東京都台東区で実家を完全分離型の二世帯住宅への建て替え・新築を検討しています。
建築面積は約26坪、間口約5メートル、奥行き約20メートルのウナギの寝床です。
すでに設計士さんは決まっており、設計も完了、あとは工務店を見つけ建てるばかりなのですが、予算で暗礁に乗り上げています。
予算は2パターンありまして、
①重量鉄骨3階建て(1階駐車場・ピロティ、2・3階住居)、延べ床面積180㎡で、設計・解体・建築費込で5,000万円以内。
②木造2階建て(駐車場なし)、延べ床面積130㎡で、設計・解体・建築費込で4,000万円以内。
両設計も建築費を抑えられるよう、1階と2階の平面図はほぼ同じ(水回りも同じ位置に)です。
当初は①で進めていたのですが、設計士さんお抱えの工務店からは建築費(基礎工事・地盤改良費含む)だけで6,000万円かかると言われてしまいました。
6,000万は不可能なので、駐車場を諦めて②へ再設計、車自体は必要なので外部で駐車場を借りることを考え予算も再設定しました。
しかし、②の設計でも建築費だけで4,200万円の見積もりが出てきました。防火地域なので耐火建築物にする必要があり、外壁工事が非常に割高になると説明されました。
しかし設計・解体費も含めると5,000万円近い金額です。これに別途借りる駐車場代を仮にローンと同じ期間払い続けるとしたら、結局6,000万円の家を建てるのと同じになってしまいます。
しかも、工務店からの見積もりが遅く、①の設計から②の見積もりまで2年も費やしてしましました。工務店からは忙しさを理由に謝罪を受けましたが、不信感しかありません。
設計士さんには別の工務店を探してほしいと要望していますが、これ以上時間をかけたくなく、私の年齢からローンの返済年を考慮しても2020年中には建て直ししたいと考え、設計士さんとは別に工務店探しに動いている次第です。
完全分離型で二世帯住宅を作ると、通常の家よりも割高になるのは承知しておりますが、これ以外の条件で建築することは考えていません。
出来ないのなら建て替え自体を諦めざるを得ないとも思っています。
①でも坪単価110万円、②でも107万円です。
この金額は妥当なのでしょうか?
ほかの工務店さんに頼んだとしても同じ金額にしかならないのでしょうか?
ご教授いただけましたならば幸いです。よろしくお願いいたします。
建築面積は約26坪、間口約5メートル、奥行き約20メートルのウナギの寝床です。
すでに設計士さんは決まっており、設計も完了、あとは工務店を見つけ建てるばかりなのですが、予算で暗礁に乗り上げています。
予算は2パターンありまして、
①重量鉄骨3階建て(1階駐車場・ピロティ、2・3階住居)、延べ床面積180㎡で、設計・解体・建築費込で5,000万円以内。
②木造2階建て(駐車場なし)、延べ床面積130㎡で、設計・解体・建築費込で4,000万円以内。
両設計も建築費を抑えられるよう、1階と2階の平面図はほぼ同じ(水回りも同じ位置に)です。
当初は①で進めていたのですが、設計士さんお抱えの工務店からは建築費(基礎工事・地盤改良費含む)だけで6,000万円かかると言われてしまいました。
6,000万は不可能なので、駐車場を諦めて②へ再設計、車自体は必要なので外部で駐車場を借りることを考え予算も再設定しました。
しかし、②の設計でも建築費だけで4,200万円の見積もりが出てきました。防火地域なので耐火建築物にする必要があり、外壁工事が非常に割高になると説明されました。
しかし設計・解体費も含めると5,000万円近い金額です。これに別途借りる駐車場代を仮にローンと同じ期間払い続けるとしたら、結局6,000万円の家を建てるのと同じになってしまいます。
しかも、工務店からの見積もりが遅く、①の設計から②の見積もりまで2年も費やしてしましました。工務店からは忙しさを理由に謝罪を受けましたが、不信感しかありません。
設計士さんには別の工務店を探してほしいと要望していますが、これ以上時間をかけたくなく、私の年齢からローンの返済年を考慮しても2020年中には建て直ししたいと考え、設計士さんとは別に工務店探しに動いている次第です。
完全分離型で二世帯住宅を作ると、通常の家よりも割高になるのは承知しておりますが、これ以外の条件で建築することは考えていません。
出来ないのなら建て替え自体を諦めざるを得ないとも思っています。
①でも坪単価110万円、②でも107万円です。
この金額は妥当なのでしょうか?
ほかの工務店さんに頼んだとしても同じ金額にしかならないのでしょうか?
ご教授いただけましたならば幸いです。よろしくお願いいたします。