建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

資金・ローン

回答 

6件

役にたった回答 

5件

ベランダの上の屋根について

現在、都内で20坪ほどの小さなおうちを建築予定です。
1Fに寝室二部屋、トイレ、2FにLDK+水まわり一式、その上に小屋裏収納を設置、
南向きに面した土地になります。

それで今回質問させていただきましたのは、2Fベランダの上に屋根がないため、青空のベランダになっていることについてです。
リビングの横にベランダが設置されておりますが、リビングの上には小屋裏スペースを最大限のスペースで確保しているため、北に向かって屋根が下がっている感じのデザインです。
そのため、ベランダの上にかかるような庇がつけられないということ。

心配していることは
・夏、リビングが暑いのではないか
・雨の日に洗濯物がぬれてしまう
・お家が傷みやすいのではないか

小屋裏を最大限設置していることで庇が付けられないそうなのですが、ベランダの上に何かしらの屋根をつけてもらうほうがよいでしょうか?
また、北側等の小さな窓に上にも、庇らしきものはないような感じです。ほんの数センチ程度の下がり部分はあるのですが。。

専門家の方のアドバイスを頂ければ幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします。

専門家の回答

6件

星マーク
相談者が役に立った
2015年 6月 8日
るなさんこんにちは。
・夏、リビングが暑いのではないか
南向きならば、直射日光が入り暑くなります、冬は暖かいでしょう。
・雨の日に洗濯物がぬれてしまう
屋根、庇があっても風力、風向きによっては濡れます。
・お家が傷みやすいのではないか
屋根の軒が長ければ大丈夫、庇なら、壁と庇の取り合い部(接合部)に防水処理を施せば大丈夫です。
ご検討の参考になれば幸いです。

一級建築士事務所 雅野(ミヤビノ)設計室
TEL 0853-24-7357 FAX 0853-24-7358
https://www.facebook.com/Miyabinosekkeisitu
miyabi69m*****.co.jp
一級建築士 日野 雅之
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2015年06月08日

るなのプロフィール写真

雅野設計室さま

はじめまして。早々にアドバイスいただきまして、ありがとうございます。
屋根の軒は設計上、とても短い感じですのであまり効果がないかもしれません。
皆様のコメントを拝見しまして、窓の上の庇はなにか考えたほうがよいなと思いました。

ありがとうございます。

星マーク
相談者が役に立った
2015年 6月 8日
初めまして、【快適健康環境+Design】森建築設計と申します。
書き込みから想像すると庇を設置してもらったほうがいいですよ。
・夏の日射遮蔽
・バルコニーからの雨漏り、腐食防止
・洗濯物
・小雨でも窓を開けて換気できる
窓上の庇には上記のような効果があります。南側窓上への庇設置は鉄則です。

森建築設計
川崎市中原区等々力17-5
044-744-1596/*****
*****ken.com
ホームページ
http://moriken.p1.bindsite.jp/
ブログ
http://moriken1ro.exblog.jp/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2015年06月08日

るなのプロフィール写真

森建築設計さま

はじめまして。早々にアドバイスいただきまして、ありがとうございます。
やはり庇は大事な役割を果たしているようですね。
小雨でも窓を開けていられるのは、大きいかもしれません。

デザイン重視でなくても、何か策を考えてみたいと思います。

星マーク
相談者が役に立った
2015年 6月 8日
庇はあった方が便利だと思います。
後付が簡単なアルミ製のテラス屋根などもありますが、デザイン的な問題で嫌煙されがちです。弊社では収納型のオーニングが人気があります。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2015年06月08日

るなのプロフィール写真

アイホームさま

はじめまして。早々にアドバイスいただきまして、ありがとうございます。
収納型オーニングってはじめて聞きました。インターネットで検索すると、とても便利そうだなって思いました。
いろいろと探してみたいと思います。ありがとうございます!

星マーク
相談者が役に立った
2015年 6月 8日
文字だけだと内容が理解できない部分がありますが、斜線制限等で建物を最大にしてあるので、庇や屋根がつくれないということだと想像します。
夏リビングが暑いのを対処するにはLow-Eガラスの採用が考えられます。あとは解放できる窓を多くして通風をよくするか、エアコン能力を上げる。(都心部は風があまりないのでエアコンの方が有効かもしれません)
雨の日に洗濯物がぬれてしまうには室内干しできるよう金物を用意することが考えられます。(雨の日は外に出さない)
お家が傷みやすには防水がしっかり施工されれば大丈夫です。あとはベランダ排水部の清掃と5~10年程度ごとにプロのチェックを受けると良いでしょう。
ここに投稿するより、設計者と正面から向き合って相談をすることをお勧めします。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2015年06月08日

るなのプロフィール写真

星野尚紀建築事務所さま

早々にコメントいただきまして、ありがとうございます。
言葉の説明ですと難しいところ、読み取っていただきありがとうございます。
Low-Eガラスというものがあるんですね。
普通のペアガラスより高そうですが、紫外線カットもしてくれるのはいいですね。

ベランダ排水部のお掃除には気が行ってませんでした。
ここも忘れずに、チェックしていきたいと思います。
ありがとうございます。

星マーク
相談者が役に立った
2015年 6月 8日
窓上に梁があるでしょうから、そこに庇をつけられることをお勧めします。
庇の太陽光線の遮蔽は絶大です。窓から入る熱量も軽減できますし、
ベランダへ雨がかかることを防げます。窓の漏水は上枠からのものが多いですが、これも防げます。
普通、庇を設けないということ をしません。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2015年06月08日

るなのプロフィール写真

エムデザイン一級建築事務所さま

早々にコメントいただきまして、ありがとうございます。
普通は庇は付くものなんですね。窓上の梁の上に何か付けられないか、検討してみます!
アドバイスありがとうございます。

この家づくり相談「ベランダの上の屋根について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら