新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
その他の建築事例、Q&A
鉄筋3階 新築の価格
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
その他の質問
鉄筋3階 新築の価格
家づくり相談
2017年 5月 2日
その他
回答
1件
鉄筋3階 新築の価格
キンボー
東京都
市道3.10㎡ 土地45.10㎡に鉄筋3階の店舗又は事務所物件を建てたいと思ってます。
坪単価はいくらでしょうか?
土地の前の道路は12m前後です。
宜しくお願い致します。
専門家の回答
1件
一級建築士事務所 感共ラボの森
2017年 5月 4日
初めまして、【太陽と風と人の五感に素直な建築】森建築設計と申します。
太陽エネルギーと通風の効果を有効利用する、快適で健康で省エネで、美しい建築を提案している設計事務所です。
ご計画概要を拝見しました。コンパクトRC建築は建設費だけで坪120万、その他費用も合算すると坪145万かかります。
計画初期段階の予算組みはとても重要ですよね。予算書の作成が必要でしたらご連絡下さい。
森建築設計 森健一郎
電話:*****
メール*****ken.com
★横浜馬車道アトリエ
横浜市中区本町6-50-1
YCCヨコハマ創造都市センター内106
★川崎等々力アトリエ
川崎市中原区等々力17-5
★ブログ
http://moriken1ro.exblog.jp/
★ホームページ
http://moriken.p1.bindsite.jp/
この専門家のプロフィールを見る
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「鉄筋3階 新築の価格」をfacebookでシェアする
関連する家づくりカテゴリー
その他
おすすめ
同じカテゴリーの他の相談
その他 賃貸・民泊 オフィス・オフィス併用住宅
回答
5件
回答受付中
2025年11月19日
約13坪の土地に事務所or店舗とレジデンスの複合アパート
現在13坪強の土地を大阪西淀川区で所有しております。古家がありそれを取り壊して賃貸アパートを建てようかと計画しています。 建ぺい率60% 容積率200% 工業地域です。 全面道路は6m以上です。 ...
その他 水まわり設備
回答
4件
回答受付中
2025年11月16日
近隣との 雑排水 トラブル
弊社 大阪府下で不動産デベロッパーを行っています。 現在 長屋ハイツ計画中の土地 隣をシェアハウスで利用されています。 シェアハウス 屋根付き車庫内に洗濯機を 数台置かれて 洗濯機の排水を 洗濯...
その他 賃貸・民泊
回答
2件
2025年11月8日
荒川区に、狭小賃貸アパートの建築予算について
失礼致します。 荒川区に築古の狭小一戸建てを持っています。 こちらを取り壊して、木造3階建て賃貸アパートへ建て替えを計画しております。 設計料など全て込みで予算4000万では難しいでしょうか? ...
その他 店舗・店舗併用住宅 オフィス・オフィス併用住宅
回答
6件
2025年11月7日
デイサービス建設費及び新規事業計画
現在40名定員のデイサービスの運営を行っていますが、デイサービスの移転及び新規事業について検討しています。近隣に土地案件があり新築を検討中です。 建物についてデイサービス40名定員の広さ、及び2Fに...
その他 店舗・店舗併用住宅
回答
5件
2025年10月17日
狭小地の店舗ビル建築
初めまして 現在江東区の狭小の借地を契約予定で、下記のプランで建築しようと考えています。 1F:店舗 2F:店舗 3F:店舗 概要 土地:49.1㎡(14.85坪) 建蔽率:...
その他 リノベーション
回答
6件
役にたった回答
5件
2025年10月6日
スケルトンリフォームの費用を知りたい
はじめまして。 もともと建て替えをしようと考えハウスメーカーさんや設計事務所さんへ大まかな見積もりを取りましたが、 予算オーバーなこと、銀行にもその金額は貸せないと言われ、リノベーションも視野に考...
その他 ローコスト住宅 平屋 増築・減築
回答
6件
役にたった回答
1件
2025年10月1日
増減築かフルリフォームか建替か
築18年の自宅を、老後に向けてどうしようか考えてます。 現年齢は49歳ですが、住宅ローンは55歳で終わります。 このローンが終わった後、 建替かフルリフォームか増減築が出来るかです。 コス...
その他 二世帯・三世帯
回答
5件
2025年9月29日
総予算6,500万/防火地域で延床120〜130㎡の二世帯住...
よろしくお願いいたします。 現在、都内での建て替えを検討しています。 敷地面積は約116㎡、第一種住居地域・防火地域に該当します。 予算は上限6,500万円ほどを考えており、解体・仮住まい・...
その他 オフィス・オフィス併用住宅 店舗・店舗併用住宅
回答
1件
2025年9月8日
幅員5.2m公道から間口2.2mが16mの旗竿地に3階建を建...
42条1項5.2m道路(公道)に接道幅員2.2~2.5mを16m入ったところに道路と平行方向に22.9×10.5m、さらにそのまま直進で幅員2.5mを22m進むと、4m幅の公道につながるT字型の土地を...
その他 オフィス・オフィス併用住宅
回答
4件
役にたった回答
1件
2025年8月25日
自宅兼事務所兼テナントビルの建設について
初めて質問させていただきます。 福岡市内の博多区住吉4丁目~に敷地面積40坪の土地を所有しており、この土地上に自宅兼事務所(士業をしています)兼テナント貸しができるちょっとしたビル?を建築したい...
もっと見る
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
その他Q&Aランキング
1
水道引き込みについて(一敷地に2本引きたい)
2
スケルトンリフォームの費用を知りたい
3
3階建て重層長屋の建築を考えています。
4
増減築かフルリフォームか建替か
5
排水系統(汚水/雑排水)の兼用利用について 、
6
隣家の下水管が通る土地について
7
確認申請取り下げができません
8
総予算6,500万/防火地域で延床120〜130㎡の二世帯住宅への建替は可能でしょうか
9
4坪くらいの土地に小屋を建てたいのですが費用感を教えてください。
10
狭小地の店舗ビル建築
総合Q&Aランキング
1
土留擁壁がコンクリートブロックでされてい...
2
基礎の立ち上がりの高さ
3
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
4
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
5
通路橋にかかる概算費用
6
1つの土地に2建建てれる?
7
断熱材の厚みについて
8
水道引き込みについて(一敷地に2本引きた...
9
レッドゾーンがある敷地での新築について
10
24時間換気の給気口位置についてご教示頂...
新着Q&A
近隣で火災のあった土地について
約13坪の土地に事務所or店舗とレジデン...
間取りについて
フラットの審査が通らない
近隣との 雑排水 トラブル
床材のメーカー選び
アイシネンと換気について
間取りに関して
寝室4.5帖は狭い?
子供と二人暮らし、総二階30坪で進行して...