお気軽にお声掛け下さい。

ご連絡お待ちしております。

[HPアドレス]
http://www.ishihara-sekkei.com/
[e-mail]
*****ara-sekkei.com

石原設計 石原祥行
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2014年 9月10日
JiLL様

現在の住宅の確認申請図書があれば、ある程度はわかります。
なくても私達アトリエ スピノザにて相談を承ることも可能です。


HP等ご覧いただき、私達の建築に興味を持って頂けましたら
お声懸け頂きたく存じます。

それでは宜しくお願いします。
アトリエ スピノザ 井東
〒158-0084 東京都世田谷区 東玉川2-29-12-201
***** / *****
*****er-spinoza.com

↓ 戸手本町の家です。(川崎のリフォームによる二世帯住宅)
http://www.atelier-spinoza.com/works/1private_house/22todehoncyo/01.html

http://allabout.co.jp/gm/gc/441595/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2014年 9月10日
お近くの設計事務所や建築士のいる工務店が一番です。
私は、一級建築の他、建築基準法の専門資格である建築基準適合判定資格者(建築主事)の免許を持っております。旅費も含めた調査費はかかってしまいますが、よろしければ、お伺いし、お手伝いできればと思います。/井野

【HP】
http://life-arc.com/profile/
【メールアドレス】
*****arc.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る
星マーク
相談者が役に立った
2014年 9月10日
JiLLさま

ご自宅の建っている土地にどのような規制や条件がついているのか調べるのでしたら、インターネットで調べるのが便利です。
最近では多くの市役所がホームページで用途地域や防火規制、ハザードマップ等の情報を開示しています。
検索サイトで「ご自宅の住所」と「用途地域」の二つのキーワードで検索すると、
だいたい上位に開示情報ページがでてくると思います。(場所によってはまだサイトの整備が進んでいない地域もあります)

ご自宅の建物の構造や状態を把握するのであれば、建築確認申請図書を見れば確認できます。だいたいが、竣工時に受け取っていると思います。

建て替えやリノベーションをするのに、現状を把握するのはとても重要です。
大変かもしれませんが、是非頑張って調べてみて下さい。

弊所は大阪にありますが、場所を問わず相談を受けています。
ご質問などありましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

関口

関口太樹+知子建築設計事務所
http://www.hts-a.com
Mail :*****.com

矢印
この専門家のプロフィールを見る
星マーク
相談者が役に立った
2014年 9月10日
JiLLさんこんにちは。
リフォームでも、リノベーションでも、面積の増加が10㎡以内なら届出はいりません。
増築でも既存と離す新築の増築なら、既存は法に問われません、但し増築が既存に影を落とす場合は検討が必要です。
既存と増築をつなげると、既存が今の法規にあっているか問われます。各市町村によって手続きやチェック箇所がことなり、概ね建てたとき合法でも、今では違法になることが多いです。
一度建築士に相談することをお勧めします。

よろしければお気軽に相談ください。
よろしくお願いします。
一級建築士事務所 雅野(ミヤビノ)設計室
〒693-0031島根県出雲市古志町391-1
TEL 0853-24-7357 FAX 0853-24-7358
miyabi69m*****.co.jp
一級建築士 日野 雅之
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2014年 9月10日
JILLさん

高田馬場で、土地探しからの注文住宅・共同住宅を設計している
マックスネット・コンサルタントの片瀬と申します。

3世帯住宅は、それぞれのご家族の構成方法次第では、建築基準法上では
住宅ではなく、共同住宅になります。

共同住宅の場合は、住宅に比べ、敷地の制限、道路の接道制限、構造等が
厳しくなりますので、現在、住宅が建っていても、共同住宅は建たない場合
もありますので、事前の調査が重要です。

住居表示か地図を弊社までお送り頂ければ、基準制限をすべて調べて連絡させて
頂きます。
また、敷地測量図があれば、ラフプランも無料で作成いたしますので
ご検討、宜しくお願いいたします。
k*****t-g.co.jp

土地探しからの十問住宅:http://www.maxnet-g.co.jp/
土地探しからの共同住宅:http://www.maxnet-g.co.jp/consultation/abc.html
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2014年 9月10日
Jillさま

こんにちわ。

三世帯の場合、玄関の位置等で共同住宅扱いになっている可能性もありますね。
一般の住宅と違い、不特定多数の人が利用する建物(共同住宅等)は、基準法や安全条例、消防法ががとても厳しいものになっています。

延床面積はどのくらいでしょうか。200㎡を超える場合には、住宅扱いであっても、更に一般住宅とは違う新たな法規制がかかってきます。
ネットで下調べしてから、やはり、専門家に相談されることが一番だと思います。

遠藤浩建築設計事務所     遠藤 浩
e-mail        byw*****.com
hp   http://homepage2.nifty.com/h-endoh/
blog  http://endoh.cocolog-nifty.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2014年 9月10日
初めまして。

大阪の建築事務所「Studio REI」の嶽下と申します。
お知りになりたい情報にも依りますが…

お住まいの地域によっては、インターネットで行政のホームページから
敷地の建築規制等について調べる事が出来ます。
(これは役所へ相談されても同じ答えとなります)

また現在の建物がどの程度、現行の建築基準法に適合しているか?
を確認されたい場合は、専門家(建築士)に調査してもらうのが確かです。
有料・無料は事前にハッキリ確認しておくと安心です。
建築当時の図面や確認申請書(副本)等の資料があれば、現地と照合しながら
詳しくチェックできます。

お近くでしたら、どうぞお気軽にお声掛け下さいませ。



Studio  REI(スタジオ レイ)
嶽下 康弘(タケシタ ヤスヒロ)

大阪府堺市南区宮山台4丁14-2-1
mail*****orei.net
web:http://studiorei.net 

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「建築基準法について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら