新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
新築戸建ての建築事例、Q&A
平屋の建築事例、Q&A
防音対策について
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
新築戸建ての質問
平屋の質問
防音対策について
家づくり相談
2019年11月13日
新築戸建て
平屋
回答
3件
防音対策について
Nisuke
香川県
現在JRの線路沿いに平屋一戸建てを考えています。防音対策で内断熱にセルロースファイバーを使用するパターンと外断熱内断熱にロックウールを使用するパターンとどちらが防音に良いか。
また、二重サッシと防音ガラス(ペアガラス)とトリプルガラスどれが防音に良いか教えて頂けたらと思います。
専門家の回答
3件
有限会社後藤正史アトリエ
2019年11月13日
防音で断熱材の種類がどれが良い?との事ですが、結果としては断熱材自体の密度に因り音の伝わり方が変わることから高密度の物がお勧めとなります。外断熱だからといっても中間に空気層があれば元も子もないので、内断熱材の密度で検討されるのが良いと思います。手元に数値資料が無いのでロックウールとセルロースファイバー充填の密度比較が出来ませんが、高密度の物がお勧めとなります。
サッシについてですが、結果的には二重サッシがお勧めです。サッシ間の空気層(気密性のある)の大きさが大きいからですし、それぞれのサッシでペアガラスを使用するのが一番だと思います。
この専門家のプロフィールを見る
この専門家に資料をリクエスト
一級建築士事務所 匠拓
2019年11月13日
Nisukeさん
線路沿いであれば、地盤改良で振動が伝わりにくい対策をとってください。
断熱材はセルロースファイバーを65K以上の密度でしっかり充填してください。
防音効果はかなりいい結果になります。
サッシは取り付けた後の気密性を調整すれば二重にしなくても大丈夫です。
ただ、調整できる業者がかなり少ないので
依頼する業者さんの技術によっては2重サッシが確実です。
ガラスは断熱性も考えるとトリプルガラスを選びます。
防音ガラスという名称のわりにたいしたことないです。
簡単ですが参考になれば幸いです。
なにかあればメッセージでご相談ください。
■安らぎ豊かな和のデザイン■
■地震に強い安心の耐震設計■
■冬暖かく、夏涼しい高断熱■
一級建築士事務所 匠拓:寺澤 秀忠
WEB:
https://www.syotaku.jp/
この専門家のプロフィールを見る
菅原浩太建築設計事務所
2019年11月13日
Nisukeさん
難しい話ですね。同じ厚みの場合、セルロースファイバーのほうが防音性(吸音性)は高いと思いますが、外断熱内断熱はその分厚みがありますからね。正確には、各メーカーにデータを出してもらって、厚みも考慮し検討するのが良いでしょう。中途半端ですいません。
また、二重サッシと複層ガラス(ペアガラス、トリプルガラス)は比べるものではありません。二重サッシも複層ガラスも断熱性を高めることが第一であり、防音性を高める目的のものではありません。
しかし、同時に防音性もある程度は高まります。ペアガラスやトリプルガラスであっても、外側にくるガラスと内側のガラスの厚みが同じであれば共振し防音効果はあまり無いので、ガラスの厚みを変える必要があり、そのように工務店に指示してください。
二重サッシでは、外のサッシと内のサッシの間の空間に、厚手のカーテンなどを設置して吸音性を高めるのも良いです。
木造では、騒音レベルをゼロにすることは不可能なので、コストとベネフィットのバランスで、グラデーションのどのくらいのレベルを選択するか?という話になります。セルロースファイバーを使用した家も、外断熱内断熱の家も、グラスウールや発泡ウレタンの断熱材を使用した家より防音性は高いでしょうが、程度の問題となります。したがって、○○をしたから防音性はバッチリと言い切れる工法はありません。
たとえば、室内に使用する石膏ボードの厚みを厚くしたり、鉛板が貼り付けられている石膏ボードに変えることでも防音性は上がります。ガラスや断熱材だけでなくさまざまな要素が複層的に絡みますのでバランスの良い防音が出来ると良いですね。
この専門家のプロフィールを見る
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「防音対策について」をfacebookでシェアする
関連する家づくりカテゴリー
新築戸建て
平屋
おすすめ
同じカテゴリーの他の相談
新築戸建て 平屋
回答
2件
回答受付中
2024年11月18日
書斎スペースについて
このように寝室に書斎スペースがあれば、リビング畳スペースにカウンターは要らないと思いますか
新築戸建て 平屋 耐震補強
回答
2件
回答受付中
2024年11月18日
許容応力度計算 N値計算
新築の平屋であっても、許容応力度計算かN値計算なら、許容応力度の耐震3を選びますか? それともどちらでもいいですか? その理由も教えて下さい。
新築戸建て 平屋
回答
3件
回答受付中
2024年11月16日
土地について
栃木県那須町にいい土地があれば教えて欲しいです、、120坪以上で500万未満の
新築戸建て 平屋
回答
3件
役にたった回答
2件
回答受付中
2024年11月16日
間取りの添削
平屋の35坪でこの間取りは可能でしょうか? またできたらそれぞれ何畳かも教えていただけると嬉しいです 土地は200坪です
新築戸建て 平屋
回答
2件
回答受付中
2024年11月13日
リビング横の部屋について
こんにちは。 30坪の平屋を新築予定です。 間取りに迷っています。 リビング横に洋室をつなげるか離すかです。 玄関と洋室2を左右交換し、リビングとつなげたほうが使い勝手が良いのではと考える...
新築戸建て 平屋
回答
3件
役にたった回答
2件
回答受付中
2024年11月9日
京都で和モダンな家を建てる予算感を把握したい
お世話になります。 実家が左京区なのですが、地元へUターンし、可能であれば土地を買って家族3人で暮らす家を建てたいと考えています。しかし、昨今の相場高騰で予算が厳しそうな為、そもそも検討する意味があ...
新築戸建て 平屋 収納充実
回答
5件
2024年11月5日
新築の間取りについて
新築の間取り検討。 どちらが良いかだけのコメントでも構いません。ここから大きく変更はないかと思います。 よろしくお願い致します。 もし可能なら、何故そちらなのか付け加えて 頂けると幸いです...
新築戸建て 平屋 店舗・店舗併用住宅
回答
4件
役にたった回答
1件
2024年11月3日
那須山の麓の小さなレストラン
那須高原の山並みを見渡せる丘の上(持ち土地)に夫婦2人で地域の食材にフォーカスした小さなイタリアンを開業したいと考えております。妻はホール、私は色々なレストランのシェフを歴任してきた経緯を持っています...
新築戸建て 断熱・気密 平屋
回答
7件
役にたった回答
1件
2024年10月26日
外断熱スタイロフォームについて
外断熱でスタイロフォームを使用するのですが透水シート?を施工せずに通気層の施工をしてましたが大丈夫なんでしょうか?
新築戸建て 平屋 店舗・店舗併用住宅
回答
4件
2024年10月25日
平屋の建築費について
添付の写真のようなイメージで平屋で40坪 カフェ15坪&住宅25坪 の建築を考えています。 ①最近は建築費が高騰していると聞いていますが 建築士さんにお願いしたら最終的に坪単価いくらくらい...
もっと見る
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
新築戸建てQ&Aランキング
1
基礎の立ち上がりの高さ
2
1つの土地に2建建てれる?
3
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバリウム鋼板の下地について
4
建物から1mほど離れた8m程度の100V電柱の電磁波影響について
5
準防火地域の新築3階建て、代替進入口として使用できるサッシについて
6
前面道路幅3mの土地について
7
コンクリートブロックでの土留めはOK!?
8
土留擁壁がコンクリートブロックでされています
9
階段・吹き抜けの幕板について
10
建築確認申請中の窓サイズ変更について
平屋Q&Aランキング
1
天井断熱から屋根断熱に変更した場合の湿気の逃げ道について
2
間取り相談
3
間取りの助言
4
24時間換気の給気口位置についてご教示頂きたくお願い致します。
5
室内バスケットボールコート住宅
6
外断熱スタイロフォームについて
7
眺望重視
8
間取りについてご意見下さい。
9
12坪前後の平屋新築にかかる概算コスト
10
間取りについてのご相談
総合Q&Aランキング
1
通路橋にかかる概算費用
2
基礎の立ち上がりの高さ
3
1つの土地に2建建てれる?
4
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
5
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
6
水道引き込みについて(一敷地に2本引きた...
7
建物から1mほど離れた8m程度の100V...
8
準防火地域の新築3階建て、代替進入口とし...
9
隣家の子供の足音がどんどん響いて防音した...
10
前面道路幅3mの土地について
新着Q&A
L型の家について間取り考案
インスペクションについて
年収400万円母子家庭
ログハウス建設における土地の登記の方法に...
築32年の重量鉄骨造の構造計算
書斎スペースについて
傾斜地に高床式2階建ての建築費用を抑える...
中古一軒家購入でのガレージハウス建築につ...
太陽光発電について
許容応力度計算 N値計算