新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
新築戸建ての建築事例、Q&A
平屋の建築事例、Q&A
防音対策について
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
新築戸建ての質問
平屋の質問
防音対策について
家づくり相談
2019年11月13日
新築戸建て
平屋
回答
3件
防音対策について
Nisuke
香川県
現在JRの線路沿いに平屋一戸建てを考えています。防音対策で内断熱にセルロースファイバーを使用するパターンと外断熱内断熱にロックウールを使用するパターンとどちらが防音に良いか。
また、二重サッシと防音ガラス(ペアガラス)とトリプルガラスどれが防音に良いか教えて頂けたらと思います。
専門家の回答
3件
有限会社後藤正史アトリエ
2019年11月13日
防音で断熱材の種類がどれが良い?との事ですが、結果としては断熱材自体の密度に因り音の伝わり方が変わることから高密度の物がお勧めとなります。外断熱だからといっても中間に空気層があれば元も子もないので、内断熱材の密度で検討されるのが良いと思います。手元に数値資料が無いのでロックウールとセルロースファイバー充填の密度比較が出来ませんが、高密度の物がお勧めとなります。
サッシについてですが、結果的には二重サッシがお勧めです。サッシ間の空気層(気密性のある)の大きさが大きいからですし、それぞれのサッシでペアガラスを使用するのが一番だと思います。
この専門家のプロフィールを見る
この専門家に資料をリクエスト
一級建築士事務所 匠拓
2019年11月13日
Nisukeさん
線路沿いであれば、地盤改良で振動が伝わりにくい対策をとってください。
断熱材はセルロースファイバーを65K以上の密度でしっかり充填してください。
防音効果はかなりいい結果になります。
サッシは取り付けた後の気密性を調整すれば二重にしなくても大丈夫です。
ただ、調整できる業者がかなり少ないので
依頼する業者さんの技術によっては2重サッシが確実です。
ガラスは断熱性も考えるとトリプルガラスを選びます。
防音ガラスという名称のわりにたいしたことないです。
簡単ですが参考になれば幸いです。
なにかあればメッセージでご相談ください。
■安らぎ豊かな和のデザイン■
■地震に強い安心の耐震設計■
■冬暖かく、夏涼しい高断熱■
一級建築士事務所 匠拓:寺澤 秀忠
WEB:
https://www.syotaku.jp/
この専門家のプロフィールを見る
菅原浩太建築設計事務所
2019年11月13日
Nisukeさん
難しい話ですね。同じ厚みの場合、セルロースファイバーのほうが防音性(吸音性)は高いと思いますが、外断熱内断熱はその分厚みがありますからね。正確には、各メーカーにデータを出してもらって、厚みも考慮し検討するのが良いでしょう。中途半端ですいません。
また、二重サッシと複層ガラス(ペアガラス、トリプルガラス)は比べるものではありません。二重サッシも複層ガラスも断熱性を高めることが第一であり、防音性を高める目的のものではありません。
しかし、同時に防音性もある程度は高まります。ペアガラスやトリプルガラスであっても、外側にくるガラスと内側のガラスの厚みが同じであれば共振し防音効果はあまり無いので、ガラスの厚みを変える必要があり、そのように工務店に指示してください。
二重サッシでは、外のサッシと内のサッシの間の空間に、厚手のカーテンなどを設置して吸音性を高めるのも良いです。
木造では、騒音レベルをゼロにすることは不可能なので、コストとベネフィットのバランスで、グラデーションのどのくらいのレベルを選択するか?という話になります。セルロースファイバーを使用した家も、外断熱内断熱の家も、グラスウールや発泡ウレタンの断熱材を使用した家より防音性は高いでしょうが、程度の問題となります。したがって、○○をしたから防音性はバッチリと言い切れる工法はありません。
たとえば、室内に使用する石膏ボードの厚みを厚くしたり、鉛板が貼り付けられている石膏ボードに変えることでも防音性は上がります。ガラスや断熱材だけでなくさまざまな要素が複層的に絡みますのでバランスの良い防音が出来ると良いですね。
この専門家のプロフィールを見る
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「防音対策について」をfacebookでシェアする
関連する家づくりカテゴリー
新築戸建て
平屋
おすすめ
同じカテゴリーの他の相談
新築戸建て 平屋 土地
回答
4件
役にたった回答
2件
回答受付中
2025年1月17日
New
総額4000万円以内での建築
現在都心部に住んでおり、結婚を機に地元の岐阜県に注文住宅の購入を考えています。 予算としては、土地購入から外構、建物購入全て含めて総額4000万円での購入を考えています。 (夫27歳600万円、妻...
新築戸建て 平屋
回答
1件
2025年1月3日
制震ダンパーの性能
制震ダンパーの性能について 工務店の標準は、TRCダンパーです。 ただ、来月からKダンパーに標準が変わるみたいです。 より性能が良いものにとの事でしたが、経費的な部分が大きいのでしょうか? ...
新築戸建て 平屋
回答
1件
2025年1月3日
地盤改良工事について
新築の地盤改良工事の工法について 地盤調査の結果以下のような状況となりました ①表層から75㎝までのところは砂質盛土で、 換算N値はこのような感じです。 ②1m付近に地下水位と...
新築戸建て 平屋
回答
2件
2025年1月3日
照明計画について
この間取りを見てご意見お願い致します。 ご質問したいことは3つです。 ①コンセントを追加した方が良い箇所、逆に不要な箇所 ②ダウンライトが追加で必要なところ。ダウンライト以外にスポットライト...
新築戸建て 平屋
回答
3件
2024年12月29日
欠陥住宅にされるかもと不安
先日打ち合わせ中に主人と建築士の方が険悪ムードになるということがありました。 現在はどっちかが謝罪すると言うようなこともなく、普通に打ち合わせが進んでいるのですが 主人が先日このような事があっ...
新築戸建て 平屋
回答
4件
役にたった回答
1件
2024年12月18日
間取り添削
何か変えた方がいい所などあれば教えてほしいです!
新築戸建て 平屋
回答
1件
2024年12月12日
平屋 地盤改良 耐震
地盤改良工事について ①これら軟弱地盤においても、柱状改良をすれば しっかり住めるのでしょうか? ②液状化対策は、あとは設計とのお話といった感じでしょうか? ③地震時、築23年...
新築戸建て 平屋 土地
回答
4件
2024年12月11日
平屋30坪間取り セカンドオピニオン
丁度30坪の間取りをご提案いただいているのですが、素人ながら自分で作成した間取り図面をビルダーに出してしまったので、それを基準に進んでしまっています。 この間取りを見てなにか気づいた点や、こうした方...
新築戸建て 平屋 土地
回答
2件
2024年12月11日
平屋30坪間取りのセカンドオピニオン
丁度30坪の間取りをご提案いただいているのですが、素人ながら自分で作成した間取り図面をビルダーに出してしまったので、それを基準に進んでしまっています。 この間取りを見てなにか気づいた点や、こうした方...
新築戸建て 平屋
回答
2件
2024年12月10日
平屋 地盤改良
土地の地盤のことで、わからないことがあるので教えてください。 粘性土の場合、N値が下限3で、それ以上あればまぁまぁ。 5以上あれば問題ない。 砂質もN値換算で5以上が目安と言われている。 ...
もっと見る
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
新築戸建てQ&Aランキング
1
基礎の立ち上がりの高さ
2
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバリウム鋼板の下地について
3
1つの土地に2建建てれる?
4
準防火地域の新築3階建て、代替進入口として使用できるサッシについて
5
コンクリートブロックでの土留めはOK!?
6
土留擁壁がコンクリートブロックでされています
7
建物から1mほど離れた8m程度の100V電柱の電磁波影響について
8
前面道路幅3mの土地について
9
間取り添削
10
建築確認申請中の窓サイズ変更について
平屋Q&Aランキング
1
間取り添削
2
欠陥住宅にされるかもと不安
3
間取りを作って欲しいです
4
24時間換気の給気口位置についてご教示頂きたくお願い致します。
5
平屋30坪間取り セカンドオピニオン
6
12坪前後の平屋新築にかかる概算コスト
7
室内バスケットボールコート住宅
8
築35年になる軽量鉄骨2階建て、2階部分を減築して平屋にしたい
9
平屋 地盤改良 耐震
10
登り梁構造の混在について
総合Q&Aランキング
1
通路橋にかかる概算費用
2
基礎の立ち上がりの高さ
3
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
4
1つの土地に2建建てれる?
5
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
6
準防火地域の新築3階建て、代替進入口とし...
7
水道引き込みについて(一敷地に2本引きた...
8
コンクリートブロックでの土留めはOK!?
9
土留擁壁がコンクリートブロックでされてい...
10
間取り添削
新着Q&A
築37年鉄骨3階建て住宅を賃貸併用住宅に...
総額4000万円以内での建築
戸建 確認点
東京都における代替開口部の構造要件
懸念 基礎の一部切除
名古屋市昭和区 駅10分程 360平米の...
間取り考案
狭い間口の土留め工事について
築60年RC 階段接道物件のリノベーショ...
延床面積と総施工面積について