建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

トイレの音漏れ

新築を建設中です。基礎工事が始まりました。
トイレとリビングが隣接しています。リビングへの音漏れが不安で仕方ありません。以前住んだアパートもリビングとトイレが形は違うけれど隣接しており毎朝トイレからの排泄やペーパーホルダーの音などストレスでした。
壁にグラスボート?を使用するとのことですがどの程度音漏れはあるのでしょうか?やはり廊下を挟まない限り排泄音や、オナラなどの音は遮断はできないのでしょうか??泄やペーパーホルダーの音などストレスでした。
壁にグラスボート?を使用するとのことですがどの程度音漏れはあるのでしょうか?やはり廊下を挟まない限り排泄音や、オナラなどの音は遮断はできないのでしょうか??
流れる音は我慢できます。排泄や、おならの音が遮断できれば… #アドバイス求む #音漏れ#トイレ#グラスボート#家づくり相談
  • トイレの音漏れ

専門家の回答

7件

2020年 2月 3日
そういうことであれば設計者や施工者にクライアントにとって重要事項だとしっかり伝えましょう。
壁の間にグラスウール(吸音材)を入れる、壁下地が太鼓張りにならないよう空間を空けるなどの工夫で音が伝わりにくくなります。
絵ではわかりませんが、建具も引き戸だと抜けやすいのでドアにするといいでしょう。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年02月03日

ゆらのプロフィール写真

素早いご返答ありがとうございます!建具の変更も有効なんですね!!

2020年 2月 3日
通常は空洞な壁の中にグラスウールを入れるのは有効です。できれば密度の高い(16k以上)ものを壁の厚さ目いっぱい(105位?)の厚さで入れてもらうと良いです。それに加えトイレ内リビング側の壁の石膏ボードを2重貼りにします。この位ならたいしたコストはかかりません。以上を隙間なく丁寧に施工してもらえば通常は心配ないとは思います。建具の部分は防音的に弱いですが、二つの建具を閉めていれば大丈夫でしょう。リビング側のドアが開けっぱなしの可能があるなら、トイレのドアを簡易防音タイプのものにすれば多少良くなります。 それ以上のこともできなくはないですがトイレが狭くなるなど設計的に無理が出てくるかなと思います。以上、ご参考になれば幸いです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年02月03日

ゆらのプロフィール写真

扉自体を防音の物もあるのですね。また、細かい説明も参考になりました!ありがとうございます。

2020年 2月 3日
この間取りですと、皆様の指摘する対処で音漏れはある程度軽減する事は出来ても、なくす事は出来ないので気になると思います。基礎着工している様ですが、大きな費用を掛ける家ですので、出来る範囲で、間に収納庫を設けるなど、干渉空間を挟む事が出来ると良いですね。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年02月03日

ゆらのプロフィール写真

担当の方にも昨日相談しています。ただ間取りの変更は難しいようです。間の収納。リビング側に何か置くのでも可能なら検討してみます!

2020年 2月 3日
東京都三鷹市の豊田一級建築士事務所の豊田です。

リビング~トイレ間の壁を防音仕様にすることに加えて
リビング~廊下の扉の位置をちょっとズラすと、
(この絵で言うと下側に90cmくらい)
大分、聞こえ方が変わると思います。
この絵ですと、家具の配置や動線、耐力壁の位置等が
わからないので、扉の移動が可能かどうかわかりませんが
このような案もあるということだけお伝え致します。
もし、場所を変更するのであれば、早目に工事業者さんに
お伝え下さい。
工事が進むにつれ、できる対策も減ってきます。

あと、ペーパーホルダーの取り付け下地を
強固なものにしてあげると、
引っ張る時の振動が抑えられて音が小さくなります。
できれば、柱をねらって付けたいところですが、
位置が制約されてしまい、
使いづらい場所になってしまうかもしれません。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年02月03日

ゆらのプロフィール写真

扉の位置ですね。それでも軽減されるのであれば担当の方とも相談してみます。ありがとうございます!

2020年 2月 3日
ゆら様
お疲れ様です。

遮音性能を高めるのも一つの方法ですが、出来ればプランニングの工夫での解決を目指したいところです。

基礎工事着工しているとの事ですが、もし部分的レイアウト変更がまだ可能でしたら、
「トイレを階段下に移動する」
と言う考え方は如何でしょうか。

具体的には、
・まずトイレの向きを90°反時計回りに回転します。
・そのままを階段下に移動する事で、リビングとトイレの間に「廊下を挟む」事が可能になります。
・トイレには、廊下の左側の扉から入る形ですが、プランの工夫次第で、廊下突き当りに「奥行きの浅い収納」が設けられると考えます。

そんなところです。
参考にして頂けると幸いです。

頑張って下さい。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2020年 2月 3日
はじめましてn.Design一級建築士事務所の北濱と申します

天井からも音が伝わりますので、他の方々がおっしゃっているような対策に加えて、トイレの天井裏にもグラスウールを敷き込んだ方が良いでしょう
それでも軽減こそされても、この位置関係であれば残念ながら聞こえると思います

あと、これが1階であればトイレを縦長にして階段下に潜り込ませることを検討してもらってください
それができれば廊下を挟むので、だいぶ軽減できるのではないでしょうか

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2020年 2月 4日
注意すべきは24時間換気です。大概トイレで取っています。ドアは1センチのアンダーカットされているのが通例です。24時間換気を調べてください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
この家づくり相談「トイレの音漏れ」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら