建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て水まわり設備

回答 

5件

役にたった回答 

4件

浴室の「外部から見渡せない構造」とはどこまで開放的にすることができますか?

はじめまして。あきと申します。初めて質問させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

平屋一棟貸のゲストハウス運営を検討しており、浴室に差別化を図りたいと考えております。家屋裏の自然(森林が広がっている)を見渡せる開放的な浴室を作りたいのですがどういった浴室の構造が可能でしょうか?
可能であれば浴室壁(外に面している)を全開放のサッシとして露天風呂にいるかのような空間を作れるのが理想です。
もしくは浴槽の高さから、浴室の幅全部にわたった窓の設置(解放可能)ができる空間も検討しております。

調べたところ「簡易宿所営業の施設の構造設備の共通基準」のなかに浴室は「外部から見渡せない構造」とありました。明確な基準はあるのでしょうか(浴室と外の地面との高低差。浴室の窓のサイズ。設置窓の浴槽からの高さ。敷地内に一定以上の高さの柵設置等々)

ご回答いただけると幸いです。

専門家の回答

5件

星マーク
相談者が役に立った
2020年 5月20日
どうぞお好きに!!
なんとでもなります!!

URBAN GEAR 本多
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2020年 5月20日
内部に照明つけずミラーガラス!立地的に人の出入りを制御する2案ですね!
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2020年 5月20日
外から見えなければよい、くらいではないでしょうか?ちなみに、私も同じような計画を進めています。 https://karpos.co.jp/karpos/20200429/10884
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2020年 5月21日
ルーバーやブラインドの設置などを求められた経験があります。どの程度まで見えても良いか、については協議にもよりますが。
なんでも良いというわけではなく、予算やデザインとの調整が必要になりますね。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2020年 5月23日
あき様

初めまして。
片岡英和建築研究室の片岡と申します。

旅館業法などの宿泊関連基準で唱われている「外部から見渡せない構造」とは、外部に不特定多数の人の通る道や通路などがある場合は、検査時にそちら側に脚を運び、見えるor見えないの確認をされていました。(所轄行政によって異なるのかも知れませんが、京都市の場合です。)

ご参考まで。

片岡英和建築研究室の公式HP → https://kataoka-arch.com/

気になることなど御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ。
宜しくお願いいたします。(東京・福岡など他府県での実績あり。全国対応。WEBミーティング可)

株式会社 片岡英和建築研究室 片岡英和
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「浴室の「外部から見渡せない構造」とはどこまで開放的にすることができますか?」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら